この髑髏って

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:48:44

    玲王とのW杯優勝イメージで生まれた当初は青(未覚醒)だったんだね
    そこからX戦かV戦で覚醒して紫になったんだ
    てことは紫=髑髏=凪の残り1つのエゴ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:49:42

    イングランドで笑顔合体してた時は何色だったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:10

    紫髑髏ちゃん何回見ても苦しそうな顔してるな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:53

    >>3

    和解したときめっちゃ笑顔だったけどここは黒×紫の仮面ライダーWみたいになってるっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:47

    入寮の時点で目の辺り紫がはみ出てるように見える
    ただのグラデーションかもしれんけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:21:44

    エゴとスタンドが直通してるなら凪のエゴには紫要素強いんだろうね
    最初から紫なんじゃなく未覚醒青で途中から紫になったあたり

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:23:15

    これ髑髏や凪の炎が紫になるタイミングが映画でわからやっぱ本誌の凪の覚醒って4月までにやるんじゃない?
    V戦では凪の髑髏はすでに紫だった
    X戦で凪の髑髏が青から紫に変化したなら凪がエゴイストになって髑髏が青から紫に変化したって時系列になるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:26:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:04:27

    白宝Wエースの段階ではまだ青っぽいね
    予告で出てないだけでここから紫と白に変化したのか入寮時に宣言して炎がついたのか
    やっぱエピ凪は炎と髑髏の色でエゴの答え合わせできる仕様になってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:06:40

    アニメV戦で既に紫髑髏&紫炎になってるから
    ~X戦前のどこで凪の髑髏と目の炎が紫に変わったのかで答え合わせできるってのは予想通りだったな
    髑髏まで未覚醒と覚醒があったのは予想外だったけどつまり凪のエゴってことなんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:18:10

    エゴフェスの朗読劇で凪の場面全部玲王のこと考えてたのはさすがに笑った
    物理的にも概念的にも作中的にもイマジナリー玲王
    そりゃ髑髏も紫に染まるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:19:51

    予告に関しては本編だと色変わってる可能性もちょいあるかなって思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:20:36

    関係ないけど>>1の上の作画めっちゃいいな…さすが劇場版

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:23:25

    アフレコ進んでるらしいけど凪の方も玲王と同じくらいか玲王以上に相手を思ってるって発言してたから
    そういうのがわかる映画なんだろうね
    それが凪のエゴイスト部分に繋がってるのかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:28:08

    >>12

    青い髑髏が本編で紫になったところで最初から紫だったか覚醒して紫になったかだから

    結局は紫である事実変わらないわけで

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:32:52

    >>13

    これ思った

    予告編動画見ててこの髑髏出てきたときホントに鳥肌立ったもん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:33:55

    X戦で凪の髑髏が青から紫に変わる瞬間が描かれるなら映えそうだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:05:40

    予告潔の目から出てるエゴ炎と凪の髑髏の色一緒なのは関係あるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:12

    >>18

    たまたまでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:19:39

    >>18

    凪の髑髏に関しては未覚醒エゴ炎が総じて青だから髑髏も覚醒によって青と紫?から黒と紫になったんだと思った

    潔のエゴ炎もこの時点では未覚醒だから青なんだと思う

    1番の謎は潔の未覚醒エゴ炎に紫が混じってること

    多分見栄えが理由なんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:20:39

    ブルーロック関係なく未覚醒エゴは青になるんだな、と白宝時代も白×青っぽいね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:25:03

    >>18

    成早を喰ったときは成早の色になってたのと同じ理由で凪のエゴ炎の影響受けてる表現じゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:39:37

    >>22

    凪が紫髑髏で紫エゴだしてるからそれに影響されたってことか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:41:05

    >>19

    ナルハヤのエゴで潔にナルハヤの色が写ったって公式で解説されてなかった?たまたまじゃないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:42:43

    潔が紫髑髏だしてる凪を食ったからそれで成早理論で潔が紫になったんじゃない?
    でその紫髑髏や紫の炎ってなんなのっていうのがまだわかんないっていう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:43:15

    潔のエゴの色の紫についてはアニメ1話?くらいから未覚醒のエゴは紫と青が混じってたよ
    凪の紫はすごい紫だけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:51:33

    >>26

    教えてくれてありがとう

    たしかに一話のエゴ炎確認したら予告映像のエゴ炎と同じような色合いだった

    凪のエゴ炎を示唆って感じではなさそうだね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:53:59

    凪の炎はこれだからド紫だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています