足利周辺スレ part34

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:10:30

    逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです

    閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました

    逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK

    閲注スレではないので腐ネタは控えめでお願いします

    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします

    史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください

    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:11:33

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:16:04

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:31:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:32:56

    おつです

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:38:05

    たておつ保守

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:45:45

    立て乙>>1

    保守ついでに饗庭命鶴丸の和歌


    恋歌・源尊宣朝臣(命鶴丸)

    命にもかへなで人のつれなきはながらへて猶もの思へとや

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:46:30

    新後拾遺和歌集・直義

    貞和百首歌に・左兵衛督直義
    天の戸の霧晴れそめてほのぼのと明行空を渡る雁金

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:48:17

    新後拾遺和歌集

    恋歌・題知らず・左兵衛督基氏
    なきになす身をばよそにや思らん心より又物のかなしき

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:48:43

    10レス保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:52:42

    尊氏は後醍醐天皇LOVEを疑う人は少なさそうだし私もそうだが
    お寺作りたいという意志と(作るのは他の人主導に見えるし一回行ったらそれっきり)と怪文書しかないのでファンボーイ的な感じで好きだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:06:39

    後醍醐のことは「大恩ある帝」と切腹しつつ言ってる逃げ若尊氏、光厳院に対してはそういう認識ちゃんとあるのかな……あるといいなあ
    ありますよね兄上!?(気分は犬騒動後の直義)

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:17:51
  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:22:32

    >>12

    後醍醐天皇に対して褒美もらったり名前もらったりしてるから好きになるのはわかるけど光厳天皇にも大きな恩を逃げ若も史実もあるはずなんだけどなー何故かなー

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:30:18

    仲違い初期は一応将として直義を殺そうとはしてたけど途中から開き直ったのか「直義生きろ。直義一派は殺す」になってるの見てて面白い
    最終的にアル中になって地位も名誉も仕事も利用価値も何もなくなって処刑した方がいい弟を半ば囲うように家近くに幽閉したのはちょっと怖い

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:34:07

    >>15

    アル中になったのは小説内で史実じゃないのでは

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:38:27

    まあ黄疸出てたらしいから余程酒に弱かったなら肝臓やってたのかもね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:41:06

    昔の酒は糖度高いから糖尿病になりそうだな
    ほぼ味醂だったとか
    藤原道長とかは大酒で糖尿病で死んだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:44:42

    幽閉された後ちゃんと看病されたのかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:51:28

    幽閉された時病気だったソースは見つからないしな
    いろいろ心労重なることありそうだったしあの当時の40代だから急激に体悪くしても納得だけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:54:21

    土岐頼遠の「犬ならば射ておけ」って犬追物を念頭に置いた台詞だよねきっと
    今更気づいたよ

    Wikipediaによると
    「戦国時代に入ると、(犬追物の)作法を保持していた有力な守護大名・守護代が次々と滅び、江戸時代まで作法を継承できたのは島津氏と小笠原氏に細川氏だけとなった」
    だそうで
    ここに名前が出てくる小笠原氏は流石だと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:08:39

    >>20

    鎌倉に直義がたどり着いたとき病身だったら直義が急死してもダークエルフこと史実の上杉憲顕は病死で納得したろうと思う

    でもその後の尊氏への強い敵意見ると直義が毒殺されたと信じてる感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:11:02

    史実直義はやったことは敗者としてほとんど泡になったそうだが黒歴史化は直義派の一部が力を持ってたせいかなってないよね
    義満に対して基氏と直義の例を出して注意したらしいお坊さん本当なら度胸凄すぎないかと義満の話一部見て思った

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:14:22

    >>22

    基氏は死因聞かされそうだから彼経由で本当の死に方は知ってそうだな

    尊氏は基氏には普通に息子として情があるように見えるので嘘言わなさそうだし

    個人的には尊氏犯人なら毒殺するよりは処刑したほうがいいだろと思うので毒殺ではないか毒殺でも犯人は別だと思うわ

    軍記物なのに歴史の本と思われてた太平記に輝かしい過去?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:47:52

    >>24

    基氏から死因を聞いたとしても後年だろう

    直義の急死後から武蔵野合戦までは鎌倉の基氏と連絡の取りようがないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:38

    太平記をカウントしないとなると直冬の素性も20歳前の経歴も謎のままだな
    この人本当に直義の養子になったん?
    師守記の直義の養子の記録は実は基氏の事だったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:18:32

    >>16

    史実の死因の説の一つに酒の飲み過ぎによって肝臓悪くした病死説ある

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:21:56

    なんか尊氏は直義一派に対して「お前らのせいで直義が!!」だし
    直義一派は尊氏に対して「お前のせいで直義が!!」って感じだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:32:22

    >>25

    そのつもりで書いたけど言葉抜けてたわありがとう

    毒殺だと思ってたけど成長した基氏に真相を聞かされた可能性も0じゃないのは歴史ロマンを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:37:45

    病死なのか毒殺なのか自殺なのか真相はどれだったんだろ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:39:53

    よりにもよって高一族の命日に死ぬから…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:41:15

    >>26

    尊卑分脈(1377〜1395編纂)の足利氏系図で直義の息子として書かれてる(「実は尊氏の子」の注釈あり)から養子なのはほぼ間違いないと思うけどな

    ちなみに尊卑分脈の編者は洞院公定(公賢の孫)ね


    本朝尊卑分脈系譜雑類 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブrmda.kulib.kyoto-u.ac.jp

    よければこちらで確認してね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:52:39

    >>32

    ありがとう

    本当だ、「直冬 左兵衛佐 實尊氏子」って書いてありますね

    不思議なのは他の人は官職の履歴が記録されてるのに直冬は左兵衛佐とだけ

    つまり最初にいきなり左兵衛佐になった?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:59:54

    直冬はwikiでは左兵衛佐ではなく宮内大輔になってるけど出典何だろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:00:05

    初陣の時に左兵衛佐になってる(Wikiより)から多分そう
    曲がりなりにも尊氏が認知したことで正式に官職を得られるようになったってことかと

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:13:43

    太平記を除外した信頼性の高い史料だけから直冬について分かるのは貞和4年(1348年)4月16日の時点で左兵衛佐の官職にあり直義の養子になってるって事だけか
    官位は不明
    母不明
    それ以前の経歴不明
    養子になった時期不明
    幼名不明

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:34:08

    尊氏や直冬、上杉達は本人なりに明確に「こいつが悪い!」みたいな敵がいるからメンタルの負担が幾分か軽減されてそう
    直義の場合は師直らがそうだったけどその後は敵がいないし
    尊氏のことも上杉らのことも慕っててその彼らがギスギス争ってる上に自分がその争いの中心にいるとなったら病気になってもおかしくないくらいメンタルやられてたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:38:57

    >>36

    足利家将軍系図www.digital.archives.go.jp

    一応ここでは直冬については「實尊氏二男宮内大輔従四位下左兵衛督母越前局」になってるね

    諸家系図纂は元禄時代に作られたものだけど、作者は大日本史の編纂にも携わってるから当時としては割と専門的と言える史料ではあるはず

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:41:00

    >>38

    追記

    直冬の記述は21ページ目

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:55:30

    >>38

    20ページの直義の項を読んだら「為尊氏被毒害」って書いてありました

    太平記も参考にしてる資料のようですね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:01:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:02:43

    >>40

    ほんとだ、そこまで見てなかった

    直冬の官位って太平記にも書かれてるんだろうか

    そうでないなら官位の方は別口で調べたんだと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:27:42

    >>42

    いろいろ教えてくださってありがとうございます

    太平記をちょっと覗いてみたら直冬の官職が紀伊國討伐の時には「右兵衛佐」西国下向時に「宮内大輔」と記載してました

    官位は見つけられませんでした


    太平記巻第二十六 224 直冬西国下向事

    「先西国静謐の為とて、将軍の嫡男宮内大輔直冬を、備前国へ下さる。抑此直冬と申は、古へ将軍の忍て一夜通ひ給たりし越前の局と申女房の腹に出来たりし人とて、始めは武蔵国東勝寺の喝食なりしを、男に成て京へ上せ奉し人也。(〜略〜)是にて一二年過けるまでもなを将軍許容の儀無りけるを、紀伊国の宮方共蜂起の事及難義ける時、将軍始て父子の号を被許、右兵衛佐に補任して、此直冬を討手の大将にぞ被差遣ける。」

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:30:15

    足利将軍家系図は太平記が江戸時代に読み物として人気になったから作成されたって何かで読んだ記憶があるな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:00:27

    何時の時点の官位だかわからないけど直冬の従四位下ってなんの史料を根拠にしてるんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:20:01

    尊氏ってずっと直冬に対しては「しらん。こんな子供しらん」って体でいるけど一応は自分の子って認めてたってことでいいの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:25:39

    直冬を「知らん」してたのは太平記の記述であって史料からは確認できない
    観応の擾乱で「直義とは和睦するけど直冬は殺せ」はバリバリ史実

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:42:54

    >>43

    >将軍の嫡男宮内大輔直冬

    ??「嫡男になった覚えはないぞ!?」

    ??「……我の嫡男は義詮なんだが?」

    ??「やはり叔父上は邪魔だな」


    この記述って誤植か後世の余計な編集入ってない?

    それともここの将軍って直義を指してるんだろうか

    他の「将軍」は全部尊氏のことだろうからそれはそれでおかしいんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:51:20

    >>47

    じゃあ一応は直冬のことは認知してんだ

    火遊びで出来た子供が煙たいのはまぁまぁ分かるけど一応血が繋がってて、愛する弟の子供でもあるんだからあんなに殺意向けたくてもいいのに

    直義が実子出来た時は大喜びしてたのに

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:12:22

    >>49

    いや、直冬についての史料自体が無いので認知してたかしてないかがわからないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:21:38

    >>50

    一応尊氏と側室との間に出来た子供でしょ?その時点で尊氏の子ってことじゃないの。それとも何かその女性が浮気してたみたいな資料とかあったりする?自分の検索の仕方がダメなのか直冬の母親の情報ほぼなくて見落としあるかも

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:21:51

    (-人-)ナムー

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:28:39

    直冬の母親に関しては我こそは母方の親族とでる人がいないから身分も低いし親族もいなさそうだなと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:29:09

    >>48

    副将軍の脱字とかではないのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:37:37

    自分の子←「大好きだぞ!」
    直義の子←「大好きだぞ!!お祝いしよう」
    自分の子で直義の子←「んんんんんんん!!!!!!ぶっ殺すぅぅううう!!!!!」

    何故なのか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:43:38

    >>55

    義詮の邪魔になるからとか

    個人的には年数が立つと義詮に美しい形で継がせたくなった説は尊氏に義詮への思いを強くするイベントあったけとなるのがネックだと思う

    あるとすれば義詮を鎌倉から呼び寄せて一緒に行動したときとかな

    直冬と直義だったら直義と違って若く実子だから幕府の邪魔になるとか考えたのかなわからないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:57:02

    >>48

    ウィキソースの太平記からコピペしました

    太平記 - Wikisourceja.m.wikisource.org

    でもなんか変ですよね

    版を確かめたら流布本って書いてありましたが

    入力ミスなんでしょうか

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:58:19

    ウィキペディア見ると青野原の戦いは中先代並の尺が取られそうだな
    戦の回数が多いのとこれ終わったら敗戦と主人公のわかりやすい活躍が最終決戦までなさそうだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:24:56

    >>29

    案外義詮が派遣した下手人が毒殺していそう、尊氏の鎌倉遠征でも直義抹殺する為に志願していたし。

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:43:18

    >>59

    神護寺三像の本がその説を提唱してたな

    この場合は真相がわかっても何も史実尊氏は言わなそうだな

    上杉さんが尊氏が殺したと思ってたなら義詮の協力も得て要職に復帰しているのが趣味の悪い小説みたいになるけど

    尊氏が自分の近くに置いたのは直義の命を守るため説も有名な学者さんのtweetで見たはずなんだが思い出せない

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:44:56

    >>55

    史実の尊氏はある時期まで直冬を大切にしてたのではという説があるくらいだからそう思わせるイベントがあったのだろう

    そう思わせるイベントってなんだろう初陣の結果とかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:34:19

    >>61

    直冬のもとで戦った兵たちが「直冬様ばんざーい!」「直冬様最高ー!」「我らの命は足利のため、ひいては直冬様のために!」とかやかましくて色んな意味で危機感を覚えたからとか

    「直冬様がいれば足利の未来は明るい!」みたいな声もあったかも

    れっきとした嫡男がいるのにそれ以外の息子(しかも庶子)を祭り上げる勢いでガチ忠誠誓う臣下がわらわらいるなんて厄介すぎるじゃん?(なお直義)


    逃げ若だと自分が過去にやったことを客観的に見る羽目になって、その光景があまりにも異質すぎて拒絶反応起こすのかもしれない(尊氏の巨大な器が欠けた瞬間)

    なのに一心同体の分身が「やはり直冬は兄上の息子ですね。やることがそっくりです」と本心から誇らしげに言うもんだから尊氏のメンタルダメージが軽く倍になるという

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:41:17

    >>62

    その条件でも戦に弱いとはいえ一部それに当てはまりそうなのは直義で草ァ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:36:36

    義詮と直義派から保護するために鎌倉に連れてきた説だと有名どころは森先生と峯岸先生だね
    死因は毒殺の場合は直詮か富子が関わってるか、または病死って説で考察されてる

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:52:14

    幸若舞の創始者桃井直詮と日野富子が共謀して直義を毒殺したのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:56:49

    >>65

    (ツッコミ入れるのこらえてたのに!)

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:25:55

    誤字は人ごとじゃないので怖いね
    わかってるし確認するのに何故か誤字っちゃうとかあるからなあ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:32:09

    直義はなんていうか才能や実力に敬意がある心酔してて凄い兄上を支えたい支えられるっていう部下タイプのブラコンだけど
    尊氏の場合は最終的に直義は生きて傍にさえいてくれればいいって感じで湿度高いブラコン

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:52:57

    でも逃げ若の尊氏はそこまでジメっとしたブラコンではなそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:01:14

    逃げ若尊氏は役に立ってくれるのは嬉しいけど役立たずになっても生きてくれれば良いなタイプに今のところは見えるな
    応援の仕方が運動会の父みたいな感じだったと根拠は薄いけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:02:27

    >>70

    ジメッとした感じはまだ足利兄弟双方逃げ若はないよね

    まだ対決してないから出てないだけかもしれないが

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:02:48

    逃げ若の尊氏はマジでどう跳ねてもおかしくなく感じる
    「弟?邪魔になるならまあいいか」もありえるしサラッとしたブラコンに見せかけて例の願文とかの話を畳み掛けてきて「弟の幸せを邪魔する輩は全員消す」になってもさほど驚かない松井優征ならどっちもありうる

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:09:25

    >>64

    ギャー移動中だったせいかスゴイ誤字を…おのれiPhone

    お気付きと思いますが正しくは義詮と登子です…

    峰岸先生と言えば中世男女の駆け落ち事情も研究されてると聞いて驚いたんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:24:36

    >>72

    一心同体じゃないと知って冷める可能性もあるよけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:31:37

    個人的には御所巻事件の時に鬼の尊氏が出て「弟はもう役に立たないし捨てよう」
    ってなってて師直にも直義殺すことを許可してたけど、イザ直義がピンチになると「直義をこのまま見捨てる訳にはいかん!」と人間的な動揺が出てしまって土壇場でつい誤差動起こして保護してしまった…みたいな、鬼の部分と人間の部分で右往左往するパターンもあるかなと思う

    史実見てると「直義は敵だ殺そう」→「やっぱり直義殺せない!生きて!」→「いや、やっぱり直義は殺すしか…」
    な感じだし

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:33:34

    >>75

    毒殺の噂はあるけど処刑になってないのは直義殺したくないが勝ちそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:40:50

    逃げ若でも史実でも究極的に足利のためになると思ったら自害もありそうなんだよね直義

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:59:31

    直義が足利の現状に悲しんで「兄上には自分の命を持ってして直冬の助命を願おう。私が死して償ったとあれば兄上の面目も立ち息子を殺すなんて残酷なことはせずに済むだろう」「直冬も私が亡くなれば「直義を救う為に戦う」等ということをせずにすみ、父親と対立しなくてすむ。きっと親子仲良く出来る筈だ」

    と感情論度外視した理屈だけで思考して自害した説もありそうだね
    その結果
    尊氏「お前のせいで直義が自害した!!直冬ぶっ殺す!!」
    直冬「お前が義父上を殺したんだな!!尊氏ぶっ殺す」
    という大きな戦になったんだとしたら悲しいけど少し面白い。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:00:44

    >>72

    ラスボスらしかったり主人公を目立たさせられるのは見捨てたり殺すパターンよね

    尊氏が見捨てられないと足利兄弟が最終的に思い合うとそこに挟まらない主人公が一時的に食われてしまうと思うので

    見捨てない説だったら

    直義が弱点にならないと人間的に動揺する弱点がわからないし他の天下人なら普通はとっくに見捨てる弟を足利尊氏は殺せなかったとキャラ立てになるし

    尊氏に殺されるよりは鬼関連とか忠義で死んだほうが忠義100らしいと思う

    比べてみると北条時行が主役だから見捨てる可能性のほうが高いのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:04:57

    >>77

    政治理念はあって真面目にそれをやるつもりはあったと思うけど一番の行動動機は兄や身内の足利一門が好きという感情じゃないかなと思ってしまうな

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:26:56

    立場上、尊氏は直義を処刑しなくてはならないけど人間的な部分が出てどうしても殺せずに鬱々してたら直義が気を遣って自害したってパターンもありそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:27:45

    本人の事は大好きだけど、本人の周りは大嫌いって本当によく似てるねこの兄弟

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:41:38

    逃げ若基氏とも父子のような関係になるとしたら基氏キャラ掘り下げや直義の救いとして元服した基氏と実は会えてた展開ほしいな
    基氏の元服のあとの翌日に死んでいるので
    師守記信じるなら5歳頃には手元で育てていて9歳頃には離れているので史実でも12歳の猶子を見れてたら良いなと思う
    子どもの三年はデカいし

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:09:30

    逃げ若の尊氏は史実ほど弟に精神依存してないから弟に対してドロドロジメジメした執着心は無さそう
    権力をとるか弟をとるかは普通の兄弟愛の範疇で葛藤しそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:10:18

    >>48

    気になって他の太平記をチェックしてみたけど小学館発行「新編日本古典文学全集・太平記(天正本)」にも『直冬西国下向の事』の章に


    “将軍嫡男宮内大輔直冬”


    って書いてあった

    天正本は室町中期以前にすでに成立した版だけど明らかに直冬を尊氏の「嫡男」扱いしてる

    直冬の九州落ちの場面でも「この佐殿(直冬)は武将の嫡家にて、その心粧も恥づるところなく」って書いてるし

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:14:36

    あと義詮の事は「将軍の長男にて」って書いてありました

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:42:07

    普通逆だよねそれ
    直冬→長男(竹若丸死後だから)
    義詮→嫡男(言わずもがな)
    ならまだ分かる

    何にせよ尊氏が知ったらぶちギレそうな表記だな…これも南朝贔屓だからなのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:57:40

    史実モロちゃん護良親王の母の邸宅を買って立派な家に住んでたらしいね
    下手したら足利兄弟よりも良い家に住んでいる可能性もあるのかと思ったけど直義は自宅=職場みたいになってるから立派ではあるだろうが趣味をいれる余地はなさそうだな
    あと偉い貴族の妹拐って師夏産ませてたのは太平記が盛ったわけじゃないのかとびっくりしたわ
    女遊びが激しいのは真実だとしてたら
    仕事もして権力争いのこととかも考えて+女遊びもするとか元気だな
    直義よりはちょっと任されている仕事は平時は少なめ?(とても実務は多いです)くらいだと思うけど元気だしパワフルだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:04:45

    書籍ネタ

    佐藤進一さんの南北朝の動乱を一部読んだけどこの本内容はすっごく古い本なのに多少は古さを感じるけど初版の年数見てびっくりしたわ
    南北朝教科書以外でざっと調べたいなと思ったらこの本読めばだいたいわかるな
    逃げ若は太平記よりエンタメなのでそうなるとは思わないが直冬は実父を殺してえと割り切られたらまた違った行動になったのかな
    逃げ若桃井が尊氏に強い憎しみを向けるのはイマイチ想像できないな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:35:09

    >>87

    なるほど南朝についた直冬上げ&義詮下げをしてる訳か

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:36:04

    >>89

    書籍ネタ


    南北朝のことを知りたいとなったら教科書の次に勧めたくなる本だった

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:11:35

    >>89

    故・佐藤進一先生は戦後の中世研究の基礎を築いた方だよね

    その本は現代でも中世研究する人の教科書的な扱いされてる

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:12:20

    故・佐藤先生と言えば足利尊氏メンヘラ説の言い出しっぺ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:18:48

    >>89

    著者の事をよく知らなかったから2000代くらいの本かと思ったら更に古い本だった

    索引も古い本だから古めのものしか載ってないけど入口としてはここから次の本を決められるからこれ一冊で入門には便利な本

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:21:03

    >>92

    日本の中世研究の偉大な方なんだね

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:25:35

    史実足利兄弟の政治的な頭いいムーブや逃げ若でも教養深そうな尊氏みると足利兄弟の教育結果は大成功だよな
    誰が主任したのかわからないけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:29:04
  • 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:38:51

    >>95

    戦後まだまだ偏見のあった足利将軍家を始めてフラットな目で研究された方、らしい

    「南北朝時代の動乱」が出たことで第一次南北朝ブームが起きて色々な創作物が出て、それが後に大河ドラマ化されたりしたと聞いたよ(さすがに生まれる前なんで伝聞)

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:57:07

    俳優さんの演技はいいけど太平記の直義解釈違いですという学者の話読んだ時はこの人すっごく直義好きだなと思ったわ
    佐藤先生で良いのかな
    逃げ若直義は冷たい印象を与えるとか佐藤先生が提唱してた直義像に比較的近そうなキャラだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:44:26

    保守
    ついでに土岐頼遠の和歌

    『新千載和歌集』
    たれに猶しのぶ山の郭公こころのおくの事かたるらむ (巻第十六 雑歌上)

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:13:39

    >>100

    あなたはもうちょっと院に対する本音を心の奥に忍ばせておくべきだったんじゃないでしょうか…

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:43:31

    今年読んだ本の中では意外と「風と雅の帝」が心に残った
    光厳院の事が好きになった

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:46:36

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:47:07

    顕家卿の回想楽しみ
    三十三間堂のあれって何歳の時にやった設定なのかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:25:52

    >>101

    確かに心の奥のこと語り過ぎ

    酒って怖い

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:54:08

    新後拾遺和歌集
    光厳院御製

    見し人は面影近きおなじ世に昔語りの夢ぞはかなき

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:57:07

    ダークエルフってあだ名になるくらい上杉憲顕さんファンタジーな見た目してると思う
    草の人とか一部個性付けのためにファンタジーな見た目になるのはあるけど他と比べても何でダークエルフなんだろうなというくらい
    開発キャラは物語に便利だから長生きキャラにつけるのはわかると思うけど(彼についてなかったら道誉についてそう)
    マッドサイエンティストダークエルフになるのを予想するのは無理(褒め言葉)

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:23:52

    尊氏の直義に対する感情って典型的なメンヘラ野郎の愛情だと思った
    自分の思い通りにならないならどこまでも追い詰めていっそ殺してやる!ってなったり
    それなのに相手が自分の言うこと聞いてくれたり自分の元へ来たらやっぱり好き!したり
    最終的にあいつの周りが悪いんだ!だから引き離さなきゃ…ってなるのメンヘラの心理まんま過ぎる

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:35:09

    >>107

    ほかはああなるのは納得だったりこう来たかとなるけどダークエルフだけが未だになんでダークエルフと思っちゃう

    次点で吉良が草の人

    岩松の猫耳に元ネタがある漫画なのでもしかして何かあるかと考え続けてしまうわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:33:59

    尊氏的に弟をそそのかす存在だからかもしれない>ダークエルフ

    凶徒扱いはされてないけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:45:08

    >>107

    一部じゃなくてファンタジーな見た目じゃないところのほうが少ないダークエルフ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:57

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:17

    >>112

    もしそうだとしたら宇宙工学者から人体の方をいじるマッドサイエンティストを連想させるのは常人にはできない発想だな

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:47:08

    >>110

    凶人扱いはされてないが上杉憲顕を許したか許さないかは気になる

    草の人の息子許されなかったみたいだし桃井と直冬は許されない組ダロウな

    史実は多分上杉憲顕のほうが許される気が全く無かったのだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:52:09

    草の人有能な諜報は直義は正確な情報がないと無理な計算キャラなので彼から強い信頼を受けた吉良が諜報役に選ばれたとかなと予想してる
    草の人がなぜ草の人になったからその発想はわからない
    個人的に史実の吉良さんは身重の妻を任されるくらい信頼があったのと通せんぼが凄い人しか知らないのもあるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:45:09

    >>115

    諜報員を指す言い方に忍び以外にも草って言い方もあったみたいだからそこ由来かなと思ったり。

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:06:56

    >>113

    むしろMr.スポックかグレイみたいな宇宙人のイメージだったかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています