- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:29:09
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:29:57
待ち時間より腹部に注意しよう
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:31:21
改善ってどうするんやろ
バスでも出すのか? - 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:41:54
俺は混雑が緩和されるまで中のバーで時間を潰す事にしたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:43:29
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:43:31
ライブ終わった後はバーラウンジが解禁されるらしいから酒飲めばよか
- 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:34
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:52
たまに規制退場無視してダッシュで帰っていく奴いるけどああはなりたくないな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:53
実家民なので問題なし。
それより会場から出るのに1時間かかるのがまずい - 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:25:45
なんか入退場に使えるデッキ増やすとか聞いたけど
そう簡単に作れるもんでもないよな - 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:29:12
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:36:19
それの完成予定が来年の秋らしい
- 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:36:52
なんでアンパンマンミュージアムの横の道開けないんだろう?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:39:57
改善策てのは会場から駅に直で向かえる橋のことだけど完成は一年後予定だからミリオンにもシャニにも間に合わない
俺のSideM経験は閉演から道路に出るまでトータルで40分超でそこから駅のホームまで更に15分ぐらいだった
初日はみなとみらい駅で二日目横浜駅向かったけどどっちも大して時間変わらなかった
一応運営会社から今後は退場がもっとスムーズになるように改善するって声明は出てるからミリシャニの頃にはある程度は改善されてるかもしれない - 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:41:41
トイレの数は流石にどうにもならんよね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:42:25
立地は悪くないのに勿体無いなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:14
sideMの時level7だったから早めに退場できたのもあって巷で言われてるほど不自由は感じなかった
具体的には大体9時過ぎ(うろ覚えだけど9:20くらいだった気がする)にライブが終わって横浜駅には10時前に着いたと思う
男だからトイレの数とかは全く気にしてなかったけど確かに少なかった気がする
後問題なのはロッカールーム
規制退場の導線に自分が荷物入れたロッカーが無かったら再入場して取りに行かなきゃならない
ロッカーの場所も隅っこだったりトイレの横にあるので混雑ヤバそう
おとなしく横浜駅のロッカー使った方がよい - 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:12:32
あとは荷物最小限にしてロッカー使わず自席まで持っていくかだが……
- 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:27:16
17の追記
Kアリ君は退場の話しかされて無い印象なので少し違う話を
物販会場も結構狭いなって思った
会場物販行ったことあるのがシャニマス4th,sideM7th愛知,今年の合同,前回のsideM8th
今回のsideMはカレーパン販売があったからその分狭いという点もあるけれどこれまで行ったことある中で一番狭いんじゃないか?って思った
会場としては
あと海がすぐそこ&日陰なので結構寒い
Kアリで影になるので入場前で待ってる時間、物販で並んでいる時間、名刺交換の時間全部日陰になる
ライブ後はアドレナリンとかで寒くないかもしれないけれど、一応防寒着はあった方が良いと思う
シャニマス6thは4月でもうあったかいと思うけど
会場そのものの話とは少しズレるけどOKストアが道路挟んで向かい側にあるけれどKアリ来場の方向けへ「トイレのみの使用とはNG」ですと張り紙があった
水分とかは会場入る前に用意した方が良いかも
そのOKストアはあったかい飲み物売って無いので冷え性の人は駅の売店でHOTドリンク買いましょう(一敗 - 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:31:11
退場列で会場から道に出る時は右側を歩きましょう
分岐で右側が横浜駅方向
左側がみなとみらい方向に案内されたため - 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:43:13
会場→横浜駅の間の日産ビルの交差点って渡って良いのか?
交差点渡ろうとしてる人と歩道橋歩いてる人で列分かれてたけど - 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:21:17
飲み物買うならKアリの真下辺りにローソンあったからそこでもいいとは思う
中は自販機なくてドリンクカウンターでペットボトル1本500円しか無いから - 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:32:45
会場の真横がホテルだから物販並んでるところホテル客から丸見えっていうツイは見た
そのホテル取れば退場の混雑にも巻き込まれないんじゃないかな - 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:09:35
上の階の勾配がけっこうきついんだっけ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:39:06
例の超豪華シートを取ったシャニマスPが居たらライブ後に感想を聴きたいところ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:51:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:52:49
チケット取れたのは嬉しいんだけど退場時間とかこの前の騒ぎとかで不安が拭えない
封鎖してるらしい他の出入口は解放してくれないのかな〜 - 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:04:38
- 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:04:54
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:08:01
本スレでも話してたけどこのクラスの会場でアソプレ最速が片日当選が普通になったらドームになるかもね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:43:45
ですらって失礼すぎだろ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:56:09
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:04:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:20:25
どっちにしたってその話するなよ……
- 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:02:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:03:11
mはコロナでドーム公演潰れたので…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:21:08
- 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:25:07
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:27:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:28:02
- 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:38:12
でもミリオンですらまだやってないしな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:41:14
まぁそれもそうか
あとは単純に今箱が抑えにくいみたいな話もよく聞くからその辺の兼ね合いもあるかもなぁ
コロナ5類辺りから色んなアーティストがいっせいに取り始めて抑えにくさが上がってるって
加えてドームだと球場としての使用が第1だから野球のオフシーズンでも無いと土日抑えにくいのも大きそう(そういう意味ではシャニは周年の時期が野球始まってるの痛そう)
普通のアーティストと違って平日夜とかにはやらんしね
あとアイマス全体に言われてる事だけどオファーやらハコ抑えるのとか始め全体的に動きが遅いってのも取りにくい点か?
それ以外だとアイマス同士の兼ね合いもあるよね
1周違いではライブやっても、同じ日にライブ重ねることは無いからお互いにスケジュールつめつめっぽい感じあるし
- 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:38:13
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:50:53
MC短くして曲数増やしたりコミュ絡めたりで声優興味無い人にも来て貰おうと色々やってる気はするな
- 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:11:12
- 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:19:35
- 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:26:38
- 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:47:49
そもそもシャニユーザーは声優興味ない層が多いというのは何か根拠があるのか単なるイメージの話なのか
- 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:57:18
どの会場押さえてライブ企画するかなんて各運営の裁量と会場の空き具合次第だしファン側がごちゃごちゃ議論しても詮無いことでは
- 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:25:32
- 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:43:03
- 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:54:02
新横浜が新幹線駅だから近所の別駅なんだよね、新幹線は
- 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:54:45
その辺はシャニに限らず初期から追ってて当時の空気とかを体感してる人間でないと分かりづらいからな…
- 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:45:43
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:50:49
調子に乗る……?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:52:29
- 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:05:51
レス消されてるから何が書いてあったか見えないけど調子に乗ってるのは恐らく消されてる奴なのでは
- 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:06:47
退場に時間かかるのはギリ許容できるんだけどライブの開始時間早めてくれんか
- 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:53:40
キャストスタッフの集合時間が夜明け前になっちまう
- 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:16:58
忘れがちだけどライブ会場の準備って綿密にやるとなるとかなり時間かかるからな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:30:16
わざわざ横浜駅のロッカー使わなくても大丈夫だよ
Kアリーナの建物外側にはロッカーが沢山あって、そこなら内側の誘導で出た後に荷物取りに行けるから
sideMの時と同じ規制退場の様子なら、あまりよくないけど外の通路出る流れに多少逆らう余裕ある
Twitterとかだと外にロッカーあるよって情報が流れてたみたいだけど、それ見てないと気づきづらいのかsideMの時もそこそこ空いてた
- 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:48:44
- 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:50:15
横浜は新幹線こそ通らないけどそれ以外の路線はかなり多彩で関東近郊への接続ルート自体は豊富
新横浜は新幹線が通る以外は大して見所はないですね - 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:05:55
・東京都心方面へ向かう場合
JR東海道線(上野東京ライン)、JR横須賀線(湘南新宿ライン)、JR京浜東北線、東急東横線・京急本線
・羽田空港へ向かう場合
京急本線、リムジンバス(横浜駅東口YCAT発)
・新横浜駅へ向かう場合
横浜市営地下鉄ブルーライン、JR京浜東北線(東神奈川駅で横浜線に乗り換え)
遠隔地から来る場合も路線の選択肢が多いのが横浜駅の特徴よ
駅自体も大都市圏の朝ラッシュを捌き切るキャパはあるから、ライブ帰宅客でごった返しても大丈夫だし - 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:11:06
混雑回避としては近くのヒルトンに行ってそのまま泊まっちゃうのもアリかもと思ってしまった
関東在住でも遠征民でも割と贅沢だけど - 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:01:42
愛知で言うところの名古屋と金山といった感じか
- 67二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:03:32
ヒルトン宿泊レストラン民に見下ろされながらカレーパンを並んだ思い出・・・
バー利用したかったけどすごい並ぶって聞いてあきらめたけど他でも開放するのかね?