- 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:12:08
- 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:12:51
思ったより面白い
手のひら返させて頂きます - 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:13:21
絵が可愛いね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:13:24
- 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:14:26
黒バスの作者のアシやっけ?
割と似てるところあるし読みやすい - 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:16:05
1話はよかった
- 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:16:14
グリーングリーングラスオブホームの名前はJOJOVELER初出だから伝わりづらいと思うんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:16:29
- 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:16:32
ヒロインが思ったより表情柔らかかった
- 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:17:56
おや、結構面白いぞ?
ヒロイン可愛いし、スポーツモノの立ち上がりとしても良く出来てたように感じる - 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:18:51
- 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:18:56
王道っちゃ王道の流れだけど割と好きよ
絵がこれキープできるか心配だな - 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:19:23
- 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:19:26
1話の内容はありきたりではあるがしっかり画力があって面白い
- 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:19:42
思ってたよりも悪くはないが話の流れが想定通りすぎてなぁ
この連載陣の中で生き残るにはもっとヒロインの可愛さか主人公のインパクトが欲しい
ツーオンみたいな - 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:20:14
主人公のヘラヘラした言動をキツく言ったヒロインが、割とすぐ謝る配慮とかは令和の漫画感あって良いね
こういう細かい所を落とす所から段々読まなくなっていきがちになるし - 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:20:20
競技に役立つバックグラウンドとかなしでガチの天才主人公ってのも珍しいな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:20:42
- 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:22:07
面白かった!
- 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:22:23
これビーストチルドレンの人か
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:23:18
正直全く期待してなかったけど1話だけなら今年の新連載で1番良かったかも
ゴルフという競技が今後の足枷になりかねないって考えは変わらないけど少なくとも今週のアンケは入れる - 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:23:54
- 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:23:59
安心して読めそうな作品ありがたい
キャラも魅力ありそうだし残って欲しいね - 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:24:07
前作からだいぶ絵うまくなったね
- 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:24:19
グリーングリーンといったら往年のR18ゲームが出てくる
- 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:24:32
ホントだ5ページ目でいきなり主人公の名前間違えてるやんけ!!
- 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:26:56
- 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:27:58
めちゃくちゃ絵上手くなったなあ
ゴルフ漫画か…って期待してなかったけど面白かった
よく知らん競技は主人公が最初にハマり始めるところを体感してる気分になれるな - 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:28:59
主人公の性格も今風で悪くないしヒロインの微エロも素晴らしいけど、コマや場面の見せ方がちょっと地味すぎるな
主人公がすげー飛距離だってわかった時のコマ、半ページ以上使っていいくらいなのに - 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:29:16
それを初見で読めるやつはこの世におらんからセーフ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:29:24
- 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:31:58
- 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:33:02
素人質問なんだけど8番アイアンって飛ばんの?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:33:21
パッと出てきたのがミスフル
- 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:34:22
まあスポーツと恋愛の割合が違いそうだけどアオハコ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:34:56
スラムダンク!!
- 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:35:31
- 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:35:44
ベイビーステップとか?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:36:38
ライジング インパクト
- 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:37:38
主人公の男がおもろかったわ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:40:05
新連載で一番面白いな
なんかちゃんと漫画になってる - 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:41:44
- 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:42:56
主人公たち、今高校2年の夏か
そっから何年かけてマスターズ挑戦してるのかな?
明日天気になれで読んだけどゴルフのプロってなるのにテストとか試験あったよね - 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:43:30
割と好き
アオノハコと似たような路線だと個人的には好みだが似たような路線のスポーツもの被り厳しいかな? - 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:44:10
今のところは普通の漫画かな
2話の展開次第 - 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:44:11
今のところの欠点:ゴルフであること
- 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:44:57
- 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:46:36
いや俺もゴルフは全然くわしくないがヤードぐらいは知ってるぞ…
- 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:47:20
まだ読んでないけど一話の評価は結構悪くないんだな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:47:37
アオのハコ路線にしちゃ主人公の潜在能力匂わせてるから王道のスポーツ漫画にするのかねぇ
まあ路線変更もありえるし、見守りますか - 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:47:50
やっぱ日本より本場っぽいアメリカでプロとかになれた方が有利なんかね?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:47:55
最近読んだってのもあるけど導入はブルーピリオド思い出したな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:48:12
最新のマリオゴルフが2年前に出てるぐらいだし
まあ一話の範疇ぐらいなら子供でもなんとなくは分かるんじゃないかな - 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:48:41
アレで163mも飛ばすってタイガー・ウッズってもしかしてバケモンなんか
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:48:53
ボールルームへようこそとか?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:48:54
何かゴルフはプロテスト受けて更に予選みたいのに合格してやっとまともにプロとして活動出来るみたいね
- 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:50:38
主人公がスタートラインに立つ前の話って感じだな絵柄とかキャラとかは割と好き
ただ同じマイナー題材のあかね噺みたいなインパクトある1話って訳じゃないから自分は好きだけど…枠になりそう - 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:53:32
日本人はヤード表記だと実感しにくいんだが……
ゴルフ好きならわかるんだろうけどさぁ - 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:54:19
- 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:54:28
素人だけど実は才能があった系主人公って昔懐かしい味だな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:54:45
まあヤードはアイシールド(アメフト)でも使ってたから
あっちみたいに()内でm換算してやると優しいとは思うけど - 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:54:48
前作よりレベルアップしている!という気持ちでフィルターが掛かっている…
でもさらっと読めたし嬉しさがあるのでご祝儀のお気持ち込みだけどでアンケ出すわ
2話以降もがんばれ - 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:55:56
個人的には期待していなかった分、すごく面白い第一話で驚いた
数少ないスポーツ漫画だし応援していこうかな - 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:56:31
主人公も打ちっぱなしのネットに貼ってある数字でしか把握してないからその辺の解説は後回しにしてる気がする
- 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:56:41
GGG、お前ゴルフ捨てろ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:56:49
チーム競技ならともかく個人戦で競技志向にするならそうでもないと説得力がね...
興味本位ではじめてプロに追いつくって話にするなら相当な素質と環境が揃ってないと他のキャラたちがなんだったんだってなりかねないし
- 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:56:58
ライジングインパクトの時もヤードで表記だったけど、具体的に何メートルか考えもせず取り敢えず数字がデカい凄いしか思ってなかったな
- 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:57:18
見開きがよい
- 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:58:13
題材がゴルフだからとっつきにくい以外に欠点ない一話な気がする
- 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:58:35
要領よく生きられてると思いきや自分が空っぽだってところでブルーピリオドの序盤思い出した
- 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:58:40
略称がグリグリってなったら見かけるたびに笑ってしまう気がするっしょ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:59:29
害悪細菌?
- 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:00:03
あーグリーングリーングリーンズよ
あなたはなぜゴルフなの
教えて頂戴 - 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:04:49
- 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:06:08
偶然だろうけど西尾が連載してるタイミングで草
- 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:07:46
グググとかでも笑うし困ったな
- 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:08:30
共感しやすい主人公で好感度が高い
空っぽの自分に気付いて自分のことを話すためにゴルフに取り組む姿勢が良き
10代の読者に刺さりそうだと思った - 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:09:48
ビーチルより絵がめっちゃ良くなってるな 頑張ってくれ
- 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:11:53
面白かった
最近の新連載組どれも好きで困る - 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:12:01
主人公が共感されやすいタイプだけど誠実さも感じられていいね。
水着も1話で解放してそっち路線も手段として考えているのもナイス。
あとはゴルフという題材でどこまで行けるか…?ってのだけだな。応援するわ。 - 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:13:41
なんて略せばいいんだろ。グリグリ?
- 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:14:17
- 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:15:38
- 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:17:20
高2の今からゴルフ初めてどういうストーリーになるんだろうな
カラーでジュブナイルゴルフ青春譚ってあったけど、あっという間に子供時代終わりそう - 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:18:19
これはマガジンで跳ねるタイプ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:18:50
凄く丁寧な始まり方だった
ジャンプでこんな丁寧に初めていいんか!!ってなったけど - 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:35
三緑でよくない?
- 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:09
最近跳ねてるスポーツ漫画始まり丁寧な1話が多いから良いのかもしれん
- 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:27
グググズにしよう
- 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:35
ライパクずっと引きずってるからゴルフ漫画頑張ってほしい。一話は面白かったが、アイアンで100球うってヒットなしはやばくねぇかと突っ込みたくなった
- 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:24:58
主人公の「ただ使っただけ」にキレるヒロインの一連のセリフがキレッキレで好きだったな
その後主人公が実際にやってタイガーウッズの凄さを実感する流れも素直で良かった - 92二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:27:22
水泳漫画でヒロインの水着姿が毎週拝めるとかだったら100点だったな…
- 93二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:27:40
ボクシングにゴロフキンというボクサーがいて、功績からGGGとも呼ばれてるからそっちかと思った
- 94二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:36
それくらい指紋まみれのスマホで検索して❤️
- 95二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:56
主人公は軽率な部分はありつつも素直だし、ヒロインの怒り方も相手に伝わるように丁寧だし、登場人物の好感度がとても高かった。とても面白かった!
- 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:29:58
- 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:30:26
- 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:30:39
やっぱり『ゴルフ』という題材が『ジャンプで』やっていけるか?という疑問自体はまだあるが、少なくとも1話は良かったと思う
- 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:41
主人公、頭もそんな悪くないみたいだし運動も出来てた感じだけど過去に何かあったんかな
- 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:32:30
足なっが…
- 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:33:48
ヤードぐらいは流石に知っとけよ……
- 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:34:14
あとは題材でどのくらいの人が逃げちゃってるか試し読みPVチェックだな
- 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:34:23
いいケツしてる
- 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:36:06
- 105二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:38:48
1話良かったよ。面白かった。
まあそんな打ち切り漫画はいくらでもあったからね…
ヒロイン結構好きなんだよなぁ - 106二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:42:51
モブと主人公の会話はすごい目が滑ったけどまぁ物語進んだら出てこんやろうしええか…
- 107二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:45:54
グググいけるやん!
ピキュンの所とかすき - 108二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:58:35
恥ずかしい話本当に主人公に共感できた
仮に打ち切られたとしてもこの1話は忘れられない - 109二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:04:34
- 110二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:07
正直予告でこんなの速攻打ち切りやろと思っててごめん面白かったわ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:23:50
前の読み切りが生臭い金の話だったからその感想受けたカウンター的な意味合いも含まれていたのかなとは思う
- 112二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:24:24
来週以降ってゴルフ部とか入るのかな?
さすがにゴルフ部作って仲間集めは自殺行為ってわかってると思うし - 113二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:40:16
- 114二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:43:10
ゴルフとか絶対つまんねえわ、とか思ってごめんな!
メッチャ面白かったからアンケ入れたけど生き残れるかどうかは知らねえ! - 115二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:43:16
- 116二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:47:53
- 117二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:50:03
- 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:55:21
そういうキャラがヒロインやスポーツとの出会いで生き方見つけていきますよって1話あるあるやん
- 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:57:15
繊細マン……
- 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:06:58
読みやすくて掴みはバッチリだと思うわ。
最後の才能を予感させるのが好き。 - 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:10:26
2話以降どるなるかだよなぁ
そこで生死分かれるといっても過言じゃないし - 122二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:45:02
画力良くてヒロインも可愛いし物語の構成も上手で面白かった
ただ主人公が物語進める為に仕方ないとはいえ他人の進路勝手に覗き見したりデリカシー無さすぎて言動がそこそこ不快だった - 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:46:31
見開きカラーみた限りイケメンライバルやショタ枠もあるし巨乳担当もいるね
ゴルフに興味持つ一話の掴みはヨシなんで来週からの本格的に始める流れには期待してる
部活動なのかな、個人でゴルフスクールとかいく感じになるのかな
学校でヒロインがゴルフで有名じゃない患者するあたりゴルフ部なさそうな気がする - 124二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:53:46
主人公の髪緑髪だけど弟黒髪だから染めてるのかな
- 125二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:35:57
主人公のコンプレックスが共感できる内容だったのと
軽率な言動も想像力がないだけで貶したり軽んじてるつもりはないって分かったから好感もてたな
むしろお金の話するのたぶん彼なりの褒め言葉なんだろうなと思う - 126二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:51:25
労働に対する報酬としては金がバロメーターとして分かりやすいしな
ゴルフクラブ1本数億にどれだけ努力があると思ってんだって言われたけど
逆に物凄い努力と天賦の才能の報酬はゴルフクラブ1本数億の評価を受けて然るべきって事だし
- 127二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:55:11
ゴルフ知らない人にも凄く配慮してるなと感心したわ
リアル路線っぽいから姿勢矯正とか細かい描写入ると思ったけど固有名詞なしでサラっと流して絵で魅せてきたし
ゴルフ好きとしては頑張って欲しいな - 128二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:18:02
生き残りのためにとりあえずヒロインの水着シーンを出す作者の判断は嫌いじゃない
- 129二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:20:28
丁寧だし絵も綺麗だが題材がゴルフなのもあって打ち切り回避のパンチ力には足りてない。
…と連載陣が充実してたら思うけど今人材不足なのが追い風になるかもな - 130二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:23:26
今の時代高校で男女いっしょってことはないだろ
と思うが水着出すためのワンシーンなので気にしない - 131二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:26:23
ヒロインかわいい!
でもジャンプスポーツ漫画の成功にヒロインのかわいさはほぼ関係なかった気がする! - 132二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:29:40
大好評じゃん
- 133二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:30:02
男女で別れてるスポーツ漫画全般に言えるけど今後ヒロインとどう絡むんだろう
- 134二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:32:26
対戦相手と一緒にやってても結局自分のベスト尽くすだけのゴルフって少年スポーツ漫画としてどうやって盛り上げるんだろうなって
- 135二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:32:40
読み切りか短期連載として見たら100点
でもそれロボレザの時も同じ感想持ったんだよな…… - 136二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:41:35
主人公の言動が好感度取り戻せたラインか微妙な気はする
ヒロインに叩かれて反省したからセーフ言うには、前半のマイナスデカかった感じもするかなぁ……?
あとまぁ、1話で当たって飛ばせた!で引くには、今後のテンポいけるのか?って気もした
ツーオンがほぼ毎回滑ったり試合模した競技シーン入れ込んでドベに直行したの見るに、大丈夫なんかなぁは思う
上で出てるけど、読み切りとかだとめっちゃ良い1話ではあった - 137二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:48:05
特に運動してないけど丸太みたいな背筋と足してる主人公って怪物中の怪物なんでは?
- 138二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:50:00
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:07:52
- 140二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:21:01
一番筋肉つく時期にやってないんだから変わらんよ
- 141二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:23:21
大半の打ち切り漫画も第一話はここの掲示板での感想は好評なんすよ
- 142二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:25:03
とりあえず過激な発言させて興味引くのはやめたほうがいいと思うけど…
- 143二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:45:31
かなり面白かったわ正直ゴルフは訳わからんけど主人公に共感持てるし応援したくなったわ
- 144二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:59:15
- 145二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:05:17
キャラ掴めてない1話でいきなりプールはキャラ分からなくなるところに誤植早乙女のコンボで前半だけ三回も読まされた以外は無難に良い一話
- 146二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:08:58
そしたらヒロインの八枝崎君呼びに違和感出るな
旧姓呼び慣れた先生が旧姓呼び間違えるならともかく親しくない真面目なヒロインが旧姓呼びはしないだろう
逆に早乙女が旧姓なら主人公が先生に突っ込まないのがおかしい
- 147二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:12:31
とんでもゴルフで出てきそうな能力はだいたいライジングインパクトがやっちゃってるけどこっちはリアル路線なのかね
主人公がすでに飛ばし屋感出してて被ってるけど - 148二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:26:17
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:32:42
高2でゴルフはじめたやつがマスターズいってるのに
どこが「リアル路線」やねん - 150二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:33:10
主人公は軽率ではあるけどコンプレックスが攻撃性になるのではなく人を褒める方向にいってるのいい奴だよな
- 151二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:43:58
- 152二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:50:20
25から始めた独学ゴルファーがツアー3勝挙げるよりはリアルやろ
- 153二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:54:41
やってることは綺麗なミスターフルスイングだった
- 154二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:55:50
- 155二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:03:46
- 156二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:18:19
男女一緒にプールの授業って
いつの時代なんですか
令和の時代にそんな高校あるんですか - 157二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:13:50
- 158二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:15:22
最初の誤植なのか分からん早乙女呼びと
巻頭カラーの方の集合絵?のセンスだけちと不安にはなった - 159二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:17:09
面白かったけど、超絶極端な話ゴルフじゃなくて別の何かだったとしても面白いと感じるお話だったと思うから
今後ゴルフがメインになるならそこからどう面白さをアピールできるかがって感じがする - 160二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:17:23
思ったより面白かったけど多分生き残れない
- 161二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:19:59
ゴルフはよく知らないけどホールインワンになったら大赤字ってのはリコピンで見た
- 162二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:44:16
おい誰だよ
ミドリトライってあだ名つけた奴 - 163二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:49:47
- 164二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:01:44
ロバート馬場みたいな髪型しやがって
- 165二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:34:49
将来の夢を決めてる友達に劣等感みたいなの抱いたり、大人になりたくないって思うのは自分の高校時代思い出して凄い共感できる
見開きのシーンでなんか泣きそうになってしまった - 166二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:56:16
ダンスダンスダンスールの語感パクったのかなって思ってしまった
- 167二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:14:14
今読んできたけど導入としてはめちゃくちゃ面白かった
個人的にはブルーピリオド思い出す感じ
ここから早い段階で読者の心をぐっと掴むようなゴルフとしての面白さと山場を持って来れるか気になるところ - 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:58:13
こんだけスレ進んだのに皆ヒロインとしか言ってなくて王賀とも撫子とも呼ばれてないの可哀想で草
まぁなんとなく名前がスッと入ってこないのは分かる
ヒロインちゃんの打つ姿勢や打音が他と明らかに違うってのをちゃんと画力で魅せられてるのは良かった - 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:14:03
ゴルフって時点で嫌な予感しかしない
芸風的に黒バスとかのトンデモ系にもいかなさそうだし - 170二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:30:40
個人的には凄い面白かった多分順当にガチスポーツものよね?アオハコみたいなスパイス要素じゃなくて。
かなり好きかも次も読む - 171二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:32:16
誰にもわかりやすくキレイで上手な絵柄っていいな。やはり。それだけで読む気にさせる。
- 172二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:32:53
普通に面白かったな、二話以降にも期待
ヒロインの可愛さだけで2023新連載全部ぶち抜いてるし - 173二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:24
プロ野球選手目指してるレベル友達に小さい頃は俺より断然凄かったって言われてたり(プロになるレベルの人間は小さい頃からクソうまいからな)、最後のシーンだったりでこの漫画の主人公相当才能マンやな
タッチタイプと見た - 174二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:36
ブルーブルーブルーフィクサー?
- 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:51:54
俺自分の話したいわ って指針が示されたからゴルフにハマるまでもう自然に何でもさせられるな
- 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:21:42
おいろけはもうちょいヒロインの人となりが分かってからにしていただいて……
初手おいろけだと良い感じのシーンになっても「お色気シーンのキャラがなんか言ってんな」くらいに感じてしまう - 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:23:08
- 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:26:15
アオハコだってぶっちゃけスポーツ要素が面白くて読んでる人なんてほぼおらんやろうし大事なのは人間模様よな
スポーツ要素が面白くて読んでる人がおったら悪いけど
ここからスポ根路線に進む修羅の道もあるけどそれでジャンプを生き残ったやつはほぼおらんからな
- 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:28:12
読みやすくてキャラも好印象
- 180二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:22:42
スポーツに対するリアルというか堅実な感じがアスミ味あって構成やストーリーラインにツーオン味を感じた
- 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:26:51
新連載予告見たときはあんまり期待してなかったけど絵も上手くて面白かった
この作者の前作は正直読んでなかったんだけど画力は大分成長した感じなの? - 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:32:01
主人公嫌いじゃないけど
ヒロインがイラッとするのも分かる
何でも金に換算してたら何だこいつ・・・って思うわ - 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:07:33
そう?金が一番わかり易い指標じゃん
- 184二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:17:02
確かにわかりやすいけど、個人の努力とか競技の違いとかそういうのをひとつの数値に押し込めるのは乱暴だしイラッとする人もいると思うぞ