7崩賢vs南の勇者ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:14:53

    アウラすごい暇そうじゃない?何すんのこの人

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:15:29

    チアガール

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:18:30

    南の勇者の魔力が一定値を割れば自動的に勝ちが決まるので
    いるだけで価値がある

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:20:15

    >>3

    それよく見るけど、そもそもアウラより魔力量のある人間っているんか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:32:45

    アウラが戦えないなんて言われてないし戦力になるんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:34:41

    この戦いをフルで見たくなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:35:29

    >>3

    マハトもそうだけど置いてるだけで牽制になるんよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:35:45

    >>4

    ハイターがいるんだしいてもおかしくはない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:52:57

    実はアウラの役割はこの戦いに他の人間を参加させないことなのかもしれない
    南の勇者が一人になるように軍勢を使ってほかの人間を相手にしてて軍勢を突破した人間は魔力を消耗してるだろうからこの場に来たらアゼリューゼで処理するみたいに感じで

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:54:20

    魂を天秤に乗せる係
    南の勇者の行動力を3割削ったことで七崩賢勝利に大きく貢献した

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:03:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:39:05

    アウラに限らず七崩賢の魔法は斬り合い殴り合いとは毛色の違うやつが多いからどう戦ったのか想像しにくいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:40:10

    いるだけで足切りラインができるから普通に強いし厄介よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:20:34

    七崩賢側後方ベンチ

    アウラ「シュラハト頑張るじゃない!ベーゼそこ惜しかったじゃない!」

    マハト「帰りたい」

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:54:05

    ヒンメルにタイマン負けそうなアウラが南の勇者と戦うのはしんどいやろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:27

    >>2

    チアガール姿のアウラ、悪くないじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:23:41

    アゼリューゼはきっちり効いてたけど精神力で抵抗された説好き

    4人やられたけどアゼリューゼデバフが無かったら全滅してた
    ベーゼはアウラの護衛役

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:29:22

    アウラ最弱ネタなんてなんぼ擦ってもいいですからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:23:20

    >>14

    うぜぇw

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:41:20

    まぁもしも南の勇者がアウラより魔力低いなら常にアウラ切りながら戦ってたかもしれん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:55:45

    南の勇者にソロプレイ強いるのマジ大事だからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:00:08

    戦いが終わった後恐怖のあまり腰が抜けて南の勇者の亡骸の前で動けなくなってて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:07:57

    ヒンメルにぶった斬られて至近距離に勇者パーティー勢ぞろいしてるところからちゃっかり逃げ切ってるあたり
    まともな方法で殺すのが不可能に近いくらい生存能力が高いのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:11:40

    画像貼り忘れた
    こっから逃げ切ってるって普通に凄くね?
    さす七

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:22:53

    アゼリューゼと軍勢抜きの戦闘力はどんなもんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:37:44

    >>25

    把握されてるだけだと>>24から一時離脱可能な逃げ足くらい

    アゼリューゼと軍勢が強すぎて他鍛えるより魔力伸ばした方がいいから技術的にはあんまり強くなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:11:45
  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:48:00

    >>9で言われてるけど南の勇者以外の援軍拒否できるから置いてるだけで価値がある

    マハトもいるけど発動前に倒されたら終わりなので保険はいくつあってもいいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:37:40

    ハイターの例からして南の勇者の魔力がアウラを優に上回ってた可能性も否定できないのが南の勇者のすごいところ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:23:36

    シュラハトがわざわざ呼んでるんだから有効なのは間違いない
    ただの乱数調整かもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:43:39

    最新話見るとグラオザームもどう対処したのか全然想像できない
    未来視持ちだからあの手の幻想にはガチガチの耐性あるとか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:47:58

    南の勇者なら最悪原作よりもさらに先の未来の呪いを無効化する燃費のいい魔法を使ったとかできるから何でもありよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:52:21

    >>4

    未来見る魔法の燃費はわからんが常に魔法使い続けられるだけで相当な魔力じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:30:37

    >>31

    幻影の外の未来を見て対処したんでしょ(適当)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています