未だにイクイノックスのことを史上最強馬だと認めない人たちはさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:01

    逆にこれ以上何をしたら納得するん??

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:42

    凱旋門で大差勝ちとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:45

    三冠制覇していないから一生認めんとか言う奴いそう、もう見飽きた話題

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:55

    凱旋門賞だろ
    凱旋門コンプレックスよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:58

    多分だけどその手の人はこれから何勝しようとクラシックを一生つついてくるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:58

    正直あんま主張しても反感買うだけだから緩くいけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:59

    今年の有馬記念を大差かつレコード勝利!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:05

    ところでお前はそれとなんの関係があるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:13

    障害G15連覇とか、香港スプリント連覇とか、
    凱旋門賞制覇とか、春天制覇とか、

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:21

    G1 8勝か凱旋門制覇
    やっぱり2着だったとはいえクラシックタイトル取ってないのは他と比較すると劣る

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:27

    クラシック一つも取れてないどころか最後は距離理由に逃げたんだから名乗りたいなら凱旋門勝つくらいしなくちゃならなかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:33

    三冠制覇してないからどんだけ積もうが認めることはないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:37

    史上最強かどうかなんてわからん
    候補に入ってるのは確かだし、議論はそこで終わりで良い

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:44

    >>6

    すみません >>1はどう見ても痛いファンかそれになりすました荒らしなんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:53

    まずは単独10冠馬になってから言え

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:56:54

    来年無敗でグランドスラムと凱旋門賞

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:13

    セクレタリアトやフライトラインやフランケルでもないんだから評価するのは引退まで待て
    現役の時の空気感で昔の馬との比較をするのは危険よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:19

    クラシック1勝でもしてて長距離勝ってる、この二つあったら最強と認めざるを得なかったよ、日本なら長距離勝っててほしいし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:20

    過去に戻ってクラシック3冠取ったらかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:20

    凱旋門賞かな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:21

    三冠制覇してないので…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:28

    これはもう宗教レベルで不可侵の領域やから
    無理に改宗させよう思ったらそら反感買いますよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:32

    ジオグリフとドウデュースにクラシック負けたのは一生言われるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:34

    最強なんてみんな違うんだから決める必要はない。
    でも個人的には今年の春の時点で最強クラスだったと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:37

    最強名乗るには実績に穴がありすぎるので…
    中距離路線最強候補にはなったんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:42

    正直クソ強いのは理解してるけど何故か実感がわかない
    別に認めたくないとかじゃなくて

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:57:56

    オジュウチョウサンぐらい己の舞台で圧倒的になってもらわんと困る
    秋天5連覇&負けてから復活のもう1勝したら良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:04

    流石に俺はJCでの強さはアモアイかイクイが最強だと今回で確信したぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:04

    ガチで最強だけどクラシック勝てなかったことは一生言われそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:04

    仕方ないな
    ドバイターフと凱旋門賞とBCクラシックでいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:11

    クラシック取れてないから代わりに春秋どっちでもいいから3冠取れ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:12

    史上最強って言っても3歳か古馬の時期の話なのか距離はどれなのかをしっかり定義しないと滅茶苦茶人それぞれ意見がブレる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:19

    せめてオペラオーは超えてることは認めてもいいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:21

    クラシック勝ってないから見下してる人は多い

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:28

    春天信.者じゃないけど、勝ち鞍に春天があって欲しい欲求はある

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:30

    直接対決どころか年代すら被ってない馬の強弱を決めるなんて無粋だから

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:31

    現役最強なら分かるけど史上最強ってのはそもそも概念からしておかしい
    トレーニング理論も器具やノウハウも年々進化してる以上、トレーニング環境が全然違う訳で……
    比較もクソもねーだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:36

    イクイノで最強論争する場合は頭に(中距離)が付くぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:57

    3200どころか3000すら走れるか分からんし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:03

    3歳秋天なんか置いといて菊で勝ってればなあ
    今んとこアモアイレベルでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:04

    古馬戦績最強なら認める

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:07

    春天とったらさすがに認めざるを得ないな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:11

    少なくともクラシック勝ってる馬よりは評価が低いのは確か

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:17

    >>30

    実際イクイは勝てなくて他の候補は勝ってるor三冠達成してるし…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:29

    いや~そいつらも「(クラシック無冠の中で)歴代最強馬」ってなったら同意すると思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:45

    >>28

    芝馬でそんだけ現役続けたら逆に「種牡馬価値ないから走ってる」とディスられるだろ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:59:58

    三冠取ってなきゃ最強じゃないって考えが10年以上前のおじちゃん。自分の推し馬より上だと思いたくないおじさん。人気だったりチヤホヤされてる存在を見るだけで苛立ちおじさん等。こう言うおじさん達が居る限り、この手の話は水掛け論にしかならん

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:07

    >>47

    中距離を付けないとカナロアとモーリス参戦するぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:09

    筆頭のディープ・オルフェが三冠取ってます、圧勝あります、全盛期に凱旋門賞挑戦してますだったからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:16

    この戦績の前には些細なことやろけど皐月賞馬ともダービー馬とも菊花賞馬とも呼ばれることのないのはなんか寂しさはある

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:17

    イクイノックスの種牡馬価値ってあるのかな
    クラシック勝ってないし無いって意見も多そうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:25

    >>35

    なんでオペ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:29

    中距離でならアモアイ越えて最強と主張するわ
    長距離走って無いしクラシック無冠なのはディープオルフェと比べるとどうなんって感じはする

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:40

    認められない奴は一生認めないから無駄だよ
    おどう儲というか武豊ダービー儲とか

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:00:41

    春天制覇かつ凱旋門二着以上したなら文句は出ないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:01

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:01

    三冠取れてないし凱旋門賞から逃げた雑魚やん

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:07

    少なくとも個人的にはエルコンドルパサーより上やな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:14

    >>35

    イクイノが明確にオペを超えていると言えるのは獲得賞金だけなんだ

    それも当時の賞金額換算の場合のみ

    GI勝利数でもクラシック勝利数でもオペが上だし、距離の壁の差もある

    イクイノ史上最強を謳うならこの辺でも強さを見せてからにしてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:14

    >>40

    これなんよ。中距離G1しか勝ってない以上どこまで行っても「中距離」最強でしかない

    カナロアとかと同じ枠

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:20

    単に「歴代最強馬」って自信を持って主張しないとな
    (古馬)とか(中距離)とか(スプリント)とか(牝馬)とか余計な肩書が増えれば増えるほど弱い

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:38

    最強だと思ってるのはお前の考えの中であってそれをさも全体の総意かのように扱ってそれ以外の意見を認めない精神が気に入らない
    人それぞれで最強の馬が違ってええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:44

    日本の最強馬候補は大体長距離実績か3冠もしくは両方という実績があるので比べた時にでも勝ってないじゃんねと言われるのはもはや既定路線なんだ
    くやしか

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:46

    >>53

    勝ってないとはいえ2着だし2歳G1も勝ってるからあるでしょ

    親父と競合するかなってとこ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:01:54

    オペラオーと並ぶかクラシック取れてない分1個下ぐらいのイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:02

    >>35

    クラシック取って、春天取って、年間古馬王道完全制覇のグランドスラムしてな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:09

    え待って煽るわけじゃないけど、、、
    クラシックも長距離もとってないのにディープオルフェより強いという主張してる人おるの?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:15

    >>66

    2歳G1しれっと勝ったことにするんじゃあない

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:19

    >>47

    そりゃ無冠なら最強でしょうよ、最強馬論争なら競馬の存在意義であるであるクラシックは一つでも勝っててほしいし日本の最強馬の定義から考えて長距離の勝ち鞍も欲しいじゃんね、中距離最強候補ならわかる、けど史上最強の話なら一歩下だろう

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:24

    春天勝ったら多少は評価をあげてやるけど今のままじゃ有象無象の古馬程度の強さだよ
    少なくともクラシック勝った馬達の脚元にも及ばない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:30

    お前が最強だと思うならそれでいいんじゃねーの

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:50

    >>72

    これが雑な対立煽り

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:02:51

    これは冬にダイヤモンドステークス走って引退だな
    それなら長距離も走れるってことで格好がつく

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:04

    オペは和田を乗せてたということを忘れるなよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:16

    意外にもイクイノックスを歴代最強と認めないどころかオペよりも上ということも認めない人多いっすね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:20

    各距離最強とかダート最強の上に史上最強があるとして日本でそれ名乗るなら中長距離の王道路線勝たなきゃね

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:20

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:25

    すまん
    海外勝ててない雑魚がイクイノックスより上とかギャグか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:26

    盛って語ると逆方向に盛るアホも出てくるからもうむちゃくちゃや

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:32

    クラシック未勝利×2000~2500m この範囲内だったら史上最強と認めるわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:38

    クラシック負けたことや長距離挑戦すらしてないことは覆らないんや
    最強馬の条件定義しないと3歳時は〇〇じゃね?長距離は?ってツッコまれる

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:38

    >>35

    長距離勝ってクラシックもどこか勝たないとな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:39

    >>77

    だってクラシック取れてないし古馬王道完全制覇したわけでもないし

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:44

    俺みたいに痛い競馬ファンは今日のJCでも4コーナーで馬也で進出してきて、直線でイクイノックスを捉えて1馬身差くらいでゴールするディープインパクトとガッツポーズする武豊を幻視してるからな
    個人に焼きついた最強馬って多分こんな感じだと思うから、後世の馬が何やっても「でも○○の方が強い」って言い続けると思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:03:52

    最強の前に中距離だろうが良馬場だろうが障害だろうが、とにかく枕詞を付けることは構わないんだけど、ただ純粋に「最強」2文字を掲げるなら、ダービーと春天の勝ち鞍が欲しいのは女々か?

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:03

    >>71

    単に無冠だけだと今度はモーリス辺りも比較対象になるので……

    どこまで行ってもイクイノックスは「中距離」最強なんよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:16

    >>52

    イクイノは世界一位にしろGI6連勝にしろ先人いるからなー

    こいつだからこその肩書欲しいよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:18

    >>87

    春天or菊花賞って感じ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:21

    寧ろ世代戦で勝ってないのに4歳でGI6勝は凄いやろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:04:23

    イクイノックスは雑魚だろ
    ディープインパクトやオルフェーヴルからしたら鼻で笑える様な存在だよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:02

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:09

    >>87

    名案にごつ

    しかしそれだと秋天勝ってるシンザンが外れるので3200の天皇賞を入れるのがよかと思うにごわす

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:13

    お互い全盛期のディープとイクイノックスが東京芝2400でレースしてどっちが勝ちますか?って質問ならイクイノックスって答える

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:15

    エルコンドルパサーが未だに持ち上げられてるんだから長距離だのは関係ないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:19

    >>87

    名案にごつ

    おふざけは置いといてそういう最強の前の面倒なゴチャゴチャ取りたいならクラシック勝って長距離から逃げなきゃいいだけの話やねんな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:20

    長距離なんて既に価値皆無やんけ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:24

    >>91

    クラシック以外のG1は全て無価値なんですよ

    他にあるとしたら凱旋門賞ぐらいだから

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:34

    クラシック無冠の中距離に絞ったら対抗馬は誰になるんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:36

    ごめんめちゃくちゃ野暮だけど時代も相手も何もかもが違うのになんの意味があるんだこの話題

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:42

    >>92

    3歳牝馬にJCで負けたオルフェがどうこう言えるもんじゃない

    どっちが強いかは別としての話な

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:05:50

    認めない人がいる事がスレ主の何か不都合になるの?自分が最強だと思ってりゃそれで良いじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:25

    >>1

    凱旋門賞勝ったら認める

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:26

    >>95

    クラシック勝ってないイクイノックスがディープインパクトに勝つとかありえん

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:28

    >>103

    多数派になって叩き棒にしたいんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:31

    そもそも中距離最強とか無冠最強とか言い訳してる時点で歴代最強はないだろ
    言い訳の余地ある時点で史上最強は無理

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:40

    最強馬には菊花or春天勝ってほしいおじさん「春天に出よう、イクイノックス」

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:48

    >>105

    全盛期のってところも読めんのかい

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:51

    別に成績が優れてるのはわかりきってるしそれを否定するのはアホの所業だけど
    みーんな口を揃えて最強最強としか言わずに思考放棄してるのは何とも言えない

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:51

    >>101

    答えの出ない話題なんだから意味なんてないぞ

    せいぜい酒のツマミ程度の価値だ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:58

    というかこの場にいない過去の馬との比較なんて解釈無限なんだから認めない人も絶対いるし、賛同する人もいる。それだけやろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:06:59

    日本の最強馬名乗るなら長距離実績か3冠かほしいと思うのはそうおかしくないと思うけどね
    クラシック無冠の中距離最強馬なら全然名前あがるわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:00

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:07

    まあでも総合力なら普通に史上最上位じゃないかなとは思う
    気性の危うさが全然ないんだよなこいつ
    これがディープとかオルフェだと色々悪さしてる気性があるし

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:23

    >>101

    「イクイノックス最強はやなのー!」に対してじゃあ何なら文句ないんだよと聞くスレに見せかけて

    「イクイノックス最強じゃないとやなのー!」という駄々を捏ねた奴が建てたスレ

    つまりなんの意味もない

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:24

    >>99

    クラシックて強さに直結するか?

    確かに3歳から最強はのは凄いけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:25

    >>107

    むしろ史上最弱だよねイクイノックス

    存在そのものが恥ずかしいレベル

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:39

    ハーツクライ程度に負けたディープと三冠牝馬に負けたオルフェが最強名乗る方が片腹痛いやろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:53

    史上最強候補ってディープオルフェ筆頭にG16,7勝してる3冠馬もいるんだからその馬たちを押しのけて史上最強になるからクラシックくらいは勝つべきじゃねぇかなと

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:07:57

    >>115

    クラシック勝ててない時点で雑魚です

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:18

    人それぞれ最強馬と思う馬いるのにそれ否定する必要ある?

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:30

    こんなのにホイホイ釣られてやるの優しいなお前ら

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:31

    >>119

    ドウデュースとジオグリフに負けたのはいいのか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:32

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:40

    >>115

    ディープはハーツ相手に取りこぼしたように、レースセンスある方じゃないから現役で無敗だった当時から「いつかやらかす」とは言われてたしなぁ。

    イクイノックスはレースセンスの方もクッソ光ってるからマジで取りこぼす姿想像できないよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:44

    >>119

    イクイノックスさんも無敗馬じゃないからそういう言い方は止めるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:46

    つうかよく挙げられるディープもオルフェも「どんな相手でも絶対に勝つ」とかじゃないし
    普通に総合力の高さだろ
    ならイクイノックスも挙げられてもおかしくないよ
    中央3場所のG1勝った馬がどれだけいるか

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:47

    文句なしの最強馬なんてそれこそキンチェム位の馬じゃねえの…?

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:52

    9冠馬でも史上最強の話には出てこないだろ
    それと同じだよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:11

    まぁ怪我とかでクラシック挑戦出来なかったとかじゃなく
    した上で負けてるから
    菊花にはそもそも挑まなかったし

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:13

    クラシック勝ってないのに史上最強はちょっと…

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:17

    天秋が3200だったら最強かもな

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:22

    >>24

    ディープインパクトでさえハーツクライに負けたのと凱旋門賞を薬使って負けてるの今でも言われてるからね

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:27

    当たり前だけど、最強議論は好き嫌いも思い出補正も入れちゃダメなんだわ。それを俺らネットの庶民ができると本気で思ってる?

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:32

    >>130

    アイちゃんは負ける時は負けるから…

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:35

    >>120

    それはそう

    今までの最強馬を過去にするくらい強いと言うなら当然そいつ等と同じ実績は残した上でそれを凌駕する実績があるんですよね?って言われてるだけなんだよな

    最強馬ってそういうこと

    でもそれはどの馬もできないから結局最強馬云々は不毛でしかない

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:38

    >>125

    キタサンやオペも凱旋門を突っつかれるんで長距離は関係ないっすね

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:38

    そもそも史上最強って別に決める必要なくね?
    時代も何もかも違うのにわざわざそれを全体の総意にしたがる気持ちがわからない
    人に押し付けるような話では無いと思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:41

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:43

    そもそもG17勝9冠とか実績でまだまだ上いるのに最強なわけないやんけ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:44

    うるせえ全勝だよ全勝、生涯全勝負けなしよぶへへへへへ
    まあ普通にめっちゃくちゃ強いんだけどなぶへへへへへへ
    ちなみに最強って言葉はあんま好きじゃないから認めないよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:50

    総合力言ったら早熟性や距離適性も内包するから
    それこそ一番ケチつく部分じゃん

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:09:55

    >>98

    価値とかじゃなくて最強なら適正距離広い方が良いだろ、2〜3歳からGⅠ勝てるくらいずっと強くて何処でも走れてどの距離でも走れてどの馬場にも対応できる、これは最低条件、ディープだって重寄りの稍重でも勝ててるんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:03

    >>121

    なるほどつま121の理屈だとクラシック勝って以降未勝利の馬>>>>>イクイノックスという事か

    馬鹿じゃねえの

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:17

    中距離で強いだけの馬が史上最強か?

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:25

    エルコンドルパサーが最強候補な時点で古馬での成績が大正義なんですよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:27

    まあ長距離は走ってすらいないから「最強ではない」じゃなく「最強かは分からない」が正確だよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:34

    >>128

    4場所いるんでそれだけで戦うのきつくね?

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:43

    >>141

    じゃあイクイノックスは存在価値の無い史上最弱馬で確定でいい?

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:58

    >>130

    牝馬はハンデがある分最強には入りにくいよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:01

    >>119

    ジオグリフに負けたイクイノックスの話する?

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:06

    最強がゲシュタルト崩壊してきた

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:10

    >>149

    海外含めりゃイクイノックスも4場所やん

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:19

    凱旋門賞を1000000000000馬身さで勝てばアンチも黙らざるを得ないだろう

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:26

    まあこんなポッと出が最強名乗るんは無理でFA

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:28

    >>147

    そいつは走る権利すらなかったからクラシック無冠論者への反論としては若干微妙な気はするけどな。代わりにちゃんとNHK勝ってるし

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:35

    イクイノが最強議論の舞台に立つならG1を7勝するかアモアイみたいに9回勝てよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:40

    >>143

    総合力の権化が筆頭のディープ・オルフェって分かって無さそうな意見だよな

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:42

    >>115

    その気性の危うさがあっても三冠制覇してるヤツらがいるのに危うさのないヤツが何で皐月ダービー落としてるのってなるから別に気性の良さは最強議論には関係ないんじゃね 結局は結果で見てるわけだし

     

    まあ最強議論自体不毛って事実しかないけど

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:11:48

    クリフジ「せやね」
    トキノミノル「せやね」

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:07

    価値として中距離が圧倒的で次点でマイルぐらいなんだし中距離最強は史上最強だろ

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:12

    ボケーッ!なりすましするんならもうちょっと分かりにくくやれ言うとるやろうが
    突然現れて逆張りどころの話じゃない最弱連呼するのがなりすませてると思ってるのなら話になんねーよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:28

    >>139

    それを全ての元凶の1に言ってやってくれ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:36

    あの時代のマル外出して古馬のほうが重視されてるって言い出すやつヤバ

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:47

    クラシック勝ててない雑魚が最強名乗れるわけないぞ
    海外勝ててない雑魚が最強名乗れるわけないぞ

    つまり最強が誰か分かるよね?

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:48

    クラシック無冠・中距離ならまぁ別にええか…って感じ
    歴代最強に名乗りを上げるならやっぱ春天とか有馬8馬身勝ちとか欲しいわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:52

    >>155

    他の馬どこからスタートしたんだよw

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:55

    イクイノックス滅茶苦茶好きだけど最強なんて思ってないし…そもそも最強とかよく分からんし
    クラシックは取って欲しかったなって思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:57

    ウマ娘のちょっとした不満は速攻消す癖に、こう言うスレを管理しない管理人の判断基準が俺にはわからん

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:05

    連帯率100パーやぞ
    ダイワスカーレットレベル100や

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:16

    個人的には海外から日本史上最強の評価を貰ってるエルコンがGOATだと思ってるけどイクイノックスもそういう議論に入るレベルではあるだろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:17

    >>87

    君みたいな手合いが煩いから時代遅れの春天は廃止か距離短縮すべきなんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:32

    >>170

    めんどくさいから放置してるんじゃね

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:35

    >>171

    でも凱旋門賞2回2着は意味ないんでしたっけ…

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:42

    >>170

    誰も報告してないのである!

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:44

    >>170

    リアルの競馬の方はよく知らないんやろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:45

    >>150

    史上最弱なら1勝もしてないだろ定期

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:47

    >>166

    ドウデュース最強やん

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:51

    >>144

    そもそもレースの価値なんて時代で幾らでも変わるしな

    じゃあ何をよりどころにするかってなったらクラシックレースの2000~3000が一番確かになる

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:51

    >>171

    クラシックは勝ったんですか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:13:57

    最強馬だ何だというなら、馬柱綺麗なうちにさっさと表舞台から消えるか、海外遠征でもしてりゃ良いのにとは思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:21

    >>180

    そうなると長距離出なかったら1枚落ちるのは当然なんよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:32

    クラシック勝ててないは反論として分かるけど春天挙げる奴はマジで時代遅れ
    今時あれに出るの中距離で勝てない負け犬だけだよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:33

    言ってもディープやオルフェは今年の府中みたいなコンディションの馬場で1回も走ってないしなぁ
    ディープを今年の秋天に放り込んだらパレスくらいの位置から後半55秒半ばくらいで走ったり、オルフェを今年のJCに放り込んだらイクイノの位置から32秒台で上がったりするかもしれんし、この議論の余地がある以上永劫に決着は付かんよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:40

    >>182

    だから引退疑惑あるんじゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:14:52

    もう各々が思う馬が最強でいいじゃん
    何をそんなムキになってんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:18

    >>171

    春天や凱旋門賞にいってもそれ維持できたら俺は認めてやるよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:22

    >>182

    ドバイを日本領にしたい植民地主義者おるやん。頭プーチンか?

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:22

    >>178

    クラシック勝ってない定期

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:43

    >>184

    見栄えだろ

    そもそも菊花賞出てないんだから春天くらい勝てって話だし

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:48

    >>190

    最弱なら未勝利戦勝てずにクラシック出走なんてできないんだよなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:52

    >>187

    タイムマシンを持ってたらオルフェとディープとイクイノ同時に走らせることできたのに!ってムキになってます

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:53

    今引退すれば夢見たまんまで行けるんじゃね

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:54

    >>185

    これよね。

    だから自分の中で結論があってそれを出して、議論する分には全然異議あると思うけど、相手を説き伏せたり納得させようとする必要は全然ないんだよねGOAT議論って

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:16:08

    もうスレ埋めて終わらせようぜ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:16:17

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:16:55

    三冠馬は長距離出走したんですが…

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:17:01

    個人的に最強馬って言われると
    ・クラシック勝ってる早熟性
    ・古馬GⅠ勝ってる成長力または維持力
    ・JRA主要競馬場の内3つで勝ってる輸送を気にしない適応力
    ・長距離もこなせる柔軟性
    を兼ね備えていてほしい

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:17:03

    ユキノビジンの太もも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています