悪意ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:58:25

    他人の行動を自分の善悪で判断して「悪意がある」と決めつけることはできるけど、自分の中の悪意って説明難しくない?
    敵意や怒り憎しみと別で、進んで悪事を働くときの気持ち…?



    罪悪感はこう、相手にとっての悪を犯した自分を責める気持ちって感じ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:00:20

    魔族には心がないとよく言う作品だけど、
    人間の心の証明ってのも実は出来ないし、
    この辺りはもう死ぬほど複雑な領域よな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:01:33

    え、分かりやすいだろ
    他人を嵌めて愉悦に浸るときのあの気持ちだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:03:51

    たとえば同じ略奪という行為でも
    「隣国の領地を奪って自国を豊かにしよう!」って考えに悪意はないけど、
    「隣国が豊かになってきてむかつくから奪ってやろう」って考えには悪意はあるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:15:09

    魔族がいくら考えても理解できないのと同じように
    人間基準で考えても絶対に納得できるような答えは出ないと思う
    狼が羊を襲うのに「悪意」や「罪悪感」がないのは当然だし
    なんで羊を襲ってはいけないのかを人間が説くのは不可能なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:33:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:38:00

    >>1

    難しいとは全然思わないな

    嫌な思いさせてやるとか思っちゃうことあるだろ、あれだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:39:20

    >>7

    それは憎しみにならない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:40:56

    悪を成そうとする意思であって感情とは別とか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:45:42

    「俺がそう思ってるからそれは悪意なんだ!」はあくまで本人の中でしか成立しないものだし、
    これに特定個人の造った支配の石環の判定が入るともうややこしすぎて何が何だかという話に

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:47:28

    >>8

    別に憎くなくとも全く知らない初見の人間にそう思う事もあるし

    憎しみとはちゃうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:55:26

    悪意なんてなくても人は人を傷つけれるし地獄を形成することも出来る

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:23

    魔力偽装されたリュグナーとかゼーリエに煽られたマハトとか、魔族が生存競争の相手として以上の敵意を抱くこと自体はある気がする。
    グリュックとの会話も踏まえると魔族にないのは悪意というより善悪の概念そのものなんじゃないか
    そもそも自他の行動をそういう観点で評価する発想が無いように見える

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:15:47

    魔法を冒涜することは悪なんだろうけど、それをするという発想自体無いみたいだから実質無しか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:25:24

    排除しようというのが一番近いかな
    悪口を言ったり殴ったりするのは手段にすぎない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています