- 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:25:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:26:39
兵站のヤベー奴じゃん
- 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:27:17
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:27:53
更に粘ることができそう
流石に足利一門に勝つのは層の厚さの暴力やられて死にそう - 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:44:24
足利どころか日本統一できるやろ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:45:46
官僚の層は足利からなんとかぶんどるのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:46:26
まあ真面目にいうとどんなすごい人だろうと無から物資を錬成する訳ではないのでどうにもならん部分はどうにもならんのだが
- 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:46:29
- 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:56:13
画像見ると拾ったのは5年前の話なので、内政で成果出るには十分な時間が…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:57:29
こいつの場合は飯どころか兵士まで補給してるのが酷い
- 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:04:40
それ韓信寝返るやつでは…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:05:43
- 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:25:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:30:17
- 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:32:05
韓信は蕭何じゃなきゃ引き抜けねぇんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:33:55
- 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:36:49
- 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:37:35
兵站で名を残した人を他に知らないんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:38:51
蕭何のヤバいところってそんだけ前線に食料と兵士送り続けておいて国民から不平不満が出てないところもあるよな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:39:26
- 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:40:49
- 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:41:22
漢の三傑の中で一番知名度的に地味だけど一番意味わからんというか特異な性能してると思う
- 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:41:39
- 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:43:18
- 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:44:22
- 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:46:45
こいつを15歳で拾ってたら戦いが楽になったろうな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:45:10
負けないのと負けても再起できる地盤を作らせたらまあ最強
- 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:49:39
中国で歴史上1番か2番くらいの内政チート持ってきても勝ち確と思われない尊氏がおかしいよ…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:05:50
どんだけ偉人でも無から有を作り出す事は出来ないので日本全土(当時)を焦土にする覚悟はいる
- 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:32:33
蕭何も牢にはいれられたけど、劉邦が嫁(呂后)に「蕭何が謀反する気ならとっくに政権とられとるわ」と言われて目を覚ました模様
- 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:05:32
蕭何・張良・韓信が味方してくれた劉邦という男、そりゃ項羽に勝てるわ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:08:05
- 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:10:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:13:45
韓信はまあまあやらかしてるから
- 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:16:49
韓信は半端というか斉王になった時点で独立して劉邦殺すか項羽と劉邦の共倒れ狙いかの二択だからな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:19:48
韓信や黥布や雍歯はしゃーないというか残当だけど
盧綰は可哀想なんだよなあ - 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:23:31
- 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:24:13
というか劉邦さんあんたポンポンと領地や官位与えすぎ どっかの尊氏じゃないんだから
見てみぃ蕭何や張良が頭抱えとるわ - 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:25:59
項羽はケチだから人望がない
劉邦はアホだから周りがほっとかない - 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:26:46
三傑がいて勝ち続けた項羽が異常みたいなとこある
韓信との直接対決は結局無かったんだっけ? - 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:27:12
- 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:29:37
- 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:30:07
合っても終盤じゃないかな
基本的には劉邦(現場)と蕭何(兵站・国力)が粘って項羽とその軍団を疲弊させつつ兵糧を無くさせ
その間に韓信が他を徹底的に攻略みたいなところあるし…
思ったんだけど顕家戦でも似たようなことしてるな北朝
- 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:31:31
- 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:31:46
建武の時点でこいつ拾ってたら色々変わってそうだな
流石に南北朝以降は無理よ…間に合わん - 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:35:20
始皇帝が過労死寸前まで書き上げた秦の書類を頂いたのはデカい
- 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:37:21
ただ、蕭何が我の強すぎる後醍醐帝を仕えたい主としてみなすかと言うと微妙な気がする
- 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:39:00
張良の戦略も韓信の戦術も樊噲らの武勇も
蕭何の行政・兵站能力が無ければ絵に描いた餅だからな - 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:51:57
でも普通は聖帝であられる後醍醐の帝を前にしたら忠誠を誓うよね?
弟子たる我も陛下をお慕いしております - 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:07:49
- 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:08:57
古今東西の英雄でも名前が挙がるレベルでは
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:48:19
スレ画の評価が自意識過剰ではないのは笑うな
- 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:48:48
劉邦って大きく分けると尊氏とタイプ似てる気がするんだが
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:58:20
- 56二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 06:07:20
- 57二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:29:57
後醍醐の無茶振りに対して説得してくれないかな
- 58二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:43:52
- 59二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:45:07
護良親王が尊氏を漢に例えてた話してたしね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:41:30
- 61二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:01:56
裏切って足利に仕えるifなら直義がスレ画好きになりそうだな
文官タイプ好きそうだしあの内政チートさは一部盗みたいくらいでは - 62二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:02:24
- 63二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:05:33
- 64二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:38:40