イクイノックスが圧倒的に強いのはわかるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:21:51

    イクイノックスだけがG1を何連勝としたところでキタサンが酷使されるもんなの?
    ソールオリエンスは頑張ってるけど今のところ重賞勝利馬も数頭しか出てないんだぜ
    種牡馬初年度に満塁ホームランかましたのは事実だがまだようやってる段階じゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:23:08

    このガチャがもう1回当たるだけで20億くれるんだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:23:28

    満塁ホームラン出したという事実だけで酷使させるにゃ十分なんだ
    もしかしたら2匹目のドジョウがあるかもというだけで産駒が高く売りさばけるんだから酷使させない理由が無いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:24:35

    その満塁ホームランが打てない種牡馬がほとんどなんだから酷使させるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:25:41

    満塁ホームランじゃなくて完全試合ダブルヘッダー2HRレベル定期

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:25:54

    SSRがあると分かってるガチャと
    あるかどうか分からないガチャ
    どっちが引きたい?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:26:35

    安定してホームラン打ってたディープが死んだ以上一番ホームラン打てるかもしれない馬は酷使されるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:26:38

    ギムレットだってほぼウオッカの一本だけどしばらく粘ってたしそこからも重賞馬は出てるから期待値あるとは思えるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:28:24

    全体的に現役種牡馬が微妙なの多い中キタサンは現役最強馬出してクラシックホース出してそれ以外も牝馬が若干怪しいくらいで全体的に悪くない数値出して対抗になりそうだったドゥラメンテが早逝してるからそりゃ酷使されるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:30:01

    イクイノックス除いても勝ち上がり率などの指標が存命の種牡馬の中だとトップクラスだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:31:16

    なんならキタサンが今ここで死のうがイクイノがいるからどうとでもなると思ってんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:32:02

    期待は上がる
    この先もこれを出し続けられるかそれともエピファになるかは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:32:07

    前例があるのとないのとじゃ大違いだからな…保証はないけどそういうもん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:32:36

    ドゥラメンテいなくなってコンスタントにホームラン出せる若めの馬がキタサン位になってるのが悪いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:33:35

    実際イクイノックスだけじゃここまではならんかった
    ソールオリエンスが出たのがトドメになったんやろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:34:41

    デアタクエフフォが活躍してた頃のエピさんを見ればわかるやろ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:34:50

    >>1

    逆にたった2世代で満塁ホームラン打ちながらついでにソロホームラン打って、しかも安打もそこそこ打つ種牡馬が何頭いると思ってんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:34:59

    前例もクラシックも秋天で産駒2頭掲示板も上がる要素でしかない存命で日本で1番の種牡馬や

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:35:04

    イクイノックスだけで酷使される理由になると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:35:32

    そもそも初年度にG1馬出したらヤバいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:37:49

    2年目産駒までで化け物、クラシックホース、重賞馬(牡馬牝馬ダート障害問わず)排出
    こんなんチンチン痛い痛いになるのは仕方ないねんな・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:37:55

    イクイが目立つだけで他の産駒もようやっとるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:38:23

    アモアイとの子が化けたらどうなるんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:38:44

    産駒の数に対しての勝ち上がり指数みたいなの滅茶苦茶いいんじゃないっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:39:39

    満塁どころかホームランすら打ったことない種牡馬が大半だし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:45:57

    勝ち上がり率は1世代目、2世代目ともに48%前後、AEIは2.53(ジャパンカップ除く)

    出走頭数が少ないにも関わらずこれで2世代連続G1馬にダート障害重賞までとってるんだから、そら評価も鰻登りよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:48:51

    >>1

    重賞勝馬がそれほど多くないのは、シンプルに生産頭数が少ないからで、上限とアベレージは現役種牡馬でトップなのよ。

    ノーザン社台ファーム除いても勝ち上がり率は40%超えてるし、指標的には隙がなさすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:04:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:27:14

    イクイノックスとかクラシック勝ってないから種牡馬価値無いよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:28:57

    >>1

    正直そこは社台も不安視してるんだろうね

    よっしゃあキタサンがいるから今後は安泰じゃーって価格設定ではない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:31:06

    >>29

    クラシック儲が過ぎて現実見えなくなっとる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:38:33

    >>15

    キタサンもそうだが、素質はあるがクラシック間に合わないかもしれない血統がソールで覆ったわけだもんね

    そりゃ注目の的になる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:42:10

    >>32

    こんだけ強ければクラシック獲れなかろうが関係無いよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:06:30

    皐月とダービー2着で菊花賞よりレベルが高い秋天勝ってるから
    クラシック取ってはないけど間に合ってないは違う感じがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています