何故お前がその力を!?ディケイドはどうした!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:53:47

    奴ならオーマジオウの手によって死んだ

    奴がいない今はディケイドの力を持つこの俺こそ事実上ディケイドという事になる訳だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:57:10

    (数分後普通に現れる士)

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:59:23

    ゴージャスの欠片もないディケイド来たな...

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:00:10

    正直この2人の絡みは見て見たくはある

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:01:03

    レジェンドが床ゴロした辺りでオーマフォームとコンプリート21が来そう(小並感)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:01:43

    >>2

    いやピンチになるまでまっていい感じのことを言いながらBGMを流して出てきてもらう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:02:47

    正直士が死んだくらいでどうにかなるとも思えん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:03:29

    >>5

    一度見て見たい並びではあるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:04:15

    >>5

    コンプリ21いる?

    そこはグランドジオウでいいやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:05:02

    >>1

    ジオディケでは悪党ではなかったから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:05:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:05:26

    >>9

    ディケイドと並ぶことが肝だと思うんだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:05:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:06:01

    >>9

    アナディケの相手にディケイド持ち出さんとか無いやろ。同じ力対決ほど燃えるもんはないぞ。この場合ジオウ本編のリベンジも兼ねとるからな!観たいわ~

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:06:25

    今先生もやってるし宝太朗とも客演できそうな方のディケイド

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:06:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:07:01

    >>12

    あの日、助けてくれたヒーローが、己のピンチにまた助けに来てくれる

    これほど嬉しいことはないよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:07:24

    >>14

    オーマフォームがいる時点でコンプリ21が何かする前に決着付くぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:07:36

    >>9

    ファンからしたらかなり熱い並びだぞ

    新旧周年ライダーの究極フォームだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:08:14

    ス氏がこの事言うって事はジオディケの世界線かぁ・・・この世界線だと割とマシなんだけどね、ス氏も。ひょんなことから共闘するけど窮地に陥りもうダメなところで士復活。ディケイド本人、アナザーディケイド、ディケイドを元にしたレジェンドで大逆転位の緩いスピンオフ見たいね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:08:27

    >>18

    ここで重要なのはそのライダーの強さではない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:08:27

    >>12

    だからそれならグランドジオウ&コンプリ21でいいじゃん


    オーマフォームだとディケイドの出番なく終わる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:09:33

    コンプじゃ並びとして物足りないのはわかるけどコンプ21は見るたび笑ってしまう

    だからグランドジオウとコンプでお願いしたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:09:34

    >>15

    スウォルツ先生た宝太朗の絡みはちょっと見てみたいな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:10:34

    何故並び1つでここまで口論になるのだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:10:36

    >>22

    コンプリ21とオーマが来るにコンプリ21抜いてグランド入れろっていっといてその返答にそれは変

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:11:54

    今後レジェンドのピンチにス氏が助けにきたと考えたら笑うわ
    アナザーディケイド見た時のカグヤ様のリアクションが見たい

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:12:33

    ジオディケの良かった点の一つがスウォルツ先生だし
    単純な敵役踏み台にしてほしくないなー

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:13:19

    >>28

    そこはまあ…パラレル存在辺りにしとこう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:13:47

    >>26

    俺はオーマは辞めてグランドジオウを入れろと言ったつもりなんだが

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:08

    >>25

    オーマは絶対最強でなくちゃならないからね仕方ないね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:35

    カグヤはディケイドに救われ、憧れつつもそこに停滞せずそれを越えようと前に進んできたライダーなわけだしそのピンチに同じように旅を続けて進化したディケイドが来るからいいんじゃないかだから21にする意味はある

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:57

    >>30

    レスを見直せ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:17:32

    何故組み合わせ1つでここまで議論しなければならないんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:18:25

    もうジオウもディケイドま基本携帯でええやんから

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:23:56

    >>9

    オーマフォームだとコンプリ21がいる意味ないしグランドの方がよくね?って感じの書き方だともっと伝わりやすかったかなと……

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:26:36

    肩っぽ最強で片っぽ究極フォームにするのも変だし揃えるべきだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:28:24

    21とグランドか最悪Ⅱとネオディケとかでも良かったかもしれない
    何ならフォームチェンジしていって最後の必殺技の時だけオーマでもいいのよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:29:55

    グランドジオウじゃアナディケにノーマルディケイドほどにも善戦できない(ディケイドは変身解除させられてないのにグランドはアクア撃破の余波で負けてる)し、そもそもレジェンドが「ディケイドやジオウとは格が違う」んだからスペック気にせんでいいでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:31:27

    何かフォームで言い争ってるせいでス氏もゴージャスも空気になってきてる…正直なんでもいいよ……重要なのはフォームじゃなくて助けに来てくれたら熱いねってだけだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:33:12

    そういやレジェンドがアーツ化決定してるから
    ディケイドCF.グランドジオウ、レジェンドなら並べられるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:33:55

    結局耐久性とかってその場のノリ(メタい話脚本)によって変わるからどのフォームでもある程度活躍はあると思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:36:33

    >>39

    その理屈はどう考えてもおかしい

    耐久性なんざ脚本都合でコロコロ変わる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:38:00

    >>43

    じゃあコンプリ21要らないよねグランドで、の方が変では?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:41:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:48:08

    >>39

    いやグランドジオウの方がどうみても善戦してる

    グランドジオウは普通にダメージ与えるのに対してディケイドはダメージどころか怯ませることすら出来てなかったぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:59:12

    >>46

    今回の話だとやられそうなレジェンドの助っ人という流れで、レジェンドの代わりに時間を稼ぐ粘り強さのあるディケイドの方が、ダメージを通せるとしてもすぐに倒されるグランドジオウより客演に向いているんじゃない? なのにディケイド要らねオーマなんてもったいねグランドでおkとかおかしくない? って話だが

    ジオウ時点ではオーマジオウ以外全員アナディケに勝ち目ないのは変わらないんだしさ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:09:06

    ディケイドは記憶から生えてきた実績があるから何があってもおかしくない

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:46

    >>46

    通常フォームの半分と最終フォームじゃそれくらい差でるよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:14:37

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:16:29

    レスバ始めた変なこだわり持ってるヤツの好みのバランス調整はどうでも良いんだよな
    何レスにも渡って鬱陶しいわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:01:58

    スレ主管理してもろて

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:17:46

    カグヤの記憶からディケイドが復活したら熱いなとこのスレを見て思った
    古い記憶から復活したから、かつての白ドライバー姿でさ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:36:44

    なんなこのカテいつ見ても無理筋でディケイドsageしようとするアンチ居るね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:02:20

    >>54

    その逆もいるけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています