【遅報】横山武史騎手

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:43:25

    本日の京都5Rにて京都競馬場での初勝利を上げる
    6Rでも370kgの中穴を3着に持ってきた模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:03

    370kgって滅茶苦茶ちっちゃい

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:37

    370!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:44:55

    今まで京都未勝利だったことに衝撃を覚えてるんだが
    マジか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:02

    京都初勝利?

    ……えっ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:31

    ダークミラージュと同じくらいだっけか ちっちゃいね……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:59

    マイネルエンペラーの鞍上武史で
    よっしゃ‼︎と思ってたらマジで?
    いや勝ったからいいけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:01

    こらっ!レッセパッセちゃんはそんなにちっちゃくないぞ!
    376キロだ!376キロ!覚えとくんだな!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:01

    今回の京都開催での初勝利?
    キャリアの京都初勝利?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:08

    京都初勝利〜!!

    ええっ………?????

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:22

    >>9

    キャリアです

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:23

    初勝利おめ

    いや武史まだ京都勝ってなかったんかよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:39

    >>8

    名前も体重も可愛いねえ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:48

    えっ、改修後初勝利とかではなく?
    マジで初勝利なのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:49

    そもそも関東騎手やからほとんど京都乗ったこと無いんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:51

    スレ画見るとやっぱ和生の同型機だな
    似てるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:10

    初勝利だったのか
    まあタイミングもなかなかなかったんだろうけども……

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:27

    今回の京都5Rはキャリア何戦目なんだろう...

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:34

    武史ぃ❣❣❣武史ぃ❣❣❣

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:47:35

    てか今更だけど
    なんで武史裏開催の京都おるねん

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:01

    関東騎手だからそもそも関西で乗ること少ないからな
    阪神の初勝利も菊花賞って歪つさだったし特に京都は改修してたから乗る機会少なかったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:14

    2年ぐらい改修工事してたし勝ってない人結構いるんじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:18

    まあ伸び始めてから京都改修に入ったし
    武史は注目度高めの重賞ないと関西行かんしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:44

    >>21

    阪神“芝”初勝利定期

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:47

    京都競馬場閉鎖された時はようやく重賞初勝利したかしないかぐらいのタイミングだったし、それぐらいのキャリアで西に出てくる機会なんかほぼ無いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:48:50

    >>4

    美浦騎手で関東でしか乗らなければ関西はからっきしはよくある

    反対に団野も中山芝では未勝利だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:49:59

    >>20

    お手馬のキミワクイーンに乗りにきた

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:50:09

    まあエフフォーリアの頃は京都改修入ってたし美浦所属なら分からんでもない
    そもそも今年京都開催戻ってきてもあんまり乗ってるイメージなかったし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:12

    フリーじゃないからか知らんけどめったに関西行かないもんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:12

    あとJCにお手馬居ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:19

    >>20

    ジャパンカップに馬がいない+京阪杯にキミワクイーン出る=京都へGO!

    ちなみに今日は3鞍であとは最終だけや

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:52:18

    逆に言うと今の今まで京都で一切稼がずにリーディング3位にいたん?
    それはそれですごいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:52:54

    新人の頃は有力馬乗らせないよう親父に根回しされたみたいな噂もあるし主要四場ならやっぱ関東中心に乗ってたんでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:17

    >>32

    大得意の関東にいるからそりゃ勝ちは伸びるでしょうよ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:29

    >>32

    北海道と中山が狩場やから……

    なお東京でも普通に勝てる模様

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:43

    逆の事例だけどリュージの府中初勝利がオペラオーの秋天なのは有名な話

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:53

    >>32

    京都行ってたら逆に稼げないぞ

    今まで勝ててないんだから

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:54:54

    若手が所属以外の主場行ってもまず乗る馬なんてないから行くはずもなく…
    今でさえ3鞍だしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:55:26

    >>32

    褒め方が雑すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:55:59

    >>32

    言葉を選ばずに言うなら勝てる競馬場で乗ってるから数勝ってるんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:56:03

    武史みたいな知名度でも乗鞍そんなもんなのか…
    栗東って栗東の騎手に手厚くて仲間意識すごいみたいなの聞いたことあるしそれも関係あるかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:57:10

    >>41

    そもそも関西でほとんど勝ってないし

    それだったら経験のある奴の方がいいっしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:57:53

    >>41

    体感美浦は栗東の騎手結構乗せるけど栗東は美浦の騎手あんまり乗せないような記憶

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:59:08

    武史レベルの実力だと関東の競馬場で依頼埋まってるから西に行ってる余裕ありません、とかもありそうだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:01:10

    父はほぼ栗東所属みたいな状態になってるし兄も栗東の厩舎と仲がいいのもあってしばしば関西行ってるんだよな
    ここ2週間くらい和生土日で移動しまくってるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:01:52

    >>43

    これは競馬村出入りしてる記者がよく言ってる

    美浦批判の文脈が多いけど…美浦は自分のところの若手や中堅を育てたり守ろうって意識が薄いと

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:02:27

    >>43

    基本栗東に上位騎手多くて各陣営がうちの馬乗ってくれって囲ってる

    例外は美浦所属のまま栗東拠点にしてるノリさんと川田ルメールあたりのトップ層

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:03:21

    >>43

    栗東の優先順位は

    栗東の実力派→栗東の減量騎手→美浦の実力派

    なのでな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:04:47

    >>46

    だからかここ数年ショゴセンが美浦で燻ってそうなのを冬の小倉に呼んでたくさん乗せるみたいなことしてるんだよな

    今年は野中くんが呼ばれてた

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:06:11

    >>45

    和生昨日ようやく京都2勝目だっけ

  • 51二次好きの匿名さん23/11/26(日) 13:08:17

    (間違ってたら申し訳ないが)まず今年の菊花賞当日の6Rで京都初馬券内だったんよ
    だからソールで3着入ったのもビックリしたんだよね
    わりと真面目にこのままじゃ京阪杯アカンかもな…と昨日の時点では思ってたから先に勝てといて良かったよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:08:54

    そもそもここ数年で美浦は有望な若手なんてほとんど生えて来なかったからねぇミューラーが最後か?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:09:01

    京都の武史はあんまりよろしくないのか
    親父は結構勝ってるのにな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:09:34

    >>53

    何十年もキャリアが違うもん比べるな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:10:17

    現地エフがよく嘆いてるから割と意識してた
    こういう時に現地してないんかい!

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:10:19

    京都は経験ある騎手乗せたいもんな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:11:05

    和生が今月頭に京都初勝利で昨日2勝目だからそろそろ武史も勝ちそうとは思ってた

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:11:12

    >>49

    和生ブレイクの2本柱の一つだからな

    すごい人だと思うわしょごせん

    (もう一本はトーセンスーリヤこっちは美浦)

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:11:29

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:12:16

    >>52

    ミュラー→武史→アキラ→佐々木かな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:12:31

    >>57

    今月まで兄弟揃って京都未勝利だったのか……

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:13:45

    京都初勝利飾れたし京阪杯楽しみにしてる
    キミワクイーンちゃんに勝ってほしいんだ…!

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:14:54

    >>61

    まぁ京都がつい最近まで封印されてたのはあるしな

    それにしたって和生の方は無縁にも程があるが

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:40:04

    >>49

    今年の穴太郎の小倉成績と今年の成績見てきたわ

    残念ながら今年は不発だったようだがありがたい試みだな

    というか美浦の調教師が不甲斐なすぎる

    大勝負のG1やトライアルレースは仕方ないとしてもそれ以外はルメールや短期外国人の分もうちょっと美浦騎手に回せと

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:40:13

    佐々木は新人の中では良いよね。

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:41:34

    佐々木はちゃんと美浦からも推されてる若手なんじゃないか
    このまま伸びてくといいな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:48:11

    >>52

    そりゃ育てないと生えないよ…

  • 68二次好きの匿名さん23/11/26(日) 14:07:03
  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:16:13

    >>63

    昔は京都に行けるような成績じゃなかったしブレイクしてからは京都封印&経験値不足&2getの血。でなかなか勝ててなかった

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:19:31

    そういやアキラも今日珍しく京都にいるけど成績どうなんだろうって思って調べたらあっという間に勝ってた

    https://umaho.jp/ranks?places=8&jockey=289#header

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:15:04

    結局、今までJRAが美浦トレセンを放置してたのが問題。有名な坂路問題はその象徴。
    設備問題で有利不利が生まれる→戦績に差が出る→人が栗東に流れるみたいなのは昔から言われてた。その結果が馬も人も栗東のが優秀だから栗東の騎手を使うだし。

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:57:15

    今後の為にも機会がある時にしっかり関西経験積んでくれるの良いぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:58:34

    >>70

    今日のメインアキラ勝ってたしね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:03:58

    >>71

    新しい坂路出来たけどそれですぐ変わるわけでもないし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:05:58

    たけしは阪神もタイホの菊花賞で初勝利だっけ?
    古くはリュージの秋天やばししゅーの春天みたいにG1での競馬場初勝利は有るけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています