専用職の神竜様って弱い主人公ってわけでは無いけどパッとしないよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:20:35

    竜族ってのを生かそうとしても魔法系はヴェイル 斧系はラファールのが良いし
    剣系の場合もS剣を持てるうえにトマホークまで振り回せるディアマンドのが良かったりするし
    魔力が低いからいかずちの剣も体術もほぼ使えないし
    個人スキルが強いだけの人になってたわ
    せめて剣S 指南書Aでも良かったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:51:15

    エンブレムエタニティがトンデモ性能してるからセーフ
    なお使えるようになるまでクッソ遅い模様

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:04:36

    速くて防御の体術使えるから守り方面で頼りになるぞ
    敵を倒していきたいなら知らん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:08:11

    カムイで竜脈撒きつつ壁するだけでも終始仕事出来るからセーフ
    武器レベルと魔力が欲しいのは本当にそう。でも体術は体術で適当にジェネラルを4回殴ってカウントを貯めるのに使うから……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:13:59

    >>3

    エーデルガルトと組めば余裕でエース張れるぞ

    補正の噛み合い方が良くてかなり使いやすい


    それエーデルガルトが強いだけとか言うなよ!

    大抵のキャラが紋章士が本体なんだからな!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:15:07

    マルス→カムイ→エタニティの黄金ルートならパッとしないってことはないと思う
    終盤神竜様はエタニティあるから絆の指輪でも問題ないしその分カムイをヴェイルにマルスをディアマンドに渡せばええ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:18:34

    エルの方が色々困る性能してるから、それに比べたら神竜様は随分マシよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:18:37

    体術あるのに魔力低めの神竜様
    魔力はそこそこ伸びるのに槍しか持てないエル
    どっちがマシなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:19:57

    体術は魔道士をブレイクできるから
    神竜様に魔を削ってほしい時or反撃を受けたくない時
    にピンポイントで助けられたことはあるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:23:51

    神竜様はカウント促進とブレイク、防御強化で体術も使うからまぁ……
    後はどうせ月の腕輪つけてるからアーマー削りにも案外役立つ。

    エルはエルで火力低すぎてどうせ竜石持つし……

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:24:22

    >>9

    高難易度だと終盤はセイジにすらノーダメなことあって草

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:27:05

    関係ないけど男神竜様のカーソル合わせた時の視線が好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:27:55

    原作体術のあの火力の無さでなんでかヒーローズには神竜の体術を持ってきた模様
    原作で神竜様が神竜の体術使うと余裕で0ダメなの本当に草生える

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:32:59

    むしろ真の意味でパッとしないのはエルなんだよなぁ
    神竜様は速いし硬いから誰と組ませても物理系なら大抵期待通りの働きは出来るのに対して、エルは平坦すぎて何をするにも数値が足りなさすぎる
    エルはクロムと組んで応援しつつトロンを撃つのが一番良い気がしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:46:49

    >>14

    DLCありならヴェイルはセネリオで無双した方がいいし代わりにエルにカムイ役やって貰うのが一番無難な気はする

    ヴェイルなら3射程で届いたな...って場面が出てくるとは思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:54:58

    >>15

    でもカムイ使うにしても神竜様の方がカウント貯めやすいのもあって使いやすいんだよな……

    能力傾向的にどうしても神竜様が比較対象になる上、神竜様のが大体使いやすくなる悲しい現実

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 05:09:50

    漫然と育成してたらよわよわのよわになっちゃって、最終的にカムイの指輪で地形効果の鬼として運用してたわ
    単純な戦闘力としては竜というより蜥蜴だったけど、戦術的価値の高さはまさに神の如しなユニットだった

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 05:15:05

    体術で必殺引いたときの1インチパンチみたいな動き好きよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 05:38:14

    体術にカムイ刻印つけて
    マリカS滅殺装備して

    敵ターンで滅殺が出てやっつけ負け(1敗…装備変更忘れ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:49:48

    最終盤まで射程が短いのは困るが居なかったら居なかったで困る性能してるよね神竜様

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:11:23

    主人公が一番頼れる調整じゃないからこそ
    みんなと力を合わせて戦えるゲームになるんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:13:27

    最終的に滅茶苦茶強いけど途中頼りないってのは主人公としては理想的な気がする
    FEって主人公を守るゲームだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:35:14

    1回目のルナではカムイ、2回目のルナではクロムを使っていたな
    クロムはステ補正も優秀で叫びもできてエンゲージ中は体術とサンソで殴れてかなり強かった

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:36:58

    >>8

    神竜様の拳はワンパンでエンゲージゲージMAXにするためのものだし有りすぎても困るから…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:36:58

    >>15

    カムイは誰につけても強いから

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:37:20

    毎回ウルフナイトにしてる 神竜王のクラス補正酷すぎませんかね…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:57:25

    周回してると3射程で竜呪と呪縛が使えて、龍脈炎が使えるうえに、足りないHPを補えて火力が盛れるからカムイは魔導のが適してる気が気がしてきた
    最後はヴェイルが1番だと思うけどな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:02:08

    問答無用で3ダメージ与える個人スキルが序盤本当にありがたい

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:03:04

    神竜サマは回避補正付けた銀の大剣持たせると結構良い働きをする
    いやまあ武器が強いだけなんだがほどほどに削るし、回避スキル+剣術柔で自分から殴っても避けるから実質デメリット無いしで結構良かった
    最終的にはエンゲビームに使えるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:08:06

    まあエタニティの強さに気づけるかよね神竜様の評価って
    使わなかった人だと最後までパッとしなかったで終わりなのも分かる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:15:17

    エンゲージは強いんだが2人いっぺんにエンゲージさせるところが微妙に困るからあまり使わなかったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:48:18

    絆神竜波が強かった記憶がある
    力と魔力のどっちも重要だから神竜様の低い魔力を補えてある程度力がある両刀型が地味に輝く

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:00:19

    エタニティは強いのが分かるが相手との支援が中途半端だったりベストパートナーの紋章士が居たりするから
    セアダスがメインになってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:46:58

    あそこまで行けるなら別にエタニティ使わんでも最後以外どうにか成るし使わない戦術のが慣れてるからなぁ...
    意識して使えば実際ベルセルク経由のウォーリアジャンとかだとルナなのに無双するから間違い無く強いのは強い

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:58

    >>22

    個人スキルと全員との支援があるから、紋章士を置いといても途中でも役立たずにはならないしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています