格闘技やってるマネモブ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:06:35

    あ...あの自分...つい最近MMA始めたんスよ
    参考までに得意技とか好きなテクニック教えてもらっていいスか
    もちろんめちゃくちゃMMA以外の格闘技でもOK

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:08:49

    目ん玉突いてやねぇ
    金玉潰すのがウマイで!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:10:44

    もちろんメチャクチャ大外刈り極限まで大外刈り

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:14:15

    >>2

    あわわっお前は疾風の春草

    まあ言われずともワシはジャブの握りが緩くて偶発的に目潰ししちゃったり前蹴りが上がり切らなくて股間蹴っちゃったりするからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:15:24

    対戦相手を殴るのどんな気持ちなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:16:19

    MMAと言えば総合不良だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:18:19

    >>5

    まだ試合なんて出たことないし強めのスパーは気心の知れた仲間としかやらないから特に申し訳ないとも思っていない

    というか未だにミットならともかく人間の顔面をフルパワーでぶん殴れる自信が無いのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:21:05

    >>3

    ウム...「へっ何が柔道や道着がなきゃ無力なくせに...」とか思ってたら四つの状態から柔道特有の足技で転がされたりするから大外刈りも脅威なんだなァ

    武道経験者の人らが羨ましいですね...ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:25:43

    今のご時世古典的だと批判を浴びるかもしれないが私はラバーガードやトラックポジションなどのエディ・ブラボー系列の技ならば躊躇なく使用できるのです

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:25:52

    もちろんメチャクチャブラジリアン柔術
    カポエイラもやりたいんやが打撃系は
    畑が違いすぎて尻込みしとるわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:28:15

    灘神影流っていう殺人術習ってるのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:29:46

    >>9

    中途半端なラバーガードじゃしつこいボディロックパスには勝てない これは差別じゃない 差異だ

    フレームを活かしやすいウィリアムズガードを使え…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:30:11

    マネモブ達は家から何分のジムに通っているのか教えてくれよ

  • 14123/11/26(日) 20:33:08

    >>9

    >>12

    柔術家...すげえ 感動するくらい奥深すぎて言ってること半分も分からないし

    ムフフ...今度ジムで習ってくるのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:36:39

    >>13

    ワシはドアtoドアで30分スね もちろんめちゃくちゃ電車込み

    ハッキリ言ってアクセス的には不便の部類に入る

    ジム選ぶなら近さと練習の強度を最優先で考えろ…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:39:57

    >>9

    >>12

    ボトムで攻めるのは無理です 結局ゴリ押しされて抑え込まれますから

    やっぱりテイクダウンして攻めたいよね パパ

    MMAにも活かせるしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:43:25

    >>15

    ワシも車で30分くらいかかるんだよね

    もうこの為だけに引っ越したいくらいなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:43:30

    格闘技やってるマネモブから見て猿先生の寝技描写ってどうなんスかね
    未経験者からはリアルに見えるやつでもやっぱりフィクション入ってるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:45:04

    >>18寝技の攻防描けるだけで上澄みも上澄みだから多少の事はツッコもうとも思っていない

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:49:08

    >>18

    柔術的なポジションの取り合いの描写を省いてすぐに技に入るあたりは若干リアリティに欠けると考えられる

    まあそんな地味でつまらん展開TOUGHシリーズに求めてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:57:28

    いいんですか?三日月蹴りをオススメしても

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:02:14

    ハッキリ言ってタフ坊vs新堂万次戦みたいな
    関節技決める→即外して掛け返すの繰り返しは
    メチャクチャ無理
    技掛けられる=有利なポジション取られてる
    体勢を立て直すのに時間と我慢が必要なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています