四畳半=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:02:44

    この四畳半の空間こそが何人も私を侵害しない完璧な空間なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:03:27

    ウアアアーッ 四畳半ガドコマデモ続イテルーッ
    助ケテクレーッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:03:48

    あんな最高に一途でいい性格のヒロインと出会えるわけねーだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:04:55

    >>3

    それは小津のことを言うとんのかい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:05:37

    ふざけんな!薔薇色のキャパスライフを送れんかったやないかっオラーッ出てこんかい責任者!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:06:08

    タタミギャラクシーやん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:06:47

    へっ
    四畳半に留まって自分しかいない味気ない世界で満足しているよあの馬鹿…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:07:24

    >>5

    薔薇色なんて存在しないんだよこの蛆虫野郎ーーッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:07:46

    まっ小津に関しては幸せにならなくてもバランスはとれてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:08:34

    俺なりの愛だ(ニィーッ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:08:52

    小津って結局主人公視点だからこそあんな蛆虫だったってことなんスかね
    もしくは小津もあのループを体感してたんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:09:55

    少なくとも見ず知らずみたいなもんの世界線の主人公を飢え死にしないようにお菓子差し出しまくってたし何か知ってそうスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:10:24

    悪友に彼女がいただけでメンタル大ダメージ負う悲しき男……

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:10:54

    >>11

    別に良いやつでもないけど必要以上に色眼鏡で見てたから妖怪に見えてたのかも知れないね

    まっ最後は親友を超えた親友であったことに気づいて普通に見えるようになったからバランスは取れるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:03

    アニメも原作も面白すぎて話になんねーよ完璧なアニメ化の部類に入る

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:05

    食べられる物はカステラと魚肉ソーセージだけ、それでも生きていた

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:25

    >>13

    しかも作中で顔が描かれないほどの美少女なんだよね小津に似合わなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:43

    ふうん京大生は酒乱か狂人か変人しか居ないんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:11:46

    >>13

    待てよ

    最終的に成就した恋愛程語るに値しないものはないってくらいの彼女ができるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:12:36

    >>18

    いいや天狗もいることになっている

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:12:40

    しかし...非モテ同士のつもりでつるんでたヤツに彼女いたらショック受けるのもわかるのです

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:12:42

    >>16

    バランスが悪すぎを超えた悪すぎ

    せめてブロッコリーを一房位置いておいてくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:03

    >>14

    元の顔は可愛げのある自信なさげな青年だったなんて…まぁ最後は主人公が妖怪になったからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:26

    でも俺四畳半神話大系キライなんだよね
    大学入学前に見たせいで今の大学生活が辛いでしょう
    あれっ 小津みたいな一緒に馬鹿やってくれる悪友を超えた悪友は?
    あれっ 明石さんみたいな素敵な憧れの人は?
    あれっ 樋口師匠みたいな見てるだけで面白い先輩は?
    あれっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:13:42

    作者が異の作品やん元気しとん?
       常
       京
       都
       愛
       者

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:14:48

    今まで小津に言われてた言葉を、私が言ったシーンが好きなのはオレなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:16:11

    >>24

    あれだけ毛嫌いしていた騒動が実は青春を超えた青春だったなんて…刺激的でアイロニックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:16:14

    >>24

    お言葉ですが 「私」も薔薇色のキャンパスライフ求めてサークルに飛び込んで恵まれないながらもなんやかんや一応2年間は頑張ってますよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:18:25

    あの無限四畳半って可能性平行世界みたいなもんスよね? 些細な差異があったりしたし
    元の時空間に復帰したとき、部屋の中が荒らされた上に唐突にう○こが出現した世界があるってことなんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:19:41

    >>24

    「私」も最後の最後で気づいていたがあれは恵まれた青春を超えた青春であって普遍的な学生生活ではなかったんだ…

    だから…すまない…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:20:30

    >>29

    アニメの中でもカステラが食い荒らされたシーンがあったから便所にされた世界線もあったんじゃないスか

    的はずれな回答だったら申し訳ないっス

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:21:39

    >>29

    はい!そうですよ

    場合によってはウイスキーとおしっこと大便が撒き散らされてる可能性もあるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:23:37

    >>32

    クソみたいな平行世界だな!

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:25:58

    タイムマシンブルースもウマイで!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:26:45

    >>34

    邪道の青春に対する王道の恋愛としてお墨付きをあげる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:27:46

    狂人を超えた狂人のレギュラー組の中でツッコミ枠かと思えばおもしれー女、それが明石さんです
    私にも小津にも城ヶ崎先輩にも樋口師匠にも引けを取らないセンスなんだよねすごくない? しかも意外と感情表現豊か…!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:27:47

    >>32

    やっぱそうなるんスね…

    原作読んだときにそこや金の問題が引っかかって素直に感動できなかったんスよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:28:38

    あれっエアコンは?

    ごめーんコーラかけて壊しちゃった

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:29:43

    ワシも大学時代に明石さんみたいな彼女に出会いたかったのになぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:29:49

    アニメ版も原作と同じく最終的に明石さんと結ばれるとしたら、みんなとの関わりが全部無くなる四畳半主義者ルートよりもみんなと関わりがあって明石さんと素敵な出会い方もある三又ルートの樋口さんルートが一番幸せなんじゃないかと思う それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:31:16

    迷子犬と雨のビートとかみさまのいうとおりと出町柳パラレルユニバースを聞け…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:33:03

    最終話のOPでご視聴ありがとう的なメッセージが入ってるところが好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:33:38

    >>40

    アニメはあれはどういう表現なんスかね…失敗ルートなのかもしくはあれから続いて結局明石さんと添い遂げるのか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:33:52

    >>38

    冷気のおこぼれに預かってた樋口師匠の部屋が荼毘に伏したあっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:33:53

    これでも私は好奇心旺盛でね京都の鴨川に行ってみたよ…その結果本当にカップルが等間隔で座っていることがわかった

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:36:13

    >>45

    よし!花火を撃ち込ませてやる!いけーーッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:38:11

    そして >>46は普通に逮捕された

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:43:21

    やっぱり小津がいないと嘆くより誰かにとっての小津になるのがいいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:45:48

    「私」はアホほど安井金比羅宮の使いとして男女の縁を斬りまくったんや…その数500億…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:47:35

    >>49

    負けるわけにはいかなかったんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:49:15

    >>50

    まあ負けてしまったほうが私もみんなも幸せになれたのは否定せんけどなブヘヘ

    小津は幸せにならなくてもいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:50:19

    作者が異常黒髪の乙女愛者な作品やん元気しとん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:50:19

    最近久しぶりに観直してようやく「あぁ~ん♡」SEの意味を理解したのがオレなんだよね
    地形がオメ.コの形に見えるなんてこ…こんな事が許されていいのか

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:53:56

    >>53

    なにっそうだったのかあっ

    オレもわからなかったんだよね あざーすガシッ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:54:14

    傑作だけどそのせいで作者の作風に縛りが入った感があるんだァ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:56:53

    >>55

    よし企画を変更して次は金髪ギャルをヒロインにしよう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:59:02

    アニメの有頂天家族から原作を読み始めて四畳半でおもしれーよを超えたおもしれーよであることに気づいた
    それが僕です
    神話体系しか読んで無いのが悔やまれますね…マジでね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:59:08

    急げッ 乗り遅れるな
    恋のチャンスを掴むんだ
    “コロッセオ・ラッシュ”だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:00:49

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:01:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:28:01

    >>57

    今からでも既刊500億巻セットで買えばええやん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:29:43

    >>20

    ちょっと待ってください 狸もいるでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:32:57

    >>62

    待てよ、妖術師も古本屋の神も人外じみた高利貸しもいるんだぜ、まあどいつもこいつも阿呆ばかりだからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:33:44

    幻の亀の子タワシよこせ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:36:57

    チェンソーマン2部の永遠の悪魔戦でアサとデンジが水族館で100万集めたのって八十日間四畳半一周のパロなんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:42:25

    >>55

    しゃあけど腐れ大学生以外の作品は正直言って凡作なんだよね

    確かに文章はうまい…でもコレ特別面白いってほどかな


    作者としては引き出しの広い作家になりたいらしいし人生の悲哀を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:42:36

    >>65

    あの無限ループはなんとなく四畳半みを感じたっスね

    一部のビルも窓伝いに部屋がループしてたからオマージュもありそうっス

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:44:53

    >>66

    新釈メロスも四畳半のスピン・オフみたいな感じなんだよね

    主人公のIFか本編では登場しなかったキャラクターって感じなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:48:18

    >>65

    部屋の向こうもまた同じ部屋みたいなのは無限ループ表現の一種のテンプレみたいなもので

    オマージュとかパロディという話ではないっスね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:52:33

    >>66

    でもねオレきつねのはなしとか宵山万華鏡の雰囲気スキなんだよね

    妙なノスタルジー感じるし流れる空気も不気味な心地よさを覚えるでしょう

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:12:50

    >>66

    待てよペンギン・ハイウェイは腐れ大学生も京都も無いが名作だぜ

    メスブタがエロいしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:12:52

    >>66

    おいおい有頂天家族とペンギン・ハイウェイがあるでしょうが

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:24:40

    へっなにが腐れ学生や桃色筆まめ野郎のくせに
    ◇この妖怪ぬらりひょんのような文通相手・樋口景子さんの目的は…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:26:18

    >>70

    俺と同じ意見だな…

    森見作品は腐れ大学生の阿呆話も良いが伝奇ホラー系の描写もキレてるぜ 夜行とか本気でビビったんだぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:37:19

    きょ、京都って魑魅魍魎ばっかりなんだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:55:52

    >>66

    貴様ーっ夜は短し歩けよ乙女を愚弄するかあっ

    小説もアニメ映画も良い出来でハッピーハッピーやんケ

    はーっ荒野を歩けを聞きながら夜の京都を練り歩きたいのォ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:13:00

    >>76

    怒らないでくださいね、それ腐れ大学生じゃないですか

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:10:53

             ・・
    嘘か真か京都の学生さんの500億割は腐れか毛玉というものもいる

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:15:35

    >>66

    いやちょっと待てよ

    宵山万華鏡の一話一話をそれぞれ完結させつつ話を横に繋がる構成は他ではなかなか見られないぐらいに上手い書き方なんだぜ

    最後は全部繋げた上で伏線回収もするしな(ヌ ッ)


    しかもあの物語の中の一つの話に出てくる腐れ大学生たちは「夜は短し歩けよ乙女」にも話のつながりがあるのん

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:41:21

    >>15

    アニオリでループを倍以上に増やしているのにどの回も空気感を壊していない手腕には好感が持てる

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:42:49

    >>4

    そんな汚いもんいらんと言ったんですよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:46:42

    >>24

    作者からして学生結婚してる強き者ヤンケ

    非モテもボッチも苦学生も留年ネタも全部実体験なんてない欺瞞ヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:13:35

    き…京都って素敵な街だな

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:18:43

    >>82

    嘘か真か小津のモデルになった友人は実在していて

    ライフル競技用のライフルに色ぬってダークスコルピオンを名付けていたという学者もいる

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:22:49

    >>34

    原作の劇も映画も滅茶苦茶おもしれーよとお墨付きを頂いている 夏に見たくなりますねガチでね

    サマータイムマシンブルース予告


  • 86二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:24:22

    師匠の中の人が荼毘に伏してから師匠が出てくるもりみーの映像モノは見なくなったんだよね
    悔しか

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:56:42

    なるほど

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:01:20

    四畳半・夜は短し歩けよ乙女・有頂天家族・ペンギンハイウェイに触れたのがオレなんだよね
    他におすすめあるッスか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:05:09

    >>88

    腐れ京都学生がお好きと見受けられるっスね


    なら、「恋文の技術」を見るといい、鬼龍のように…

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:11:59

    >>89

    あざーす(ガシッ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:20:07

    小津がわたしに1番近いから変人筆頭扱いだけど小津関係なく京大周辺は変な組織多いなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:22:33

    あの、黒く蠢くキューブって……まさか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています