ものすごい死臭がする

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:31:37

    それがグリーングリーングリーンズです

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:31:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:32:55

    ゴルフ漫画を面白くするって相当な腕が必要そうなんだよね
    だって敵は人間というよりフィールドでしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:33:55

    ゴルフ漫画とか今の若い奴見るんスかね?
    忌憚の無い疑問って奴っス

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:18

    ライパク、ロボレザ、グリグリグリがジャンプのゴルフ漫画を支える…ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:52

    禁断のグリーン三度撃ち

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:58

    死臭がヒドイ!ゾンビかっての

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:35:48

    >>5

    ライパク以外死んでるじゃねえかよあーーーー

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:36:19

    >>4

    今のというか昔からおっさん専用のスポーツですよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:36:20

    ライジングインパクト以降に人気出たゴルフ漫画ってある?
    黒バス作者のはなんとも言えない感じだったが

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:36:37

    >>8

    待てよ、最後の奴はこれから死ぬんだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:37:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:37:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:37:44

    えっこれ80年代の画像じゃないんスか!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:37:57

    >>8

    ナチュラルにもう死んだことにされるグリーングリーングリーンズに悲しい現在…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:38:01

    ジャンプは少年誌なんだ! もっと中高生に受けるスポーツを題材にした方がいいッ!!
    いや、マジでなぜ自ら死地に飛び込むんスか…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:38:43

    カービィの1-1…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:38:43

    打ち切り防波堤なってくれるなら何でもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:09

    >>16

    まあ気にしないで

    囲碁や落語を題材にして生き残った強き者もいますから

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:21

    >>1は編集が付けた煽りがクソダサすぎるのもマズイと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:45

    ゴルフ漫画って結局超リアル路線かファンタジー路線のどっちかしかないと思うんだよね
    前者は冗長で後者はもうめちゃくちゃだなって展開になりがちなんだ
    ゴルフという題材そのものが足引っ張るんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:56

    広い場所は必要だわ、コース回るときに後ろの組に気を使うわ、グラブは高いはあらゆるハードルが高いスポーツ
    それがゴルフです

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:56

    ライパクがウケたのもキャラデザがいいのとハッタリ効いてたからだと思うんだよね この漫画そういうのできるんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:07

    バトル型式ならマイナーでもなんとでもなると思うアルヨ
    でもゴルフもそうだけどスケート見たいな対戦相手が自分なタイプは難しいアルヨ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:28

    しゃあけどライパクも二回打ち切られてるわっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:53

    >>20

    あれクズお前知らないのか

    ジャンプの次号予告の煽りって全部ダサいんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:56

    >>24

    はっきりいってその語尾流行らないから お前廃るよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:41:27

    他誌っスけどリアル路線でもキングゴルフ?はおもひれーよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:43:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:20

    いっそ猿展開ゴルフでケツの穴にホールインワンとかどうスかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:57

    ゴルフ漫画といえばで出てくるのが未だにプロゴルファー猿なんだ、昭和から更新されてないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:36

    嘘か誠か知らないが愚弄愚弄愚弄ーズのせいで霞んでいる死屍累々も大概に死臭がひどいという読者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:42

    ちなみに昔にゴルフ漫画が多かったのは合法的にパンチラを描くためらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:13

    待てよ
    ジャンプにはホールインワンっていう13巻も続いたゴルフ漫画があるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:05

    >>29

    早バレ蛆虫は退場ッ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:09

    >>35

    …テニスでいいですよね(パァン)

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:48

    >>38

    ウム…だからデタラメテニスとゴルフが多かったんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:54:09

    ライパクって知らなかったけど打ち切りから蘇るッしたのってスゴイっスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:54:44

    待てよ予告カットはこんなんだけど蓋を開けたらめちゃくちゃ面白いかもしれないんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:54:54

    害悪細菌……?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:57:20

    120Y以内ならほぼ100%でチップインできるんスけど… いいんスかこれで

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:58:43

    最低でも鈴木央越えを求められる。そんなゴルフ漫画を誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:58:59

    >>33

    チャー!シュー!メーン!もあるんだ まあ題名思い出せないんやけどなブヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:59:20

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:07:54

    許せなかった…誰も風の大地をゴルフ漫画としてあげないなんて…!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:22:46

    もうすぐ終わる呪術ヒロアカの穴を埋めるくらいの気概を見せて欲しい
    それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:26:52

    >>47

    少年漫画じゃないからね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:33:11

    >>19

    ヒカルの碁、あかね噺、火ノ丸相撲、その他諸々がグリーングリーングリーンズを支える…

    いやこれ支えてるかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:34:32

    サウナとか好きなおっさんが休日汗だくでやってるような競技を面白く描くのは無理です

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:39:13

    >>47

    風の大地の名前は上がらなかった。

    人生には巡り合わせがある。

    タフカテに書き込んだ。管理人、起きた。

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:42:15

    コースをメチャクチャにすればいいんじゃないスか?
    プロゴルファー猿?ククク…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:49:37

    >>45

    ちばてつやの明日天気になあれっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:57:50

    >>54

    パパ感謝するよ たしかそれなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:15:31

    ここまでネタにされてると一周回って楽しみになってきたのが俺なんだよね
    期待値低いとなんか行ける気がしてくるでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:17:31

    >>1

    タイトルがトレンドに載らないのはハンデなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:54

    最近のゴルフ漫画の有名どころといったらおーいとんぼになるんすかね近々アニメ化もされるしな(ヌッ)

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:24

    プロゴルファー猿以上にネタに振り切った作風ならワンチャンあると思われるが…
    青春ジュナイブル物だって聞いておお…うん…としか言いようが無いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:29

    >>54

    俺はこのゴルフ漫画でゴルファーはストレスとの戦いというのを知ったんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:26:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:30:41

    この作者新人スか?
    過去作あれば読切でも教えて欲しいのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:40:58

    >>62

    ビーストチルドレン…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:42:04

    >>62

    なんじゃあお前ビーストチルドレンの寺坂研人先生帰還の字が読めんのか

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:44:18

    新連載にこんな事言いたくねぇんだけど…魔勇カグ8ツーオンの犠牲になって欲しいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:46:34

    >>15

    しかし・・・正直死臭しかしないのです

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:49:13

    >>52

    ◇このポエムは一体…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:51:06

    >>65

    じゃあ予定を変更して暗号アスミを供物に捧げよう!

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:51:29

    >>60

    ホール「消える」

    太陽「えっ」

    ストレスの余りホールが見えなくなるだなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:58:31

    教えてくれアオのハコやあかね噺のような安定して好調な漫画を全く語らない掲示板の連中の嗅覚に価値などあるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:58:42

    愚弄愚弄愚弄ズも死屍累々も時期次第で春改編頃には死ぬ予感しかしないんだなァ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:10:25

    ちょっとうろ覚えではあるけど、確か読み切りでパット成功一回につき札束ひとつ貰えるみたいな賭けやってたヤツ?
    一応印象に残る程度には楽しめたのは俺なんだよね
    「読み切り『は』面白かったパターン」の話はするな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:13:35

    バトルゴルフ漫画の可能性もあると考えられるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:14:37

    ゴルフ漫画っていうとking golfぐらいしか思い当たらないのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:45:08

    >>70

    アオパコパコはタフカテ民が話してないだけでジャンプカテでは結構人気あるじゃないですか

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:49:22

    >>72

    あれは確かにちょっと面白かったなァって言われて思い出したんだ

    まっゴルフって題材が同じなだけでタイトルも違うしあらすじもボンヤリ高校に通う主人公は~で

    心強→ドリトライぐらい別物なのはもう確定してんだくやしか

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:10:12

    >>65

    願わずとも何かしらの肉壁になりそうだよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:12:35

    正直新連載とアスミ暗号鵺の防波堤になりそうな予感しかしないっス

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:35

    黒子が緑間で跳ねたようにチートみたいな能力持ったキャラ出して欲しいよねパパ
    どんなコースでもホールインワンできるとかね

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:14:30

    前作的にリアル路線なんスかね?
    能力バトルゴルフになってもいいと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:16:59

    >>65

    お言葉ですがそいつらはまず鵺暗号アスミに競り勝たないと新連載がまだプロテクト期間の次の改編は乗り切れませんよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:34:06

    >>79

    そいつに勝つ方法とそいつより強い敵の出し方を教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:35:49

    能力ゴルフって石川賢先生ェが確かそんなの書いてたっスね
    案の定仏だか悪魔だかの力を借りて地形を破壊するやつっス

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:42:13

    ソリテール…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:44:15

    >>80

    能力バトルになっても天井が決まっちゃってるからインフレ度合いでめちゃくちゃ難儀しそうなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:45:50

    この人のラグビー漫画は後半そこそこ面白かったからちょっとだけ期待してる それがボクです

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:47:27

    まあ気にしないで
    死屍累々戦記も始まりますから

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:48:48

    >>79

    ゴルフはその出せる幅が決まってるんだ

    期待しない方がいい

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:49:19
  • 90二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:49:40

    ゴルフファンタジー路線はは猿漫画が偉大を超えた偉大だから
    リアル路線が競合する蠱毒なんや

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:51:01

    でもリアル路線は>>89こいつに(実は言うほどリアルじゃない)持ってかれてるっスよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:51:34

    >>89

    お前はじじばば向けにたまにおいてある

    それだけだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:52:15

    というか少年漫画でリアル路線なんて誰が見るんスか

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:53:15

    私にはビーストチルドレンのタイトルを聞いても思い出せず、画像検索しても内容を思い出せなかった過去があるんだ!

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:51:59

    >>94

    記憶力が弱ぇやつなのか…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:32:54

    ゴルフ漫画で大ヒット飛ばしたらセクシー過ぎる
    本気で尊敬しちゃうかも

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:33:22

    そろそろ臭いを直に嗅げるな
    ワクワクしてきた

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:34:02

    ゴルフ漫画はダンドーが好きだったのん

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:36:05

    でも俺「オールインワン」って見出しに笑っちゃうんだよね
    美容品みたいでダサいでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:43:26

    >>89

    沖田よ。

    タフカテで風の大地が馬鹿にされたときはな…鹿沼のレスバを思い出せ(宇賀神回想文字)

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:13:52

    1話 面白かったスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:46:38

    >>85

    しかし…テニプリがあんな狭いコートでラケットにボールを当て続けるだけなのにあれだけ多彩なことが出来るから発想力とセンスさえあれば不可能ではないと思うのです

    海賊も忍者も呪術師も馬上テニスだってありだしな(ヌッ)

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:49:56

    確かに面白いけど1話は面白くて当たり前やからな
    まっゴルフというハンデを背負いながら2話以降も面白く出来るよう頑張ってくださいよ
    ……本気でね(グッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています