ゴングをならせっ志々雄vs縁開始だっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:38:39

    カタログスペックは間違いなく縁が上だとしても
    志々雄様なら熱で神経デバフとかやりそうなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:41:25

    縁は剣心憎しパワーもあるからどうなんスかね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:42:25

    縁は煉獄5つくらい持ってるから有利と考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:43:35

    縁では無理です、マジでどうあがいてもタイイチでは無理です

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:44:04

    >>3

    もしかしてへんやにあの手投げ爆弾持たせたら煉獄共々縁達を海のもずくにできるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:46:17

    言うほどカタログスペックで縁が上とは思えないのが俺なんだよね
    対剣心に限り復讐心でバフがかかってるだけで実力的には大したことないイメージしかないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:49:00

    >>6

    恐らく蒼紫にタイイチでギリギリ勝てるくらいだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:51:30

    >>1

    まあ気にしないで どうせ最後に志々雄が燃えて終わりですから

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:51:47

    牙突を鉢金で止めてフタエノキワミもノーダメな志々雄の防御力を縁が落とせるかどうかっスね
    初手で落とせなかったら熱で神経炙られてヒイエエエエになると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:51:52

    作中でもおーっ結構強いやん シシオには及ばんけどなブヘヘヘみたいなこと言われてなかったっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:13

    とにかく縁って奴は負のメンタル次第でムチャクチャ強くなる危険な男なんだ
    ただ志々雄に対してどの程度恨みつらみを募らせられるかは不明っすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:53

    >>10

    待てよ

    それは縁が倭刀術を披露する前の小手調べの段階での話なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:55:23

    >>11

    …どの道剣心にメンタルデバフかかってないと一蹴されるチンカスですねパンッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:27

    不思議やな 人誅組はみんなスペック高そうなのになぜか凄い強いイメージが無い
    乙和以外はちゃんと強そうなのになんでや

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:47

    >>13

    お言葉ですが答えを得た剣心でも天翔龍閃と龍鳴閃以外では圧倒されるぐらいの強さでしたよ

    まあ志々雄相手にそこまでの強さを発揮できるかは分からんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:45

    >>14

    何でって…十本刀の方がキャラの魅力が高いからやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:21:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:22:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:26:40

    >>18

    志々雄真実に毎回オールスター枠取られるからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:32:44

    >>16

    外印とかスペックだけならあの世界でも最強クラスな気がするんだよね

    指一本で200㎏支えられるとかサイヤ人じゃねえかって思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:33:37

    完全版に載ってた別案では左之助、斎藤、蒼紫をタイイチで倒していって体ボロボロの状態で剣心までたどり着くターミネーターパターンだったらしいんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:35:56

    正確に比較したいなら「剣心を倒してタイマーストップするまでの時間」を競うべきだと思われるが…
    タイイチってつまり縁の恨みメンタルにデバフかけているからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:42:30

    対剣心では縁
    直接タイイチしたらCCOだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:56:53

    そもそもCCOも明確に実力で勝った訳じゃなくて時間切れで勝手に発火したから生き残ったもん勝ちしただけなんだよね
    剣心対縁は剣心側に特大デバフ、縁側に特大バフが入った状態だから参考にならないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:39:46

    >>11

    ふぅんつまりDMCの牛蒡みたいな奴ってことか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:31:44

    >>5

    恐らく津南を陣営に引き入れた方が勝つと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:32:16

    お言葉ですが黒星相手にも狂経脈出せるから言うほど剣心特効って訳ではありませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:33:37

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:34:38

    CCOは過大評価を超えた過大評価
    負傷したり消耗した剣心達をボコる芸を見せられてもパッとしないんや

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:35:12

    実写のCCOと縁だと格差をつけてCCOの方が強そうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:35:44

    >>27

    お言葉ですが剣心特攻というのは狂経脈の話ではなく>>11で言ってるような負のメンタルによる強さの話ですよ

    下地の強さが変われば狂経脈使用時の強さも自ずと変わるんだ、これは差別ではない、差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:37:13

    十本刀でどうやって国家転覆すんだよと思ってたけど
    読み返したらあいつら用心暗殺部隊だったのかって
    なったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:38:30

    >>24

    いいや、実力の話するなら最初の一発が当たった時点でもう勝負はついてることになっている


    緑は攻撃自体そこまで当たっていないか、少なくとも回避、対応策は持っているんだ

    悔しいだろうが緑のほうが強そうなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:43:04

    このシーンで剣心に殴り負けてる時点で縁はフィジカルでCCOに勝てないっスよね
    狂経脈使ったところでCCOはアホみたいな耐久とスーパーアーマーで捕まえるだろうからぶん殴られて失神KOしそうなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:45:14

    >>24

    待てよ

    CCOの超人的な強さは異常体熱が一因になっているんだぜ

    自然発火はその代償だから自然発火までに相手を倒せなければそれは志々雄の実力負けと見るべきだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:45:24

    >>30

    まっその代わりに実写版は縁の方もめちゃくちゃクオリティ高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:46:19

    >>34

    正直この剣心には志々雄でも勝てねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:47:15

    怒らないで聞いて下さいね
    るろ剣世界でも真剣同士の立ち合いは一撃必殺かそれに近いダメージじゃないですか?

    なのでスピードに劣るCCOは縁には勝てません

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:49:36

    >>38

    良くこういう意見見るんスけどCCOの戦闘スタイルは受けて返すで速さ比べじゃないっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:50:03

    嘘か真か知らないが幕末を経験していない縁はCCOどころか刃衛より弱いという科学者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:52:28

    >>11

    性根の腐れ具合からするとたとえ赤の他人相手でも勝手に負の感情募らせると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:53:50

    >>38

    お言葉ですが真剣の一太刀を受けてもそのまま戦闘続行してる例はいくつもありますよ


    >>40

    待てよ

    刃衛より弱いというのは再筆版の設定なんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:56:56

    縁が志々雄に勝ってるのはスピードくらいなんじゃないんスか?
    パワー火力は言わずもがなタフさは互角くらいのイメージなのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:59:01

    不思議やな、縁の方がスペックは上なはずなのにまるで勝てる気がしないのはなんでや

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:59:52

    縁はカウンターで負けそうなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:01:40

    >>41

    ウム…問題は"どの程度"募らせられるか、という話なんだなあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:01:40

    あ、あのいまさらなんスけど…熱で神経デバフって何のことっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:03:55

    >>47

    狂経脈使ってると志々雄の出す火にあたらなくても熱で神経がやられるとかなんかそんな意味じゃないすかね

    もちろん無茶苦茶テキトー

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:03:57

    そもそも志々雄は舐めプしてたヤンケシバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:05:05

    >>48

    神経強化しているってことは感度も上がってるはずだからアチアチの削りダメージも常人より大きくなりそうな気がするやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:06:42

    マント装備してる師匠になら勝てると思わせるくらい狂経脈は強いんだなァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:06:56

    >>29

    確かに怪我人を四タテされても微妙な感じは否めない…

    だが龍翔閃を素手の片手で止めたり零式に初見でカウンターを決めたりと場面場面の強さはキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:09:04

    技名のセンスでCCOの勝ちかと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:13:01

    >>53

    お言葉ですが紅蓮腕は技名のセンス以前に存在意義が問われますよ

    どうしてあんな技作ったの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:18:37

    志々雄>縁のイメージってぶっちゃけると真面目に縁編読んでない読者多そうなのん

    実際京都編が一番面白かったから志々雄は何度も読み返したけど縁編は1回読んだらもういいかなァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:24:15

    まあ気にしないで2人ともインフレに置いていかれて剣客兵器に勝てませんから

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:25:05

    >>44

    スペックがメンタルに左右され過ぎるからだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:29:16

    >>56

    待てよ凍座以外は普通に勝てそうなんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:29:45

    縁の話ってジャンプからDBやスラムダンクや幽白が消えてるろ剣が看板になったからジャンプ買うの辞めたって人多そうッスね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:56:45

    縁=志々雄戦より数段強くなった上でメンタルデバフを吹っ切って更に強くなった剣心が反応できない身体能力
    原作中の描写からすればむしろ勝てる理由がないんや!

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:15:19

    >>60

    ウム…その強さが>>11負のメンタル由来だから志々雄相手に同じ強さを発揮できるのかどうかという話なんだなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:45:50

    CCOの相手が怪我人ばかりという理論には致命的な弱点がある…縁戦前の剣心は衰弱したホームレスだったことや

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:05:34

    >>50

    もしかして縁は対魔忍の素質があるんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:35:52

    縁の強さって「精神が肉体を凌駕している所」じゃないスか?
    そのメンタルを維持してるのが剣心への復讐心な時点で、志々雄相手に同じ様に闘えるとは思えないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:37:11

    >>60

    志々雄戦より数段強くなってる根拠を教えてもらっていいスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:45:41

    >>56

    宗次郎がそこそこやれてる時点で志々雄が通用しない道理が無いスよね?

    凍座とかいうクソボケジャワティーの話はするな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:48:31

    クソザコ戦艦でボロ儲けしたので商談は縁の圧勝と思われる

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:37:53

    >>63

    イメ損を超えたイメ損

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています