【クロス注意】総力戦「呪霊」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:24:35

    キヴォトスの各地で起こる様々な事件、その一端を担う謎の存在たち
    現在は4種の個体が確認されており、そのどれもが強大、奇怪な術を駆使し被害を出すため、シャーレを中心とした各学園の生徒による総力戦として対処する事となった

    その正体はある現象や事象、概念に向けられた"恐れ"、"憎しみ"といった負の感情から生じた怪物であり、純粋なる「恐怖」の具現化である
    知性を有し会話を交わす事も可能だが、非常に敵対的。各個体で主張の細部は違えど「現キヴォトスにおける住民、生徒の放逐・排除」を目的として行動し、各地への襲撃を繰り返している

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:36:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:51

    他のやつと比較すると良く悪くも我が道を往ってて観察意外の介入の余地が無いデカグラマトンやかつての再演してるだけの複製と違って呪詛師とはいえ人間と協力する理知的さを持ってるのが厄介すぎる
    ここでは偽夏油のようにゲマトリアと交流してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:21:16

    包み隠さぬ負の感情の塊である我々こそが真の人間であるという漏瑚の言葉を借りるとキヴォトスの生徒も本質(恐怖)を欺瞞(神秘)で押し隠す紛い物だから邪魔って感じの主張になるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:01:56

    先生に触れて無為天変を発動させた真人がなぜかシッテムの箱バックグラウンドの教室に飛ばされて寝てるアロナのくしゃみにズタズタにされるんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:50:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:40:48

    ロボ住民への無為天変で体変形とか絵面SFみたいになりそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:22:49

    >>6

    害意が無いから一度も二度も関係ないの酷い初見殺しで笑う

    斬られた宿儺と違ってあくまで追い払われるだけかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:54:46

    アニメの時の公園回想みたいにスランピアで複製のドール達と遊んでそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:29:16

    >>10

    あくまで"複製"とは言え恐怖の側面が顕現してる状態だし呪霊たちとも相性はあってそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:40:03

    無名の司祭が信仰していた名も無き神々が
    「大地、海、天災といった自然を象って顕現する太古の神秘と恐怖」
    「名が無い為に呼ばれず存在しない」

    という者らしいから、漏瑚、花御、陀艮の自然呪霊はそういったかつての名も無き神々が知恵を付けて、姿を会得した成れの果てとも言えるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:39:09

    >>12

    かつて崇めていた存在が形を持って固定化した上に一つの観点(恐怖)でしかないそれが"本物の感情"とかのたまいつつ真の人間を騙って成り代わろうとするとかもしかして司祭にとって呪霊ってめっちゃ「驕るな─!」案件だったりするのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:52:42

    早くヒノム火山の背景出てきてほしいわ
    適正環境で術式使いまくって暴れる漏瑚を想像してぇ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:25:33

    >>10

    古代遺跡のあった無人島で水着ユスティナ聖徒たちの複製と戯れる陀艮はカワイイ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:58:20

    事の発端でD.U地区のとあるファミレスで不審な火災が発生してそう
    ゲマトリアの誰かか司祭がファミレスに…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:43:51

    >>16

    奇怪な頭の怪人や全身白ずくめの仰々しい司祭が「1名様で」を言うのを考えると笑える

    いやそもそもキヴォトスだとコイツらが見えない奴はいないかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:56:41

    火礫蟲(漏瑚)、式神(陀艮)、改造人間(真人)
    とザコ召還にも余念が無い奴ら
    花御は呪種がそれっぽいかな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:07:28

    魂のダメージすり抜けが厄介すぎる…知覚してそうなの戦いには心許なそうなセイアか既にこの世の何処にもいないクズノハくらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:09:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:51:54

    >>18

    花御の呪種はかかってるバフの量に応じて上がる持続ダメージ付与とかしてきそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:35:00

    この攻撃だけは絶対にさせるな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:40:43

    >>13

    神=観念そのものとして認識してるっぽい司祭がそれを生徒として扱う先生に怒ってたあたり悪い部分の集まりな呪いが存在を主張してるのはメチャクチャ冒涜的なのかもしれない

    ましてやその観念の元が自分たちの崇拝対象とか頭抱えてそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:51:38

    順平みたいに拗らせた生徒に手を出してねぇよな真人ォ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:02:40

    新ボスのクロカゲが領域展開みたいな事しててビックリ
    破壊後のwaveもあるし呪霊もそんな感じになりそうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:03:11

    宿儺=AL-1S
    1000年後の荒野に呪いの王女として台頭してもらおうと箱船関連で暗躍してそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:53:15

    ぷかぷか浮かんでたらホバークラフトに轢かれるダゴン…
    真下から浮上してきたペロロジラに乗っかっちゃうダゴン……

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:15:35

    >>27

    でも成体になったらもっとデカいグソクムシみたいな式神も出せるから…

    ぶち抜かれそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:53:08

    >>27

    ペロロとの組み合わせは何か気の抜けたマスコット同士で普通に可愛いね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:45:46

    >>24

    エデン条約の裏でナギサやミカあたりを誑かしてたり?もしくはアリウス…はゲマトリアがやってくれてるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:57:30

    巡行ミサイルと一緒に飛んでくる漏瑚とか考えたけど火の海が加速しちゃうよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 06:34:24

    神秘が領域や術式に対する耐性になるか次第で厄介さが変わってきそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:00:33

    >>32

    デフォルトで付いてる銃弾耐性みたいな物と同じくキヴォトス、もしくはヘイロー(神性)の加護とかで非術師はいないんじゃないかと考えてる

    その上で神秘タイプが正のエネルギー扱いで特攻が入るとか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:35:10

    >>14

    風紀委員が訓練場に用いる事もあるみたいだし何度か交戦してる並々ならない因縁があるのかもしれない

    ゲヘナの好き勝手な校風は漏瑚お爺ちゃんも割と好印象だったりするのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:35:55

    >>19

    宿儺と虎杖みたいな状態だし輪郭を捕らえることが出来るかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:45:35

    自然=文明のアンチテーゼで、ミレニアムの学区に植物の根を張りまくる花御も映えそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:46:37

    >>10

    これかw

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:41:55

    >>30

    「ミカはさ、まぁ性格は悪くないんだろうね。でも楽観は時に杞憂以上の愚行を招くものさ。君ってその典型!!」


    「ミカって君が馬鹿にしているゲヘナのその次位には馬鹿だから」

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:19:56

    >>26

    使命からして宿儺のように条件提示して交戦を誘うどころか問答無用で襲われそうなんですけど…箱船の異能を最大限に使ってゴリラ呪術バトルするkeyと漏瑚はめっちゃ見たいけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:40:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:44:59

    コイツらも最終編では色彩に吸収されて黒染めになって登場するのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:11:47

    ここでも本質的に対立は免れなくとも死の感覚が薄い世界観だし廻戦世界よりかは不倶戴天の敵感は薄くなりそうなんよね
    契約なり箱船なり儀式なり色彩なりで、脅威をもたらせる手段があれば平気でライン踏み越えに行くだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:51:16

    ベアトリーチェが予知夢の中でセイアに気付いたり語りかけてたのも魂に関係する干渉だったりするのかな、コイツらは協力関係組んでやりあう事は無さそうだが

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:57:00

    陀艮真人辺りは形態変化予想できるけど他二人は予想できない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:59:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:09:45

    >>44

    領域展開を除くなら花御は地味だけど左腕解放かなぁ

    漏瑚は…耳栓カッポーンのこれ…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:40:34

    アニメで見せたマグマの腕が地中からせり上がってくるとか

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:11:36

    漏瑚おじちゃんは直球でわかりやすいギミックからビナーみたいに適性が多くて評価低くされるけどシナリオで本格的に暴れてビビられるタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:19:46

    >>18

    火礫虫と呪種はホバークラフトのミサイルやクロカゲの分身のような迎撃前提の飛び道具みたいな感じだろうけどガッツリ増援の改造人間と式神は別の任務にも敵としてちょくちょく出てきそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:45:16

    真人戦のbgmはこれなんだろうなぁ

    自閉円頓裹


  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:53:14

    >>38

    サオリとの決戦後に後ろから現れて無為転変する真人…効果は薄いが確実にミカを負傷させるんだけどそれでも複製の群れを抑える為に立ち上がって足止めに徹する姿が痛々しくも映えるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:15:20

    「お前は!! 何なんだ!! 真人!!」

    「デケェ声出さなくても聞こえてるよ!! 錠前サオリ!!」

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:29:25

    「おお!これなら好きにできるじゃん」って気絶か失神の置物状態な生徒からぐっちゃぐちゃに改造したミメシスは出せる真人という解釈が浮かんだ
    感情は魂の代謝だからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:45:00

    >>36

    インベイドピラーを伸ばして一帯のセキュを侵食するホドvs木の根を絡めて文明を侵食する花御


    ファイッ!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:43:33

    原作での特性に合わせると

    漏瑚→火力攻撃主体、回避がそこそこ高いので多段ヒットキャラが刺さる

    花御→防御力が高いので防御デバフが入れられる水着シロコが適性、そっちもデバフ撒いてくる

    陀艮→体力が多い、式神の召還があるので範囲攻撃持ちが主力


    真人は相当特殊な専用ギミック持ちっぽい

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:07:41

    総力戦で頭だけになった漏瑚サッカーボールにして遊ぶゲマトリア…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:14:52

    即〇攻撃は領域展開かな? それとも極ノ番?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:42:09

    >>57

    領域展開はphase以降の方がそれっぽいかな

    漏瑚は絶対に即死攻撃に「隕」してくると思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:55:53

    中ボス枠として…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:56:25

    >>56

    アイツらにそんな活発なイメージ無いな…改めてあの寄生脳ミソ野郎エンジョイ勢陽キャすぎると実感するわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:44:47

    >>55

    真人は一部キャラ意外攻撃無効とか?

    即死攻撃で改造人間にしてきそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:06:12

    >>59

    蝗guy君にはエキストラやチャレンジによく出るタイプのエネミーになってもろて

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:10:17

    真人はゲージを貯めて魂を捉えるギミックとかがある気がする
    通常の状態だとダメージの大半を軽減されたりして

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:58:40

    ストーリーパートでダメージを与えられない負けパートはあるはず

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:43:41

    >>51

    前後は違うけど構図がこれ

    先生間に合って…

    Nanami's End of Journey


  • 66二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:46:31

    トロフィーはどうなるんだろね
    それぞれに存在するのか、
    スレ画みたいに4人揃った状態なのか

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:17:38

    >>66

    それぞれで独立したボスで想像してた

    デカグラマトンや聖徒の交わりみたいな異名が出現ムービーでヌルっと表示されると思うとカッコいいよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:57:18

    あのSDで領域展開はめちゃくちゃ映えそうで見てみたい
    クロカゲもゲブラも最高だったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:36:38

    >>41

    "呪いが人として立つ未来"の実現に色彩に付いた方が良いと考えたら、鞍替えするかベアおばのように既に与してるかも

    呪いも一緒にアーカイブ化するのが箱船だろうからゲマトリアと同じく一時協力とかしてもいいね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:37:34
  • 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:23:50

    >>15

    信徒A「…(砂遊び中)」

    陀艮「ぶふぅ」


    信徒B.C「「!!(水遊び中)」

    信徒D「…(遊泳中)」

    陀艮「ぶふぅー」プカプカ


    信徒たち「「「「……(浜辺で星を眺め中)」」」」

    陀艮「ぶふぅ…」

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:57:01

    蝗guyに限らず1級未満相当の呪霊は汎用敵キャラとして流用されてるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:35:43

    「ど~せお前は!子供が心配とか、先生としての職務を果たす為だとか!」

    「その程度の認識でキヴォトス(ここ)に来たんだろ?」

    「甘えんだよ、クソ大人が!」

    「これはな、戦争なんだよ!」


    「間違いを正す戦いじゃねえ!」

    「正しさの押しつけ合いさ!」

    「ペラッペラの正義のなあ!」

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:01:34

    >>68

    先週の絶頂しながら撥体する真人とかもフェーズ以降演出に映えそうだと思う

    丁度場所も変えてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています