- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:55:40
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:38
青眼=人気の割に弱い
上級モンスターばっかりで下級が全然増えない上に妨害が足りないからその辺から逃げないで欲しいんや - 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:59:35
それはドレミコードのことを
- 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:19
それは方界のことを
- 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:43
よこせ 手数よこせ
ボケーッ 着地点は汎用の方が大体強いからいらんゆうたやろっ
ってなることがままあるんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:47
- 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:57
それはからくりのことを
- 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:17
ものすごい数のマイナーテーマが集まってきている
- 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:40
新規が来るだけ恵まれてると思うのが…俺なんだ!
見ろやワシの魔弾を - 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:41
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:02:15
ダイナレスラーは展開後のテーマエースも欲しいんじゃないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:03:40
魔妖とかメインデッキの殆どのカードが抜けていくんだよね、酷くない?
それこそ初動が貧弱なのはいつまで経っても改善されないのに妨害されずに展開通った事を前提とするカードばっかで話になんねーよ - 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:05:23
- 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:09:30
- 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:49
♢この汎用以下の効果なのに無駄に縛りのキツいテーマエースたちは...?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:13:19
忘れられる烈竜に哀しき現在…
- 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:26:42
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:27:29
- 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:29:33
- 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:31:22
- 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:36:49
- 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:39:38
DDにリンク1ほしーよ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:39:50
- 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:40:17
その気持ち…わかるぜケンゴ
ほいだらこの新規作ったやつも試しに実戦で同じデッキ回してもらおかあ〜ん?って言いたくなるんだ
流石にタイミングを逃すエアトスレベルで根本的に破綻してるデザイナーズコンボは最近見ないっスけどテストプレイさえやってたら気づけるんじゃねえかって問題は未だにあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:40:57
一番下は使えるからマイペンライ!!本家に入らない?ククク・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:41:37
- 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:43:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:51:19
ユーザー「コンマイよう パックの目玉になる大型ばっかり刷るのも良いけどそれを出す為の下級モンスターという地盤をしっかり固めてからやればいいのに」
公式「苦心して出すギミックを考えるから尊いんだ、デッキとの絆が深まるんだ」
そして関係ないデッキで切り札が悪用される - 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:51:33
それは初動を外部のワンコや烙印に頼らねばいけないサンドラのことを言うとんのかい
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:53:19
キー坊の好きなテーマ新規っていつも先攻で立てるカード増えんなぁ!
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:04:22
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:27:01
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:36:42
産廃のドライに気を遣ってか知らないけどレベル5が一向に増えないのでノヴァを出すのにも一苦労する
それがサイバードラゴンです - 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:29:42
待てよ 小回り効く下級が増えすぎても別の問題が発生するんだぜ
見てみぃワシがよく使ってるDDを 選択肢多すぎて使い手のワシも混乱しとるわっ - 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:34:19
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:36:27
確かに強い新規は欲しい反面…!
元がよっぽど弱いテーマじゃない限りサーキュラーとかアド取り能力のあるリンク1みたいなのはちょっと…っとなる繊細な感性に駆られるっとなる
それがボクです - 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:37:12
それはメタファイズの事を…
- 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:38:42
ダイナレスラーは小回りの聞く小型とか以前の問題なんだよねすごくない?
相手の方がモンスター多い時になんかするってコンセプトは別にいいけどそのなんかがなにをしたいかが不明瞭過ぎて強化方法がまるで思いつかないんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:40:08
それはシンクロンのことを…
レベル12シンクロモンスターとかもういいから初動欲しいのが俺なんだよね
まっ今でもスピーダー通せばやばいからバランス取れてるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:41:24
ライトロードに初動くれよ
ライトロードに初動くれよ
ライトロードに初動くれよ
レイノハートがいるからバランス取れてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:19:11
- 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:20:54
- 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:22:23
- 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:22:38
- 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:23:41
- 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:24:18
- 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:24:41
- 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:26:49
もう大量規制されて今更だからマイペンライ!
- 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:28:11
まあこんな事言っとるワシは閃刀姫回した事ないがなブヘヘ
何回か組もうとは思ったものの漫画版新規出る度に「あっもういいです 結構ですはい」ってなるんだ
まっ今月判明した新規は使えそうなカードだけどね!(グビッグビッ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:29:33
Sinに手札から見せるだけでworld発動できるカードよこせ
レベル8シンクロモンスターを直接除外するカードもよこせ
というか捏造オリカSinもよこせ - 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:31:22
- 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:00:19
いうほどエンゼロとかのリンク体は気にならなくないスか?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:06:10
赤しゃりのエリスよこせ
赤しゃりのハーピーレディよこせ - 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:06:34
閃刀姫でリンク4には致命的な弱点がある
先攻で出すメリットがあんまりないし後攻ならそもそも姫に限らずどのデッキでも陣形構えるよりそのまま殺したいことや
というか対モンスター想定はウィドウシャーク+空きスロットの汎用で足りてるんだから対魔法罠のカードが欲しいんです
バック除去や拮抗止めずにリンク4で誘発メタもどきなんてされても困るんです
テーマの特徴わかってください - 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:06:58
- 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:07:53
エルドリッチどころかアンデッドは誘発貫通できるのが欲しいですね・・・ユニゾンビ止められたら終わりやんけ辛いヤンケ。アンデッド版龍淵よこせ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:11:36
コンマイってほんとアンデット強化ヘタクソなぁ!
この前の強化もアルグールマゼラと時々イモータル以外見かけないで!
大体最後はエルドドーハサッカーと汎用シンクロや! - 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:11:37
- 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:15:14
- 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:24:17
- 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:30:00
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:40:57
コンマイの定石だ
昔大暴れしたデッキに過剰に警戒心を抱き無能な新規でお茶を濁したりする…
ボケーッそれやった結果がMD初期にあんな人気のあった閃刀姫とエルドリッチの没落やんけッ
ぶっちゃけアンデット族全般はもうとっくに時効が成立してると思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:44:44
- 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:51:04
- 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:32:19
- 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:45:00
最終盤面にテーマ内モンスターがいない それが僕のデッキです
- 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:08:33
- 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:10:57
- 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:13:42
最終盤面にテーマモンスター不要ッ この返しのリソースとなるカードさえあれば良い!
- 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:15:18
リサイクラーを組ませられるようになったりサーチ手段が多すぎる初動が来てくれたりしたし、下級増えるのもいいけどそろそろ大型シンクロ体のリメイクが欲しい
それがスクラップ使いの願いです - 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:21:48
- 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:31:41
展開カードにテーマ縛りが付くせいでEXはほぼ純構築を強いられるくせに妨害は微妙・・・それがマギストスですわ
オラーッ 魔導とエンディミオンと召喚獣とウィッチクラフトと繋がりあるんなら新規で先のストーリー見せんかいKONAMIーッ - 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:49:39
アンデットの初動っていつもおろかな埋葬か芝刈りなぁ!
実質毎ターン使えるアンデット版サーキュラーの雪娘も一枚からじゃ動けないしうららに引っかかるし公式はアンデットにビビり過ぎなんだよね
アンデットの最終盤面いつも汎用かドーハスーラなぁ! - 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:34
私のこのオベリスクのクオシクはいつ発売されるんですか?
も…もうおかしくなってしまう
今年ももう終わりそうと言うのに音沙汰ないだなんて…こ…こんなの納得できない
公式もオシリスとラーで満足してもうオベリスクのクオシクだけ出してない事を忘れてるのかもしれないね - 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:54:52
- 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:21:32
ヴァルモニカはどんなカードを刷れば戦える様になるのか教えてくれよ
現状安定感が無さ過ぎる上にデザイナーの想定通りの動きしても大したリターンが得られないんだよね - 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:33:11
あーっ
古代の機械にせめて歯車街に代わるフィールド魔法をくれぇ
いつまで5D's時代の遺物に頼らなきゃならないのか教えてくれよ - 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:38:19
- 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:03:51
- 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:05:10
- 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:50:43
キー坊の最終盤面っていつもテーマカード残らんなぁ!
- 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:15:34
- 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:17:36
KONAMI!ストライクバーストでサーチできてオッドアイズが居る時に手札から特殊召喚できて特殊召喚時サーチと破壊された時にアドになるオッドアイズの新規を作れ
オッドアイズはやたら自分のカードを破壊するくせに破壊されてアドを稼げるカードはアーペンしかいない…
使いにくいしさして強くない儀式新規を寄越すより文句は出ないはずだ - 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:21:01
ヴァルモニカには致命的な弱点がある
- 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:31:16
列車はテーマじゃないんだよね テーマみたいに扱われてるけどテーマじゃないから探すのがクソ大変なんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:32:13
新規が来ない それがオルフェゴールです
寄越せリンク1の妹を - 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:31:15
逆に弱点じゃない所を教えてくれよ
“レベル4しか出せないペンデュラムスケールの狭さ”と“二枚消費してやっとスケールが揃う手札消費の激しさ”と“回復&自傷というアドバンテージを稼げない行動を数回挟まなければアドバンテージを稼げず切り札を出せない迂遠なコンセプト”がヴァルモニカを支える…ねーっ作り直そうよこれ
あ…あの…これ次以降のレギュラーパックでの新規2〜3枚程度でどうにかなるんスか…?
- 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:32:53
- 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:49:28
元祖融合のパチモンみたいな魔法でも一応枚数にはなるから需要が生まれるのはなんとも言えない乾いた虚しさを感じますね
ふざけんなっせめて除外から戻して融合くらいさせてもええやないかっ
おらーっ出てこい開発者ーっ!
- 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:33:17
エクソシスターや魔妖の最終盤面はいつもテーマ内のモンスターだけなぁ!
前者は良いけど後者はキツ過ぎやで!クシャトリラユニコーン対策で各種2枚積みしないといけないし実質EXの15枚がほぼ固定なんや!
メインデッキに入る制圧モンスター…あなたは神だ
- 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:39:02
- 92二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:34:55
コンマイって奴は恐ろしいな
もしかしたらこのままオベリスクのクオシクの存在は忘れ去られるのかもしれないね
実際DSOD当時はオシリスとオベリスクしか劇場版仕様出なかったしな(ヌッ
まったしかに映画では唯一登場しなかったから数年後に遅れてやって来るのも納得出来るけどね!(グビッグビッ
- 93二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:27:44
プレイヤー「新規の海に溺れた〜い♡うらら泡影を喰らっても意に介さず動きた〜い♡」
その結果最近のカードは「『◯◯』カードを魔法罠ゾーンに表側表示で置く。」が主流になってるんだよね、怖くない?
やめろッ止めてくれコンマイ
これに対応出来る新たな手札誘発を刷るのはやめろッ - 94二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:30:00
- 95二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:39:06
それはЯRのことを...まっ新規で大型と多少は小回りの聞く初動が増えたからバランスはとれてるんだけどね
- 96二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:25:52
- 97二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:07:21
(オベリスクのコメント)
私の専用デッキはいつ作られるのですか?
オシリスやラーは絵札やスライムがあるのに…こ、こんなの納得できない - 98二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:18:09
- 99二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:55:37
- 100二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:59:46
- 101二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:02:33
- 102二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:46:43
- 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:42:06
- 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 02:17:34
- 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:22:46
- 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:58:33
- 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:57:46
後何枚強化すればええんやろなぁ…
ペンデュラム特有の一枚で動けない設計と回りくどい動きを要求する設計を2〜3枚でどうにか出来るんスかね
設計失敗
ファ〜同じPテーマの美少女ならドレミコードの方を使う
- 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:34
- 109二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:40:31
- 110二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:02:34
- 111二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:27:29
しかし…大体の古代の機械のデッキレシピには入ってるのでモヤモヤするのです
- 112二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:48:20
ムフフ、またエクストラのホープ増やすのん
- 113二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:57:10
待てよ
ヴァルモニカは聖天樹と混ぜれば割と簡単にカウンターは貯められるんだぜ
枠?クククク… - 114二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:00:19
- 115二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:04:35
シャドール…すげえ
下手な新規よりもカルテシアや光の誘発の方が有難がられてるし - 116二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:06:23
ほぼ初動2枚でかなりの手札誘発に引っかかるけど展開力はあるんだ エースか中継点をくれた方がいい
おいっ 早く新しいネタとエクシーズを出してくれっ - 117二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:18:51
お言葉ですがヴァルモニカはシェルタサーチ出来るエアーマンに墓地のヴァルモニカ魔法罠の効果使う共通効果付ければ割りと何とかなりますよ
そいつがマスカン過ぎる?ククク… - 118二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:04:11
教えてくれ、そもそもそんな面倒な真似をしてまで出したい性能なのかゼブフェーラとジュラルメは?
数枚選んで破壊や三回連続攻撃、破壊時にカウンターを身代わりに出来るって悪くはないけど手間と見合っているといえるのか?
ぶっちゃけ難易度高い事を要求するんなら全破壊ぐらい豪快な効果に振り切って欲しいよねパパ - 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:07:16
そのテーマって…ま、まさか “軍艦”…?
おいおいオベリスクという大将がいるでしょうがっ
まっ確かに文字通りネタは沢山あるからアナゴとかネギトロとか出してほしい気持ちはわかるけどね‼︎(グビグビッ
- 120二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:01:56
- 121二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:19:20
レガシーオブデストラクションは何の既存テーマに新規来るんやろなぁ…
いつもの流れ的にセンチュリオンとヴァルモニカはここで来ると思われるが…
黄金櫃関連の新規カテゴリが看板でレガシー(遺産)って名前のパックってことは3年間音沙汰なかったエルドリッチの新規が来るのかもしれないね
あいつ初代リスペクトっぽいステータスや世界観してるしな(ヌッ - 122二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:25:54
- 123二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:31:13
デーモンの召喚をサポートするモンスターなのにデーモンの召喚をシンクロ素材に出来ないレベル設定とかそんなのアリ?
デーモンリメイクの自覚足りないんとちゃう?
そもそもあいつら2018年に出す性能じゃないんだ、2013年ぐらいに出たなら仕方ない性能なんだ
- 124二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:04:47
サイバーストームアクセス(VRAINS)→デュエリスト・ネクサス(5D's、VRAINS)→エイジ・オブ・オーバーロード(ARC-V、5D's)→ファントムジョー・ナイトメア(GX、ARC-V)の流れからしてGXからサイバー・ダークやE-HERO、大穴でクリアー・ワールドのリメイクとかが来るのかもしれないね
- 125二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:07:08
- 126二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:12:25
- 127二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:15:23
- 128二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:18:21
クリアーワールドには致命的な弱点がある
登場時期の都合リメイクせんといけない上にカテゴリ化すると世壊のあのカードも引っ掛かることや - 129二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:37:26
エルドリッチはそろそろ専用の強力な罠をもらっても良いと思う…それがボクです
汎用だとルーンに悪用されるんだ エルドリッチしか発動コストを捻出できないカードにしたほうがいい
魔妖不知火語を見てみいや、弱小テーマが環境に一矢報いるカードの筈なのにヴァリアンツやラビュリンスの玩具になっとるわ - 130二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:38:06
やっぱり超重武者みたいな新しい大型を貰いつつ
展開力を底上げする下級やサポートを何枚か貰えるのが理想だよねパパ
あっ出張したっワンキルルート見つけられたっ大事なカードが規制されたっ
ふざけんなよボケが - 131二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:03:56
テセウスの三沢で腹筋がタイラント・バースト・ドラゴンしたんだッ
- 132二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:42:39
- 133二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:37:06
…で、もうまともなデッキになることさえ諦めてるのが俺たち…!
遊戯さんと城之内くんと吹雪さんのエースモンスターであるデーモンの召喚と真紅眼の黒竜よ
せめて何がしたいのかしっかり定めてくれよ
サイコロとか城之内の他のカードとの抱き合わせとか勘弁して欲しいんだよね
吹雪さん路線の強化はいつになるんやろなぁ…