モンスターを駆除するなんて可哀相だ!モンスターだって生きてるんだぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:28:39

    追い払ったなら、それ以上追跡してまで殺す必要はない!
    あいつだって角折れるくらいに深手を負ってるんだ、これに懲りて人里にはもう降りてこないだろ!
    生かしてやろうぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:29:15

    数日後、男の住む町は竜の襲来によって壊滅した

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:29:54

    アイルー村やらライダーやら
    本気で共存しようとしてる奴らは全力で共存できてるから
    あの世界で口だけの奴らなんていないんだろうなって

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:30:00

    おい言ったやつを里と山の境界付近の山小屋にでも住まわせようぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:30:46

    >>3

    居たとしても多分滅んでるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:30:47

    >>3

    口だけのやつは大概死ぬから残らないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:30:53

    知能高そうで復讐しにきそうだから手負いで逃すのは怖い

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:31:50

    >>3

    ライダーは絆石と刷り込みで野生のモンスターと共生してるわけではないしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:31:57

    なんならガルルガとか天眼ミツネとか怨嗟マガドみたく手負いになった分凶悪になって帰ってくるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:33:11

    手負いの獣ほど厄介なものはないというのに…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:35:27

    うるせぇ!武器と防具と金のために追跡してぶち転がすんや!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:37:27

    マガドの角折って撃退するとかこの一般人たちかなり強いな
    ハンターになれたらかなり強くなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:40:21

    >>3

    小説版…

    まあ本編とはいろいろ違うし無視してもいいけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:48:53

    捕獲クエストー背に腹はかえられずー(イビルジョーの捕獲)
    依頼主 モンスター保護団体代表

    ギルドのお偉いさんにモンスターの乱獲をやめる書状を出しに行く途中にイビルジョーが出てきて立ち往生してしまいました。
    仕方がないのでイビルジョーの捕獲をお願いします。
    捕獲ですからね、捕獲!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:50:04

    捕獲された後を考えない辺り実に能天気というか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:50:27

    ゴッドイーターもバカなことをしでかした一般人を救出しろ系ミッションが

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:50:28

    >>13

    あいつらもあいつらでレウスがいる狩場に大人数で行って抗議とかしてるから口だけではないような気もする

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:51:20

    >>14

    わかりました...

    イビルジョーを捕獲して、モンスター保護団体に着払いで送りつけます...

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:52:33

    >>14

    「この依頼ですか?残念ながら依頼主の村がイビルジョーに壊滅させられてしまったので取り下げられました。

    替わってこちらの討伐依頼がギルドより発注されます」

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:53:50

    外伝でモンスター愛護団体と衝突しながら平和を守るハンター協会が主人公のモンハンとかあってもいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:56:45

    あの世界で愛護とか言ってられるのはよっぽど恵まれた土地の奥に住んでるヤツとかしかいないんで
    そんな場所でも場合によっては古龍ふわーで壊滅するし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:57:45

    ここで一つコイツの生態の一例を見てみよう
    「百竜夜行に参入しモンスターの一部を食らう」
    ちなみに百竜夜行の正体はある災害から土地を追われて逃げているモンスターの群れの事です


    ここで一つコイツの異名を思い返してみよう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:00:22

    >>16

    ゴッドイーターの漫画版でアラガミを神と崇めるカルトが拉致った人間をアラガミに捧げたりゴッドイーターにテロを仕掛けたりしてるからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:04:09

    >>22

    悪・逆・無・道

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:07:56

    そもそも初期設定では一般人、都会の人たちはモンスターは疎かハンターすら目にせず一生を終えるレベルだから本当にモンスターなんて見たこと無いけどこう言うこと言う輩は居そうなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:10:07

    人のいない新大陸に乗り込んでモンスター狩りながら拠点作ってると聞いたら憤死しそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:10:21

    ハンターズギルドを脅かす輩はギルドナイトが処理してそうだよな
    そう考えるとその辺のこっぱなろうのギルドなんて目じゃない位キチンと設定あるんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:11:48

    >>26

    でもゾラマグダラオスを討伐では無く古龍なのに捕獲するって優しい事言ってるから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:14:35

    >>14

    普通に放置されそうな依頼だなぁ

    文面からして受けたくないもん

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:16:53

    3Gのナバルデウスは角折った所でクリアだし…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:19:29

    >>29

    なので緊急クエストとして張り出しますね...

    無視して3回くらい別のクエストを受けると、

    >>19みたいな討伐に切り替わる仕様とかないかな...

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:21:54

    >>29

    他のモンスターならともかくイビルジョーに限っては生かしておく=周辺の生態系丸ごと危険、という事になるから普通に討伐依頼にされて終わりだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:23:59

    そんな事情なんて『噂なんて誇張されて伝わるもんでしょ?言うてそんなことないって!』犠牲者遺族の話とか『どうせやらせっしょ?』『釣り乙』って出来る奴なんて普通におるし、そういう奴がこういうことやらかすんじゃないっすかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:24:30

    >>14

    こういうアホな依頼(情報)が確認されたらギルドから該当個体の討伐依頼が出されるんだろうか

    ジョーは放置していいことないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:29:36

    >>34

    いやーだいぶアホな依頼素通ししてないか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:30:12

    こんなこと抜かすやつの家にはオストガロアを放ってやる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:36:40

    >>34

    >>35

    まあ、通されるだろう

    内容は襲われてるから助けに来てだからかなりまともよりだし


    少なくとも目覚まし代わりにモンスター捕獲してこい

    このモンスターと結婚したいから捕獲してきて

    兎可愛くない倒して!

    とかよりはかなりまとも

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:41:44

    結婚したいから捕獲して来いは村どころか家族から追い出されても文句言えねえと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:43:51

    >>21

    実戦派エリート集団の調和団の中にも特定モンスターの愛護勢力がいたみたいだし…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:44:28

    >>36

    妖怪ビームイカ来たな……喰った獲物の特性を骨で擬態しながら使ってくるとか生物としても異常過ぎるわ!


    というか生態として死体を弄ぶ醜悪な生き物見たら一部は流石に目が覚めそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:44:29

    これを言えるくらい本人が強くて大型モンスを脅威と捉えていない可能性もあるか?
    自分なら大型どころかそのへんの小型鳥竜種やランゴスタとかにも食い殺される自信がある

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:45:19

    >>36

    放つ前にお前がご飯に………いやあいつ賢いから誘導させてから諸共バリバリいくかも?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:46:19

    >>27

    プレイヤーは掟(ゲームシステム)を絶対に逸脱しない超優良ハンターだから、本物のギルドナイトという存在には決してお世話になることはないのいいよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:00:21

    >>14

    フロム製のモンスターハンターならありそう

    後日愛護団体が原因不明の壊滅的被害を受けましたというオチつきで

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:02:04

    >>43

    つまりゲームシステムを超えて裏世界行ったりする者にはギルドナイトがやってくるということか……

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:16:18

    >>35

    >>37

    通るか通らないなら多分通るよね


    後で>>44みたいに保護団体壊滅とか元保護団体代表から討伐依頼は来そうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:38:42

    実はギルドが密猟とか狩猟数の管理とかにとんでもなく慎重だから愛護団体生まれる余地あんまないんだよな掟破るとギルドナイトに命狙われるし
    導きの地や未開拓領域?知らんな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:50:38

    >>16

    カリギュラ帝に退位を迫るために神機兵保管庫に乗り込んだ人はどうなったんだろうね……

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:58:18

    正直熊被害を知らない人に良い印象は無いけど好きなゲームが叩き棒にされているのにもうんざりしている

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:00:17

    >>49

    マガマガの角だけはきっちり折ってるしネタスレでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:03:27

    >>3

    大前提としてあの世界人間の性能もだいぶおかしいし……

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:04:58

    ワガママな第三王女のアホな依頼もこなしてる訳だしな
    ギルドの立ち位置がよくわかんないんだよねあの世界
    ハンター協会みたいなもん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:21:18

    まぁモンスターもモンスターで人間の赤ん坊を育てるティガレックス亜種とかいるしごく狭ーい範囲でなら共存はできそうよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:30:36

    ミラボレアス
    オストガロア

    この辺りは生物的、倫理的、スピリチュアル的観点から見てもおぞましすぎて可哀想とか言ってられないわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:27:40

    ハンターズギルドは愛護団体じゃないし金が出る依頼を好みで無視してられるような道楽団体でもないすね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:30:25

    >>52

    王家は最大級のパトロンだろうからな。乱獲するわけでも無いならワガママ聞くぐらいはギリギリセーフなのかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:33:18

    ぶっちゃけゲラルトさん&プケプケとかメル・ゼナなんかも居るし意志疎通の手段さえあれば一部のモンスターは絆石も刷り混みもなしで共存出来そうではある
    問題として大半は生態が人間と相容れなさそうな奴という事実

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:07:45

    気性が大人しいやつくらいじゃないか意思疎通が取れるやつなんて
    でも人間を子育てしたティガレックスもいるしなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:09:02

    >>54

    そもそもソイツらは可哀想な目に遭ってる様が想像できねぇよ!

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:42:34

    >>14

    闘技場のイビルジョーコンビはこういう経緯で連れてこられたんだろうか

    真面目にこの世界観だと後先考えず狩りまくれっていう方面で無責任外野がでそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:00:37

    >>13

    飛竜保護の会が出た小説は本編と違うどころかその本編の設定もまだ定まりきってない頃の初期も初期の作品だからなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:03

    後先考えずに乱獲したりハンター崩れが泥棒になったりするには厳しいのに変な依頼を素通しするギルドはなんなんだろう....

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:35:37

    生態系管理までギルドの仕事だからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:47:42

    正直、現実でもこの手の発言してる人もそれに過剰に反応して煽ってる人もまとめて◯んで欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています