- 1二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:35:57
- 2二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:37:28
潔の目のオーラみたいなのが青なのやっぱかっこいいわ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:37:41
主人公なのに魔王呼びが似合う男
- 4二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:38:26
- 5二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:38:29
逆に本編アニメの時はこの位置に凪、玲王がいたよね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:38:36
立ち塞がる圧倒的な敵感の強さよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:39:23
魔王潔世一ガチかっけーわ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:39:26
うーん勝てる気がしない
- 9二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:39:35
この地球の主人公とパートナーと魔王だから
- 10二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:39:37
信長さんにも魔王って言われてたらしくて草
- 11二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:39:59
実際勝ててないのだ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:40:16
信長は潔は魔王とか怖いっていってた
- 13二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:40:33
- 14二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:40:46
エピ凪版潔の圧倒的強者感大好き
エピ凪って(多分本編でやったシーンだからだけど)潔の穏やかな日常箇所がかなり削られてるんだけどだからこそ潔が得体の知れない存在っぽく見えてすごくいいんだ
本当かっこいいよ - 15二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:41:15
魔王っていう呼び方が似合いすぎる男潔世一
- 16二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:41:30
魔王潔が試合外だとみんなにいじられたり優しくアドバイスしたりしてるの見たらギャップで頭おかしくなるわ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:42:05
倒しても面白いなって言ってこっちが倒れるまで永遠に復活してくるタイプの魔王
- 18二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:42:15
凪玲王は潔に負けるほど湿度イベント発生してお互いの存在がクソデカになってアビリティ強化されていく仕組みだから
- 19二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:42:40
いうてチームV戦だと最初はポンコツだからな成長速度エグいけど
- 20二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:43:53
かわいいとかっこいいを併せ持つ男
- 21二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:44:18
潔さん何もしてない状態だとパラメーター低いけど試合になると補正かかるからな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:44:20
本誌の潔視点だと凪は能面で玲王に対する脳内湿度ポエム男だって全然わからないし
エピ凪の凪視点の潔はサッカーの魔王で日常要素皆無であんま関心がないけど蜂楽との相棒関係には共感を覚える
お互いの認識とか視点がわかりやすくて面白い
- 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:44:58
潔やっぱイケメンすぎるな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:45:22
勇者のレベルが上がれば上がるほど歓喜するタイプの魔王
- 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:45:40
エピ凪の二人で世界一で一緒っていう夢と約束に対して
潔は一人で世界一で他は全員喰うってエゴもってるから
真っ向から対立するエゴの主人公なのが良い - 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:46:33
潔は魔王でイベントで影響を与えるんだけど主人公である凪の覚醒理由は相方なあたりがまじで魔王って感じ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:52:17
- 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:54:50
- 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:54:58
試合では魔王な潔のふとした時に見せる無邪気な笑顔に脳を焼かれる
馬狼への今のお前好きだ!とか - 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:58:32
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:03:00
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:06:20
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:06:26
- 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:06:48
わからんけど個人的には雪宮の幻覚とか頭上に脳が出たあたりで魔王に違和感持たなくなった
- 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:08:00
アニメ本編でも潔のシーン魔王で演じてくれって言われたって話が前にあったよね
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:09:16
- 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:10:08
魔王はマジレスすると音響監督が潔は魔王みたいな演技してくださいってディレクションしたからだよ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:11:52
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:12:45
- 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:12:46
- 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:15:02
エピ凪視点の潔マジで好きすぎる
特に玲王視点だと分析力ある分潔の怖さとか凄みがダイレクトに感じられてマジでカッコいい脳焼かれる - 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:15:03
潔は魔王だし雷市がとんでもない強敵に見えてくるって言ってた
- 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:15:35
- 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:17:22
潔は生まれた時点で他の人とは生きてる世界が違うと判明したしな
- 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:17:58
アニメ雑誌のインタ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:20:42
魔王一応公式だったんか草
- 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:11:52
エゴフェスでは昼に浦さんが潔のこと魔王って言ってて夜に信長さんも魔王って言ってた
- 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:27:21
- 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:34:31
まあ部活スポーツ系だったらこういう友情の絆!が勝ってたかもしれないがこれはブルーロックなので魔王が勝って終わった物語になりました
- 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:45:33
- 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:45:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:13:58
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:24:44
- 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:27:24
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:29:06
潔と同じチームにいるとバフかかるし成長させられるからサッカーの神でもあるのかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:33:55
バッテリーで甲子園優勝と9人の甲子園優勝は両立する理論
- 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:34:56
逆にU20以外潔と一緒になってないのに一人で覚醒してた玲王やっぱり特異点すぎる
- 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:37:49
- 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:39:15
- 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:50:32
折った次の瞬間爆速パズルバラバラ魔王、怖い
- 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:51:53
カイザーがストーカー許容してメタビ獲得させてから明らかに速度が上がった
- 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:56:07
- 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:05:36
めんどくさいから開成レベルの進学校いったのにイージーエリート人生捨てて玲王と一緒にいたいからBLついてきたって行動力はあまり常人ではない
潔はサッカーに関してネジは外れてて凪は玲王に関してネジが外れてるって感じ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:59:40
スナッフィーも親友と優勝カップ制覇目標にしとったし気持ちの面ではえぇんじゃないだろうか