お見事です学郎ボー

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:15:50

    やはりあなたはギャルゲーの主人公だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:17:10

    平成の男向けゲームのテンプレを超えたテンプレヒロインラッシュ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:18:00

    完全に00年代ギャルゲーかエロゲーのキャラ数なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:18:56

    確かに可愛いが…それにしても序盤でこんだけ連続でヒロイン出して大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:11

    もしかしてルートにすすむと「おにいちゃん」と呼ばれるようになるんじゃないッスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:18

    もしかして学郎の部隊がそのまま学郎ハーレムになるんじゃないんスか?
    これ以上は危険や 男の娘枠を追加するぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:41

    もしかして00年代ラノベが原作なんじゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:51

    男女比がラブコメかギャルゲーのそれなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:19:57

    まっ誰を選ぼうが俺は応援するからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:13

    >>4

    かなり辻田は焦ってきてます

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:26

    >>4

    かなり個別回は混雑してます

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:32

    生き別れの兄妹追加ってそんなんあり?
    ギャルゲーの主人公として適性があり過ぎるんとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:20:49

    清々しいくらいにテンプレハーレム系に突き進む鵺には一周回って好感が持てる
    ジャンプでどこまでいけるか見届けたいのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:21:09

    こういうコテコテの展開はたまに見たくなるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:21:18

    月姫とfateのハイブリッド作品…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:22:27

    コテコテすぎて最近は逆に見かけない気がするんだ
    もしかしてこの漫画のメインターゲットは中年ぐらいの男性なんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:23:15

    >>8

    おいおい 愉快なモブ男子がたくさんいるでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:23:33

    このレベルはコテコテすぎて最近見かけないんだよね
    (需要を見抜く力が)見事やな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:23:33

    >>16

    10〜15年越しくらいに流行が巡ってきたのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:24:02

    >>16

    まるでここにいるやつらが中年みたいな言い方でなんだかムカつきますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:24:05

    >>10

    出番が…ない…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:24:38

    >>15

    消えろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:25:31

    >>9

    あわわお前は黄金の精神の一般人

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:25:35

    男キャラ自体はジジイからオッサンまで出してるから同年代のネームドに女が多いだけでバランス自体は取れてんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:25:54

    ここまで女で固められるともう男の仲間が追加されそうにないから少し悲しいのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:33

    >>17

    膳野以外は男子生徒AとかBで立ち絵も無いと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:45

    >>25

    おいおい龍副隊長がいるでしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:45

    捻くれずに堂々と王道属性を投下しまくる先生には好感が持てる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:53

    ウム…推定レギュラーキャラの面子だけやたら男女比偏ってるって感じなんだなァ
    最近狂骨の影が薄くてちょっと寂しいのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:03

    ブリーフ、イカレクラスメイト、飲酒観戦幻妖、ポケカ爺、生意気なガキッ!が男キャラを支える…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:26

    学郎と同年代の陰陽師男子として洋七君に期待してるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:36

    >>31

    あれっ もろおじは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:28:58

    >>27

    メチャクチャ重要な情報じゃねえかよあーーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:29:01

    >>32

    待てよ、男の娘なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:29:20

    寧ろおっさんとか爺さんは出てくるけどメインキャラだけやたら女の子に偏ってるのがめちゃくちゃギャルゲーっぽくないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:29:38

    まっ周りに固められてるだけの男キャラなんてどうでといいんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:29:41

    >>33

    ごめーん どうなってたか忘れちゃってた

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:30:13

    ギャルゲーとかラノベとかの話普通にキモがられてた気がするけどそっちがメインになっていったんスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:30:44

    >>26

    待てよ 一応膳野といつも一緒にいる金髪ショートの男は読み切り版の方から出続けてるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:02

    >>27

    わしは上司や年上じゃなくて同僚や親友ぐらいの立ち位置の男キャラが欲しいんです

    わしの気持ちわかってください

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:05

    >>10

    なあ龍星

    その子はそもそも今後出番あるのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:32

    狂骨みたいなイケメン男キャラを出してください。もう、頭がおかしくなりそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:50

    >>39

    待てよ、主題事態はシリアスだし王道退魔モノなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:31:56

    >>38

    隊長会議に勝ち込んだ時にそのまま返却したと思われるが……

    捕虜の扱いがそんなんアリ?だけど鵺さんの学郎を隊長にする目的は果たしたから別にそれ以上拘束する必要もないっスね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:32:04

    >>6

    狂骨

    おまえがショタ化しろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:32:13

    >>41

    分かるでワイも欲しくてウズウズしとるで!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:32:23

    >>41

    膳野が居るヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:32:37

    >>30

    ふぅんああそう…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:33:49

    >>39

    ここまで露骨だとそういう物なんだと受け入れるしかないんだよね

    ワシはキモがっていたからちょっと…だけど好きなマネモブは喜んでいるからマイ・ペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:33:51

    >>13

    ワシも中途半端よりこれくらいが良いと思うんだ

    意外とジャンプでここまでバトルギャルゲー系って少なかったからね!

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:33:52

    >>40

    モブキャラをよく見てみるとメンツがいつも同じだから設定は決まってそうなんだよね

    見てみぃ 業島と越田を 5話にも登場してるわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:33:59

    来週は多分父親の話するっぽいけどこっからどう話転がってくのかがよく分かんないんだよね
    戦う目標みたいなの決まったから修行回でも挟むのかと思ったけど修行回って言っても雑魚幻妖倒すだけになりそうだし…ううん

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:34:03

    なんかジャンプカテだと珍しく賛否両論ぽいのに驚いてるのが俺なんだよね
    鵺ならなんでもおいしく頂くイメージだったのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:35:17

    >>41

    まあ気にしないで 鵺はルール無用でキャラを生やせることがわかりましたから

    気がついたら男の隊員がオリジンに加わってるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:36:08

    >>10

    八重歯属性まで取られてるんだよね 悲惨じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:36:21

    どうして打ち切り漫画みたいな義妹の生やし方をしてるの? まだそんなに生き急ぐような順位でもないのになぜ…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:36:38

    >>54

    鵺ファンだけど男ライバルキャラも欲しいっスね…マジで

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:37:17

    >>57

    なんでって 週刊誌で出し惜しみしてたら荼毘に伏すからやん…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:37:19

    >>52

    えっ最強コンビそんな早くから出てたんですか

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:37:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:37:56

    >>58

    ライバルキャラはまっとうに敵にするタイプなんじゃないスか?

    同じ鏖の依代とかなら格も同じだしな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:38:02

    >>58

    正直その方面の期待度は下げた方がいいと思う伝タフ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:39:34

    もしかしてバランス的に退魔モノが主題の漫画じゃなくて退魔モノを舞台にしてヒロインと絡んでいく漫画なんじゃないスか?
    バトルメインでやろうとしてるにしては未だに少なすぎるし作者的にもそういうつもりなんじゃねえかと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:39:55

    >>58

    ううんこれ以上は学朗ももう背負いきれないからしょうがない本当にしょうがない

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:40:25

    ま…また女キャラかとかいきなりの生き別れの兄妹とかそもそも説明回・ラッシュからラブコメ挟んだとはいえ今度は回想?って感じで困惑しているのは俺なんだよね
    しばらくは学郎スンオー代葉の3人で任務をこなす回でも良かったと思われるが…

    まぁ何か戦力クソゴミみたいに言われてたから荼毘に伏さないように強い奴付けますよって理屈なのは分かるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:40:30

    >>48

    膳野がバトルしてくれればいいよね してくれたらね

    わしは鵺のバトル衣装や戦闘方法も好きなんです

    男らしく豪快なバトルも見てみたいんです

    わしの気持ちわかってください

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:40:38

    >>64

    まてよ各ヒロインで騙されがちだが学郎の成長譚という軸は一切ブレてないんだぜ

    なので学郎の成長を書き切る漫画だと思っているのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:40:56

    >>62

    居ましたね…

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:42:26

    ムフフ感じの悪い男キャラかと思ったら感じの悪い義妹だったのん…鵺成分高すぎっスね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:42:34

    >>69

    狂骨は鏖じゃないヤンケシバクヤンケ

    ぶっちゃけあのハゲが鏖の依代言われてもおかしくないんだよね

    家の問題もあるから容赦なくしばけてハッピーハッピーやんケ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:42:38

    紹介しよう
    王道退魔モノ"累々戦記"だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:42:46

    代葉編不評ってネタじゃなかったんすか?
    代葉編で好きになって単行本を買ったワシに哀しき過去...

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:43:47

    >>71

    違うんだぁ…代葉の跡継ぎみたいな男キャラが実は前に出てるんすよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:44:21

    学郎の掘り下げくるならまあええやろで割と満足だったのは…俺なんだ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:44:38

    これブ熱いじゃねぇかも妹が言ってたんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:45:15

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:45:20

    >>73

    実際新連載が入ってきた時期だったからどうだったか分かりにくいのん…だがそれらを全部ぶち抜ける勢いでは無かったのは確かだ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:45:28

    >>76

    鵺モブじゃないすか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:46:12

    >>67

    1話…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:46:24

    水着回のアンケの方が良かったりしたのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:47:03

    >>73

    まあ心配しないで

    アニメ化したら超作画で盛られまくって、後々鵺を語る上での名エピソードとして語られますから(確幻憑)

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:47:32

    >>77

    親父が養子に取ったっていってたんだ これは差別ではない事実だ

    ん…?でもなんで学郎の事は隠してたんだ?あれこれおかしくないか?あれ…学郎隠さなきゃならない存在なのか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:47:59

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:48:42

    一応隊長は2人しか女と分かって無いんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:49:04

    >>82

    そうですね 生き残ってアニメ化まで漕ぎ着けられればいいですね

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:49:09

    >>74

    あの男より女っぽいんスけど…いいんスかこれ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:49:28

    >>83

    よくよく考えると学朗の家すら見てないし語られてないんだ、疑惑が深まるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:50:00

    >>87

    あっ…勝手に男だと思ってたんだぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:50:49

    テンプレの展開、普通にうまい絵、なんか天然でズレてるセンスがいい感じに噛み合ってるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:50:49

    >>85

    この長髪のシルエットは…?

    待てよ、ロン毛の男の可能性もあるんだぜ

    待てよ、学郎含めたら隊長が男3女3でバランスが良くなるんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:52:33

    >>85

    そもそもこの中央下段もベリーショートのメスブタの可能性あるやんけ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:53:17

    >>90

    作者は何故か担当さんと読者を混ぜて女体化させて感謝するタイプなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:53:18

    >>90

    うむ、客が欲しい展開と予想外の展開の配分がちょうどいいんだァ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:53:47

    >>92

    えっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:53:59

    >>92

    それはジョークかお前最高だな

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:54:32

    >>92

    思わず笑ってしまったんですよね責任とってください

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:11

    >>92

    うむ…右下も髭生やしたババアの可能性があるんだあ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:22

    こうなったら髭の爺さんも女体化しろ…鬼龍のように

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:47

    >>4

    エースピッチャー次々と中継ぎで使うWBCみたいに感じるんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:54

    凄い数の変なクスリでもやってる考察が集まってきている!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:56:11

    >>99

    おいおいわざわざ手のかかる三つ編みをしているあたりどう考えてもメスブタでしょうが

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:56:33

    兵子ちゃんが学郎気に入ってたのの補強になってるんだよね
    卦羽副隊長が煽っても大人の対応したのに学郎にはあんな態度取ったのには確かな繋がりを感じさせますね…

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:57:46

    >>102

    まっその理屈でも男女比が3対3でバランスは取れているんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:57:51

    >>92

    あなたは"ベリショAIの人"ですか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:58:17

    この部分の髪なんスかこれ
    髪留めとかお洒落系じゃなくてなんか黒に変質してるタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:59:00

    恐らく学郎もTSする時が来ると思われるが…
    やらせろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:19

    >>8

    まぁクラスメイトが男子ばかりなんでバランスは取れているんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:24

    もろおじとかも黒く染まった部分があってスンオー先輩やふじのんにはない辺り一定の実力(令力?)がある陰陽師には黒染めの模様が浮かぶ性質があるのだと考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:39

    >>107

    幻妖って凄いぜェ

    TSだけじゃなく生やすことも出来るんだからよ…

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:39

    >>107

    恐らく速攻チャラ男に喰われると思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:48

    人気が落ちてるわけでもないのにテコ入れキャラ投入はルールで禁止スよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:01:46

    >>112

    週刊連載の定石だ…キャラや展開や技を出し惜しみしていると連載打ち切りになったりする

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:02:11

    >>112

    嘘か真か知らないが川江先生が単純にボクっ娘義妹を描きたくなっただけだという科学者もいる

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:04:52

    >>73

    不評みたいに言われがちだけど露骨に8週平均落ちたとかではないしなんならカラーを乱獲してるんだよね

    ただ他の漫画をぶち抜くこともなかったんで良くも悪くも人気に変化なしぐらいだと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:05:50

    >>107

    すみません学郎をTSしたらヒロイン力が強すぎる上にどんなことをしても償うとかいう台詞を吐き散らかすメスブタになるんです

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:07:02

    知らぬ間に扱いよくなってきてるんスけど…いいんスかこれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:07:09

    >>56

    出番と後輩、妹分ポジションと八重歯要素まで奪われたんだ、満足か?

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:07:55

    >>117

    良いんだ、人気漫画にはそれが許される…

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:08:39

    >>118

    いや 養子だし制服を着ていて尚且つ学郎は一年だから同級生だと思われるが…

    あれ…?これ代葉喰ってないか?あれこれ代葉大丈夫なのか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:09:24

    あれ?学郎って一年なんスか
    なんか2年だと思ってたんだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:10:20

    >>120

    いやはや参ったね…2巻分丸ごと使った掘り下げを馬鹿にされちゃったよ

    属性そんな被ってないし代葉にはチン嗅ぎ能力があるからマイ・ペンライ!だと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:10:21

    >>120

    川の字になって寝れば良いやんケ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:10:45

    >>117

    まったり落ち着くのんびりとしたオカルト部の日常…?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:11:03

    >>121

    スンオー先輩が2年ヤンケシバクヤンケ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:11:10

    >>124

    おいおいバトルするまでは間違ってなかったでしょうが

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:11:24

    >>120

    すんおー先輩だけでも脅威だったのに生き別れの妹が生えてくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:12:27

    あ、あの…自分別に妹に関しては不満じゃ無いんですよ…学郎の周りにいるメスブタ多くないっスかね?ぶっちゃけギャルゲハーレムノリとか個人的に食傷気味なのん

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:12:58

    うーっ新キャラを出すなら巨乳にしろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:13:42

    会議回では誰も学郎の苗字を呼ばなかったから完全に盲点だったんだよね
    すごくない?

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:14:06

    >>128

    その代わり同じ雑誌の呪術とヒロアカが男子とおっさんが多めだから

    バランスは取れているんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:15:58

    >>128

    ジャンプじゃ久しぶりヤンケシバクヤンケ

    恐らくその手のゲームや媒体に触れ過ぎだと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:16:00

    >>129

    よく見てください

    普通にデカイですよね(パァン

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:17:03

    多分作者がハーレムノリ好きだから仕方ないほんと仕方ない

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:17:03

    >>117

    >>スロースターターの本領発揮

    ウム...

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:18:37

    >>135

    その通りっちゃその通りなんスけどいいんスかこれ…

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:18:46

    メスブタばっかでいまいち乗らねーよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:19:16

    退魔バトルパートまではまだもう少し時間が掛かりそうなんだ ギャルゲのノリが合わないならしばらく離れた方がいい

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:19:22

    >>135

    ギル坊…

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:20:27

    >>139

    アイスヘッドギルは話題にもなれなかったんだ…

    …だから…すまない

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:20:31

    >>130

    しかも親父は結婚を臭わせる素振りはしてなかったらしいしな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:21:11

    一応漫画に出てない裏で幻妖狩っては居るはずだけど今更レベル1狩ってるところなんて書く価値なしだから出てくることはないんだ
    だから…すまない

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:21:14

    >>139

    胸が高鳴ったか教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:21

    でも俺川江先生が描いてる漫画"は"好きなんだよね
    なんだかんだ面白いでしょう。
    それ以外の周りは蛆虫で話になんねーよ。

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:52

    >>142

    しかし…なんだかエロゲに出てくるようなご都合主義の塊のような幻妖も出てきたのです

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:23:09

    >>144

    なんかやらかしたのん?

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:23:46

    蟲師の蟲みたいなもんだと考えられる
    何でもアリなんだ 展開の幅が広まるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:25:00

    >>144

    関係者じゃないとしたらヤバいタイプの幻妖伝タフ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:25:20

    >>146

    遠回しにファンのノリがキツいと言いたいんじゃないんスか?

    川江先生自体はちょっとコメントが変なこと以外は今んとこやらかしてないと思うんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:26:21

    今週もおもしれーよ
    でもメインキャラにオスブタも欲しいーよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:27:36

    まあ気にしないで
    これからオトンの悲しき過去?が始まりますから

  • 15214423/11/27(月) 02:27:50

    >>149

    それが言いたかったのん

    川江先生は単行本買って素直に応援したいのでこれからも頑張ってくれるならなんでもいいですよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:28:50

    川江先生は異常コンビニ愛者で編集や読者やアシスタントに感謝してるくらいの情報しかないんだなァ…
    先週アシスタントの読み切りを宣伝してるのが好印象だったのん

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:30:02

    >>150

    兵一…

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:30:16

    語録馴れ合いカテゴリでそんなこと気にするなんて結構変わってるんだな

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:31:11

    >>150

    ムフフいつか来るのが楽しみですね…本気で

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:32:18

    色々言ってるんスけど文句あるような女キャラっているっスか?

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:32:26

    >>154

    あんなに胸と生足出してる奴が男なわけねーだろ(ゴッゴッ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:33:00

    マジで唐突に設定生えてきたとしか言いようが無い義妹かつボクっ娘生意気コテコテ属性追加ヒロイン登場は流石に笑ったんだよね
    まっ鵺がギャルゲーマンガなのは分かりきってたバランスは取れてるんだけどね うーっやらせろ

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:34:19

    >>157

    最初に煽りあった代葉と辻田が色々言われたくらいで他は全員好印象なんだよね

    学郎に対しても好意はあるけど恋愛的な意味ではまだ薄い位で性的嫌悪感も無いしな(ヌッ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:46:11

    男味方キャラ欲しい奴に夢のねえ事言いたくないんだけど多分学郎ハーレムはもう変わらねえんだ
    敵に魅力的な男が出るのを期待したいですね、マジでね

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:49:08

    しゃあけどシリアスバトルをメスブタばっかでされても困るわっ
    まぁそこは隊長たちに頑張ってもらえばいいんだけどね!

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:50:17

    女子苦手の学郎に男陰陽師の仲間与えたらそいつとしか会話しなくなるんじゃねえかって思ってんだ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:56:02

    >>163

    狂骨みたいな日常会話はしないけど要所で話すことはあるくらいのキャラがいいのかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:56:53

    >>163

    ウム…

    まぁ強制的に絡ませる鵺さんにみんなで仲良くな先輩、勝手に近づいてくる代葉がいる限りそれは不可能なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:58:10

    >>163

    普通にありそうな説はルールで禁止スよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 04:01:03

    家の描写まったくないの怖いーよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 04:04:19

    今の所全うに育って家族描写があるの膳野君だけなんスけど…いいんスかこれ

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 04:09:06

    >>168

    おいおい代葉がみっちり家庭描写あったでしょうが

    全う?ククク…

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 04:57:03

    露骨なエロ描写がないだけでかつてのToLOVEるや幽奈さん枠なんじゃねえかなって思ってんだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:04:33

    女キャラが多い問題に関しては
    学郎の周りに多いだけで全体的に見ればそう偏りはないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    しょうもないエロ描写さえなければ3ヒロインでも上等っスよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:07:00

    エロい描写があっても全員マスコットみたいなデフォルメ食らってるんでそう感じさせないんだよね
    見てみぃ生尻晒した代葉が数週したら台車運び係になっとるわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:18:42

    >>162

    いやちょっと待てよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:20:03

    やらせろ
    原作のエロゲーやらせろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:21:23

    漫画そのものに対する解釈バトルが勃発してるのはちょっと悲しいですね
    まっ俺もこの漫画がなんなのかよくわかってないからバランスは取れてないんだけどね

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:33:59

    ここまでコテコテのハーレム展開は最近はラノベとかだと見るけど漫画だと少ないし
    そのラノベも異世界系が多いから学園モノローファンタジーだと新鮮スね
    昔はこういうの多かったのん?

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:28:11

    >>176

    シャナとかバカテスがやっぱ有名じゃないスかねそこらへんだと

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:23:20

    >>106

    学郎ボーも左眼と前髪黒くなってるしそうなんじゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:46:12

    >>176

    生徒会の一存…カンピオーネ…ゼロの使い魔…

    川江先生は直撃世代なんじゃないっスか?

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:53:53

    あわわ…俺は学郎が対等に話せる奴を用意しろと言ったけど
    妹にしろなんて言ってない!

    そうやっそれでええんや!

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:04:07

    >>85

    まあ気にしないで

    最後の隊長が代葉似の男の娘で天才ライバルキャラになりますから

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:09:00

    近い男キャラが欲しいっていう意見も否定はせんけどね
    ここにぶちこむにはバランスが難しそうってのはあるんだよね作者自身手探りっぽいんだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:17:23

    男キャラ増やせって気持ちもわかるけどね 同年代の男キャラ出すと毎回パンイチメガネと比べられるでしょう
    更に言えば同級生男キャラは日常回でバカやってて欲しいと思うのが俺なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:15:29

    1番良いのはライバルとメスブタセットで出す事だと思ってんだ
    うーツッコミ系イケメンとげきえろメスブタ幻妖セットでよこせアニキ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:23:03

    >>184

    振り回されるツッコミ男とげきえろメスブタ幻妖…見事やな(ニコッ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:35:22

    個人的に鵺はシリアス有り王道バトル路線の時が一番好きなんだなァ…
    なので学郎ボー周りのオスブタが少ない上に貴重なオスブタの出番が減ってハーレムが加速したのには辟易している、それがボクです

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:14

    >>168

    妹の教室に半裸で来るタイプの膳野が全う…?

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:44

    オスブタいらねーよと思ってるのは俺なんだよね
    ラブコメ展開や日常回した時に膳野と役割が被るか蚊帳の外に置かれるキャラが必要なのか教えてくれよ
    男味方キャラに欲しい要素は大体妹で満たしてるからライバル要素は敵キャラで満たして欲しいのん

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:48:50

    >>25

    待てよ 隊長の中に女は一人しかいないんだぜ

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:50:28

    >>16

    最近は逆に見かけないってことは少年からすれば真新しいってことやん

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:51:03

    もしかして膳野のハードルってめちゃくちゃ高いんじゃないスか?
    もはや性別関係なくこいつを超えるキャラが出てこれる気もしないんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:03:52

    >>191

    お前膳野を何やと思っとるんや

    理解者と信念のルーツを兼ね備えたフルコンタクト親友やぞ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:09:56

    先週は大量に男キャラが出ていたのに男不足を嘆かれるなんて こ… こんなの納得できない

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:13:33

    鵺って何して〇〇が足りないもっと出せ
    みたいな批判されるっスよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:16:20

    >>194

    その辺は個人差が大きいから作者編集が読者の意見に流されず

    強い意志をもって描いてほしいのん

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:17:24

    >>194

    期待の表れなのかもしれないね

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:20:00

    男キャラもちゃんと描けるが故にそういう声が出ているのかもしれないね

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:13:17

    しかし…結構タメ口で学郎が話せる存在が出てきたのは楽しみなのです…

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:59:44

    あと少しなので埋めるのん

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:00:38

    12月4日に2巻発売するから買え…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています