ヒロアカのささいな疑問の答えを考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:17:09

    雑談スレにあった「轟の家ってやけにデカい和風の家だけどエンデヴァーの趣味なの?」ってレスから着想を得たスレです
    ヒロアカを読んでて生まれた特にメインストーリーとは関係ない疑問の答えをみんなで考えましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:21:07

    同じスレで出てたヒーローはローン組めるのか問題が気になった
    オールマイトエンデヴァーレベルなら問題なく組めそうな気はするが目立たないヒーローだと難しいかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:17

    寮生活の朝ご飯夜ご飯買い出しは当番制なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:15:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:19:53

    エンデヴァー作中で今日日現金かって言ってたので現金決済以外もしてそうプロヒーローはクレジットカード審査通る信用があるんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:30:05

    タルタロスの囚人っていつ食事とるんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:45:43

    >>5

    それこそビルボードチャートが信用の指針になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:55:46

    >>3

    寮のごはん何気謎よね

    アニメだとみんなで同じ朝ごはん食べてるからランチラッシュが朝ごはんも用意してんのかなと思ってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:29:08

    学生全員が寮に入ってるから全員分の食事を用意してるとなるとものすごい量だよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:47:36

    土日祝日もご飯食べるしランチ以外も用意してたら労働時間が長すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:48:24

    >>6

    基本的に三食運ばれてきたもの食べてそうではあるけどなにかの拍子に暴れそうな奴多すぎるよな

    オバホとか腕ないけどどうやってごはん食べて用足してるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:02:44

    雄英生徒かなりの人数いるだろうにランチラッシュが一人で全員分作ってんのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:47:08

    さすがに寮母いるよね、ランチラッシュ大変すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:59:53

    個性について疑問に思った事だけどトゥワイスが作った分身の個性をAFOで奪った後に分身が消えたら奪った個性も消滅するのだろうか?
    切り離されたらセーフで残り続けるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:10:19

    エンデヴァーの炎掴んだだけではエンデヴァーの個性奪えなかったように分身から個性奪えないかも
    分身も個性使えて分身してたし輸血した血液は消えてないみたいだから個性使い続けられるかも
    どちらかわからないな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:29:07

    雄英白書で寮のご飯もランチラッシュが作ってるってあったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:35:15

    ランチラッシュの個性は一体なんだろうな
    美味い飯をすぐにたくさん作れる個性とか…?最終決戦でヤオモモの脂質蓄えるのに貢献してるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:12:29

    >>14

    分身からは個性取れないよ

    トガがトゥワイスで増殖したのからちゃっかりとろうとしたけど出来ないし

    あくまで本体だけからしかとれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:48:42

    >>17

    最終戦でまさかランチラッシュが活躍するとは思わなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:02:44

    動物の異形系はその動物が食べられないものも同じになったりあるのかな?
    犬なら玉ねぎとかチョコレートみたいに

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:18:12

    食べられないまでは行かなくとも苦手とかアレルギーとかにはなるかも?
    カエルの梅雨ちゃんも普通にご飯食ってるし
    でも梅雨ちゃん虫は食べないよね…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:56

    つゆちゃんゼリーが好物らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:55:17

    >>20

    消化器官自体は人間と同じだろうし平気なんじゃなかろうか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:40

    インターンは給料もらえるかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:10:45

    結局みっくんとともちゃんって誰だよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:11:47

    シンリンカムイがデビューして有名になってから何人くらいシンリンカムイの親を名乗る不審者が現れたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:16:52

    >>26

    怖っ でも普通にありそうなんだよね調べたら一発で嘘だとバレるだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:22:19

    >>25

    一緒にヒーローごっこして遊んでたお友達だと思われるが…

    まだ生きてんのかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 02:12:36

    ホークスの父親が捕まってる刑務所も解放されたのかな?されたとしてホークス父は逃亡してるかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 07:57:48

    1の質問で雑談スレにあった「もしかしてトレーニングルームがデカくてそれ以外の部分は一般の家並みの広さかも」がもしマジだったら掃除とか管理が楽かもしれないね
    トレーニングルームはエンデヴァーが管理してね、で

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 07:58:36

    板張りみたいに見えるのに燃えてないしなんなんだろうなあのトレーニングルーム

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:16:05

    冷の父親が和服だし轟邸のつくりは氷叢側の趣味説はあるかもしれんと思った
    でもエンデヴァーもたぶん派手好き寄りだしデカい家好きそうではあるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:22:02

    轟邸はなんとなく炎司の実家なんじゃないかと思ってた
    お手伝いのお婆さんも昔から仕えてた人とかで

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:35:21

    轟家も名家だった!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:36:13

    >>32

    派手好き寄りってどの部分からの推察?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:42:23

    >>35

    派手好きじゃない人はヘルカーテンとかプロミネンスバーンみたいな技名つけたりしないかなと勝手に判断してしまった

    変なこと言ってごめんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:44:46

    ユニバーサルデザインでヒーロー事務所や学校はデカく作ってありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:44

    雄英がまさにそれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:03

    エンデヴァーが派手好きかはわからんけどヒゲ出してる理由見るに立派で強そうに見える外見や家、持ち物などのデザインは意識してそうかもな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:50:47

    エンデヴァーの必殺技やヒーローネームは洋風
    轟くんが必殺技や寮の部屋を和風にしていたのでエンデヴァーの趣味じゃないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:54:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:55:20

    ヒーロー名「大・爆・殺・神ダイナマイト」はあのまま採用だと思う?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:15:03

    >>41

    轟くんが部屋を和風にしたのは家が和風だからだし和風の技名にしてるのは洋風だとエンデヴァーと被るからだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:39:51

    >>44

    ジェットバーンと被るのが嫌だから噴流熾炎にした設定はあったけど他の技もだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:43:05

    >>45

    轟の炎の技で完全オリジナルは燐だけだから洋風にしたらエンデヴァーと被るんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:43:33

    >>46

    炎の技じゃなくて炎を使った技だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:30:27

    >>43

    公安とかのヒーロー側組織から殺は使うな神は使うなと言われて大揉めした後ダイナマイトで落ち着くかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:39:26

    >>43

    あれだけ間を持たせて名乗らせてサブタイトルにもした以上は正式名として採用されると思う

    その代わり同業も市民もファンもほとんど誰も正式名では呼ばない

    どっちかというと殺の有無より長さの問題

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:41:48

    >>43

    採用されるけど市民からは「ダイナマ」「かっちゃん」呼びされて

    「大・爆・殺・神ダイナマイトだ!」って爆豪が返すお約束になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:23:18

    >>17

    口から白米が出てくるとか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:41:16

    AFOと与一って地球外生命体なの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:41:09

    >>52

    わからん…一応体の仕組みは人間なんだろうが

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:19:40

    産みの親とは別に実の親がいて彼女の個性が「カッコウ」だったのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 05:07:54

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:59:52

    >>54

    この個性怖すぎるだろ

    強制的に出産させられるやん

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:33:30

    冷さん入院後の夏くんや冬美ちゃんの授業参観や三者面談とかどうしてたんだろ
    エンデヴァーは夏雄冬美の学校行事は興味ないだろうし冷さんは心壊して入院中でお手伝いさんも冬美ちゃんの料理の腕的に早い時期に辞めてそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:39:20

    >>57

    授業参観を始めとした学校行事に親が来てくれた経験は二人ともなさそうだな

    夏雄の三者面談は冬美ちゃんが行ってそうだけど冬美ちゃんの三者面談はどうだろう…どうしても親の都合がつかない場合は電話で済ませる事もごく稀にあるらしいけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:29:53

    >>28

    流石に学校内で3人も5人も失踪することはないだろ ないよね?

    いやだってテンコくんを手中に収めたんだし他の人に手を出す理由はないだろうしさ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:01:05

    >>58

    冬美が小学生のときはまだ冷がきてくれた可能性はある

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:07:26

    寮生活始まるときにオールマイトたちが家庭訪問してたよね地方の実家まで生徒の親に会いに行ったのかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:18:30

    >>61

    行ってると思う

    やっぱ説明は直接しなきゃだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:21:40

    >>24

    社員の一員として雇ってるらしいし給料は出てるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています