レーティング124(牡馬換算)に4馬身差

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:58:01

    3着118
    4着120
    レーティング130行くか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:59:00

    129でお茶を濁すとみた

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:59:03

    牡馬換算ってカウントしないんじゃない?
    計算上は129くらいやで

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:59:56

    >>3

    それはカウントする

    しないのはエイジアローワンス

    だからリバティは120や128ではなく124であってるはず

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:59:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:00:49

    5着もタイホだし、
    リバティに4馬身→132
    スタオンに5馬身→128
    だから、128~132くらいはつくんじゃないか?4馬身差なら131以上つけても文句つかないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:01:07

    2着馬ってレートの基準にされるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:02:04

    >>7

    3着か4着馬なイメージあるけど、掲示板内のメンツがメンツだしタイムも良いので、リバティ基準で130超える可能性もある

    129くらいに落ち着く可能性もある

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:02:13

    128~129辺りかなと思ったんだがどうなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:02:14

    2400mの4馬身だから130ジャストが良いところじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:02:21

    3着基準で129でお茶にごしそう
    秋に海外出てきてないからロンジンがどう見るか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:03:22

    129継続になりそー

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:03:32

    >>7

    時と場合による

    3-4着が基準になることが多い

    この場合、問題になるのはスターズオンアースにどこまでつけるか?

    今年はI114(118)、去年はL115(119)

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:04:06

    御祝儀込みで130ピッタシになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:04:19

    イクイノックス(129L) 130
    4馬身→6
    リバティアイランド(120+4L) 120+4
    1馬身→2
    スターズオンアース(114+4M) 118+4
    3/4馬身→1
    ドウデュース(120L) 121
    2馬身→3
    タイトルホルダー(124L) 118

    これでいいんじゃねえの?
    スターズオンアースはマイルよりこっちの方が適正だったって考えれば4↑も妥当だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:05:06

    日本が130で出してロンジンが129に修正してきそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:05:28

    鞭入れてたし割と追ってたよね?ボーナスはあっても+1かな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:07:19

    エピファがこれで129だったし、少なくとも129はつくやろ
    131以上いくかはわからん…130ピッタリと予想

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:07:24

    今年4戦4勝、去年からG1 6連勝
    着差はもちろん格としても130に相応しいでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:07:31

    強いがドバイでの化け物感に比べるとな
    130つけるならドバイを修正のほうがありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:07:51

    >>15

    うーんスタオンの戦績でそれは通用するかなぁ…


    とはいえこれだけカチカチ決着で着差もついて130行かなかったらもう日本で130着くことはないな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:08:50

    >>19

    レートは今年の成績を見るもんじゃないんで…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:09:10

    >>21

    前後124と120に挟まれててあえて118基準にしたらそれはもう忖度やろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:09:52

    スターズオンアースがノイズだな
    あと地味にドウデュースもノイズか…も?
    脚部不安の前のレーティング120をそのままに使えるかどうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:09:54

    この着差で130は厳しいんじゃ…という思いと
    いい加減日本のレースで出したレーティング世界一を見たいんじゃ!って思いがある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:10:04

    >>22

    連勝ボーナス的なのはあるぞ

    実績不足だから渋めって場合もあるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:10:21

    ドウデュース基準の129に連勝ボーナス補正で1加えた130と予想

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:10:24

    >>24

    脚部不安とかレート上は何も関係ないから好走してるなら普通に基準にされるで

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:10:47

    Maxで130は行くかもしれない
    リバティ+7の131までは行かないと予想

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:11:39

    130決めると思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:12:15

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:12:17

    JCだから色々ボーナスあんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:12:30

    ドウデュース基準で
    スタオン117(+4)
    リバティ118(+4)
    イクイ129になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:12:41

    >>23

    いやドウデュース120基準もあるやん

    そしたら1ずつ下がってマイルドになる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:12:45

    >>23

    いやそういうのは前にも見た

    3-4着基準にするとレーティング130を超えるから2着基準にして抑えたってケースもあったし、

    3着に微妙なのがきたから抑えたってのも

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:19

    スタオン基準じゃ低すぎ、リバティ基準じゃ高すぎで間取っての129据え置き、ワンチャン+1で130って所だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:31

    エースインパクトとかの付け方参考にしたら?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:38

    ここまで来たら過去との縦比較になってくるじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:45

    129か130ってところかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:57

    >>36

    スタオン基準でも大体129だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:15:18

    リバティアイランドの124が同じ東京芝2400mのオークスなんだから基準として使いやすくない?
    ンアッーはマイルのレートだし
    おどうはLとはいえ2200mだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:16:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:16:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:17:13

    とりあえずJRAは128〜129ぐらいを出すはず

    Longines発表で130いく可能性はある

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:17:26

    ドウデュース基準が一番全馬にとっていいでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:17:48

    >>40

    6もプレレーティング離れてるからそれはない

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:17:55

    ①L:129
    4
    ②L:124
    1
    ③I:118(参考前年L119)
    3/4
    ④L:120
    ※牝馬はアローワンス込
    貼り直し

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:18:45

    普通に132にするんじゃねえかな
    リバが二位なのはレーティング上は当然だし
    何もおかしくない

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:18:56

    129が全馬納得できる数字になりそう
    イクイノもドバイのパフォーマンス超えてる感じはしないし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:19:05

    130いったらバケモンで140は規格外って認識でいいんよな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:19:49

    >>50

    130は標準世界一位って感じの値

    129は低めの年

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:20:10

    >>50

    規格外は141な

    上限140にしまーす

    でもダンブレは上限を越えた規格外だうおおおお←これをやってたから

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:20:47

    >>48

    2400mは1馬身1.5ポンド計算が基本だから普通にすると130だぞ

    132つけるにはあと1馬身差は欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:21:11

    129維持か130かだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:21:28

    >>50

    140は上限。もうこれ以上は居ないだろ枠

    130超えで一般的な世界トップ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:21:29

    これは世界一とかいわれてたジャスタ超えただろ
    130が妥当

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:21:59

    計算してやったぞ
    まぁ最低限129は付いてあとはどんだけ強気になれるか勝負か

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:22:03

    >>53

    つってもあいつらのやることだし

    この一年見てるとわかるやろ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:22:13

    4着にあまり高いレーティングをつけられない気もするな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:22:23

    乗せていいでしょ130
    今年文句なしで1番だからキリよくしようぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:42:28

    >>57

    129据え置きが1番ありそうなところで

    強気なら130ってところか

    こればかりは実際の発表待たんとな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:42:30

    なんか割ときっちり130に収まりそうな気もするな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:42:38

    >>59

    基準だから変わらんのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:43:47

    リバティは十分パフォーマンス発揮したでしょ
    オークスより下げるとは思えん

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:45:18

    これどっちかというとイクイノックスに幾つつけるかよりスターズオンアースにどんだけ付けても大丈夫かの問題やな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:46:24

    ドウデュース基準が一番みんな平和なのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:46:27

    >>38

    最近の4馬身差ってエピファネイアのJCだっけ…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:47:09

    >>65

    スタオンはめちゃくちゃ安定してるからそれをどう見られるかだな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:47:59

    引退なら130 続行なら現状維持じゃないかな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:48:36

    >>57

    1着基準と4着基準が同じ値になるならその数値が1番妥当に見えるな

    あとは縦の比較で恣意的な調整が入るかどうかやね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:50:11

    実際2着基準と4着基準が一致するんでそれを採用して勝ち馬ボーナス1~3を与えて130~132ってところじゃないかなぁ
    わりとJRAはイクイノックスに抑制的に数字つけるから130になると予想する

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:50:43

    こうやって見てるとレーティングって全然参考にならんくね?
    つける方の忖度入りまくりじゃん
    もっと機械的に評価できんのか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:51:12

    >>72

    ベイヤー指数の話する?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:52:04

    >>72

    そんなこと言ったらドバイのレートにもケチつくから

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:53:02

    >>72

    機械的に判断するならドバイは129付かんぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:53:45

    130にふさわしい馬でしょ
    日本馬としてM130ジャスタウェイ以来の世界一位L130イクイノックスってのが丸く収まるのでは

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:53:54

    >>72

    機械的につけたドバイレートで発狂してそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:54:09

    >>65

    あるあるだな

    1着よりも2-4着に突っ込んできたプレレーティングが低い馬にどこまでつけれるか

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:54:25

    ていうか機械的に付けたら恐らく129で後は盛ってもらえるか?って話に文句つけられても…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:25

    Lの130だと実質的にリスグラシューもいるな
    あれはサートゥルナーリアに5馬身で130(126+4)(その後ろにフィエールマンとワールドプレミア)
    そこら辺を見ると130あたりかね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:52

    公式の数字っていつ出るもんなの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:56

    >>76

    4戦4勝で着差も申し分ない

    既に一位で順位変わるわけでもないからわざわざ渋って130つけない理由あんまないよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:33

    どっちが速いかなんて元よりそんな厳密に順位付けできるもんじゃねーし、大まかでエエねんレーティングなんて

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:18

    別にイクイノックスが129でも130でもなんでもいいんだけどさ
    他に指標って無いの?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:34

    >>84

    タイムフォームやレーシングポストもレーティング出してるぞ

    IFHAレーティングが公式だけど歴史的にはタイムフォームの方が老舗

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:11

    >>85

    レーポスはディープインパクトの評価が異様に高かった記憶がある

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:36

    海外の競馬関係者の脳焼かれ具合見たら普通に130つけそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:06

    まあ機械的に付かないことで恩恵受けてる側だからなイクイノックス
    そこに文句言うとじゃあ世界一はpotwのモスターダフだよねってなっちゃうし

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:11

    131以上になるとエルコンドルパサー(134)についでの単独日本史上2位
    130でも2位タイ
    なかなかやな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:30

    自分が野球見てるからかもだけど色んな指標見て比較したいんだよね
    打者なら打率本塁打打点 今だとOPSとかあるし
    そういう複数の観点から見ることってできないのかね?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:14

    >>81

    JCはもう年明けにしか出ない

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:54

    米ダートだとタイムに色々補正をかけて比較可能にしたベイヤー指数があるが芝になると真面目にレーティング以外ないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:13

    >>90

    うーん…

    ・持ち時計(なんやかんや大切な指標)

    ・上がり5F/4F/3Fのタイム

    ・レーティング(着者)

    ・ベイヤー指数(アメリカダート限定)

    数字で出てくるのはこんくらいしかないな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:15

    >>84

    公式レート以外のレートなら英タイムフォームがおすすめ

    気性難の馬に注意書きしたり展開云々も含味してるから正直公式レートより実態に近い評価してて納得感あるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:40

    レーシングポストが発表してるタイム指数もあるけど日本のレースは対応してなさそうだしあんま参考ならんかも
    タイムに対するパフォーマンスを確認できて結構おもろい

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:59

    これで130着かんかったら逆張りもいい所だろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:34

    >>57

    っていうかよく見たらイクイクって…

    貴様ずんこだな?

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:45

    >>93

    あんま数字としての評価は進んでない感じなんだな

    まあでも評価が信用できすぎるようになるとギャンブルとしては良く無いか

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:37

    129から131のどれかだと思う。本命130。132は無いと思う

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:38

    >>98

    まぁそういうのを評価して予想するAIは「あった」

    オッズへのが大きくなりすぎて公開停止したけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:28:04

    ボーナス付いて最大132まであるんじゃねーかなあ
    レーポスタイムフォームはエル抜くかもな

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:31:28

    見るからに他の馬の蓋になってたし気持ち盛って蓋されてた馬を本来の数値に上げるとかないんかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:33:03

    >>102

    あんま蓋になってた印象ないけどなあ

    モスターダフはアスコットってこと考えたら着差より辛く付けるの妥当ではあるし

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:36:08

    >>103

    アスコットで差しとかそうそう決まらん

    それも今年のPoWは前残りだし寧ろ盛られた方が違和感ないわ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:35:16

    この方ずっと見ててわりと正確だと思うので参考までに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています