- 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:39:51
- 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:40:46
そりゃソウルライクってのがダークソウルっぽいって意味だからでは?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:40:55
もっと戦いを!もっと死を!もっと!もっと!って思考の奴が主な客層なんで
- 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:41:04
エルデンリングも周回要素は無いぞ?エンディングが変わるのが周回要素ならエンダーリリィズもそうだし
- 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:41:11
まずお前の中のソウルライクの定義とか意味はなんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:43:50
デモンズすら周回要素なくない?一周目でエンディング以外イベント見られたよな?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:45:25
一周目で取れないアイテムあるのおかしくない?って言うんだったら全くカテゴリの違うバイオハザードすらそうなんだけど…
定義明確にして欲しい - 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:47:00
1.マルチエンディングのため
2.ボリュームの水増し
3.複数の視点からストーリーを体験させるため - 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:47:15
ターゲット層にヘビーゲーマーを想定して作ってるからでは?一周やって「あー面白かった次やろ」ってよりは「おっしゃ取り敢えず一回はクリアしたしやり込むか」ってなるのを前提にしてやり込み要素を充実させてるから自然と周回しないと全要素回収できない設計に仕上がるんじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:47:34
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:48:29
バイオハザード3じゃん
- 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:48:33
強くなるのやだなーと思うかもしれんが
初戦での経験値があるので結構簡単にいけたりする
何より自分が強くなってるのが分かるので楽しいんだ
というのが個人的な周回要素の楽しさ
別データ作るのもありだけどそれじゃ強くてニューゲームじゃないしな - 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:48:45
ダクソとエルデンの二週目は、オンライン開放してホストや白や赤になって遊ぶもんだろ?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:48:53
だよな俺の認識狂ったのかと思ってスレ見てた
- 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:48:57
- 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:49:33
落下ダメ無いのに?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:50:14
ソウルライク好きなやつって特に周回要素なくても何十回も周回しかねないヘビーゲーマーなので周回要素あるとウケがいいからじゃないかと
- 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:52:25
なぁコレ1がエンダーリリィズと2Dダクソって言われてるソルトアンドサンクチュアリ間違えてる説無いか?
ソルトアンドサンクチュアリもエンディング複数あるから周回要素はあるんだけどさ - 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:53:31
周回要素があるとスムーズに2周目に入れる
1周目で苦戦したボスが2戦目に楽になってる!楽しい!
何周かしたらボスがもっと強くなっててまた殺されるようになった!タノシイ!
って連中がメインターゲットじゃないの - 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:56:00
- 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:57:33
- 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:57:52
完全に一本道で一切分岐しようのないゲームの方が珍し…いやそんなに珍しくはないな(ゴミの山を眺めながら)
- 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:58:32
- 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:58:43
別にソウルライクゲーに限った話じゃないと思うけど
ただアクション要素とRPG的なストーリー分岐の二要素で周回求めてくるから単独要素の作品よりは気になるってのはあるかもしれないが - 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:06:24
言うほど周回するのがデフォか?
周回するのがデフォのゲームでもつまらなかったら周回しないし周回するのがデフォじゃないゲームだって面白かったら周回するしで遊ぶ人によるとしか言えなくない?
モンハンなんか新作出る度に延々同じ事繰り返してるぞ? - 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:11:47
好きなゲームは周回するもんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:14:36
一応イカ騎士と聖女どっち先に倒すかでセリフ変わったりはする
- 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:14:41
ミッション選択式のゲームと違って基本一度クリアしたマップ・ボスに再挑戦できないから、周回=強い状態で初めからの一種だよね
終盤あたりでも新装備・魔法たっぷりの構成上、集めた装備を生かせる場所として周回は好き
難易度の上昇は任意で選べた方がもっと好きだけど - 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:17:38
ソウルライクというかソウル系は単純に遊んでいる奴らがより強い奴との闘争を求めてるから周回するごとに敵の戦闘力が上がるんだと思われる
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:30:40
フルに遊び尽くすには周回しないとダメってのが大前提になるのが合わない人がいるのは分かるよ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:31:25
周回前提ってのは例えばAC6みたいに2周目以降しか見れないストーリー分岐があるゲームのことで
マルチエンディングや高難易度は違くない? - 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:36:41
もしかしてボスの攻撃を回避してチクチクダメージ与える系アクションはだいたいソウルライク扱いされるのでは?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:47:34
解放した武器とか技使える状態でもう1回やりたいやろ
後半解放なら尚更 - 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:51:43
そう言えばフロムゲーでもそういう周回でシナリオ分岐・補完やってたのACだけ…というかFAと6だけだな
- 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:53:41
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:31:06
つまり篝火システムだな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:31:50
細かいこと言うようだけどそれだとダクソ2はソウルライクゲーから外れない?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:32:13
これだとダクソ2はソウルライクじゃない事にならんか?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:35:13
単純にマルチエンディングだからってだけだろ
エンディングが複数あると全部見たくなる人も多いだろうからそういう人のためにせっかくなら周回要素も追加する - 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:36:20
- 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:55
エンダーリリィズはソウルシリーズかソウルライクを名乗ったソルト&サンクチュアリなどの影響は受けてるだろう
ソウルライクを名乗れるかどうかなんぞそんな大事な事かね - 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:41:05
- 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:54
SEKIROで言う一心倒してエンド見た後また一心からやり直して他エンド用のアイテム九郎様に飲ませられるって事か
- 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:56
そもそも2Dでもソウルライク名乗れるのがもうよく分からん
○○ライクってどこまでの模倣を言うんだ - 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:00
- 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:52:41
名乗った方が勝ちと言うより
事前に○○に影響を受けた作品ですと明言することで作品の方向性がわかりやすくなるぐらいのものかと
と言うかゲームの分類にそこまでこだわる人は余りいないローグライクやメトロイドヴァニアやハクスラとは一体 - 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:08:01
あとは死んだ場所にソウルが落ちるとか
- 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:25:18
なんでそうしないの?とまでは言わないけど、そういうことができるのに基本的には周回前提だよなぁって
なんでこんなスレ立てたのかと言えば、最近やってるlies of Pで狂ったピエロ人形にそりゃもうボッコボコのボコにされて「これ二周目でまた戦うの…?」って思った時にそう言えば自分が周回前提で考えてるなと思った事が発端だ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:43:24
他の方も言ってるけど周回前提の定義が定まってないからわちゃわちゃしてる感じあるよね。
マルチエンディングだから全回収の為に周回するとかなのか、
一部武器は一周で一本しか手に入らないので二刀流をしようと思ったら他者から貰う以外は二週目回るしかないよの些細な物でもいいのか。