- 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:53:55
- 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:55:01
土岐頼遠「そんな人いるわけないっすね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:58:27
桃井「仕方なかったってヤツっす」
- 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:59:25
直義でもあの条件で略奪止めるのは無理だと思うぞ
主にこんな無茶なもん無理ですという方がワンチャンある - 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:00:59
直冬「義父上も心配性ですね」
- 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:03:15
- 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:07:26
- 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:12:23
- 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:13:28
モロちゃんが受け皿になったのはありそう
- 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:14:12
- 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:17:33
- 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:18:06
ないもの出すよりは一人を説得するほうがまだ可能性ある
- 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:19:11
おまえのために尊氏や師直に逆らうんだよ!
- 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:20:08
- 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:21:35
- 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:21:38
- 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:32
観応の擾乱一回目は直義目的があるので比較的やる気ありそうだけど二回目は史実はあんまりなさそう
- 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:25:23
- 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:26:41
- 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:28:04
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:28:52
観応の擾乱一回目は高VS上杉の余波で起きてそうだから一理ある
- 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:29:20
不等号逆でした
- 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:31:03
その内の一人作ったのあなたですよね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:12:00
ポプ子大暴れで草
- 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:42:15
やっぱり直義わからせって興奮するわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:27:20
- 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:35:29
現場的に天皇自体がただのお題目程度の奴が多いので帝に優しいスタンスだと分かりあえない
- 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:39:43
顕家が「そーだよな。天皇クソだよな。俺も本当は言うこと聞きたくないけど仕方なくやってんだよ」って言える系ならまた別のルートあるんだろうけど
- 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:47:28
- 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:53:41
承久の乱で天皇の命令しるかとばかりに京に攻め込んでる連中の子孫だからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:06:52
- 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:12:44
婆娑羅とか幕府の権威とか関係ねぇっていう人達ならわかる
師直や尊氏は幕府の中枢にいるし尊氏は継がせる息子もいるのになぜなんですかと史実では思う
逃げ若はなんにも考えてないライブ感で動いてるだけそう
- 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:13:15
師直達は権威がガタガタのほうが戦が多くなって自分たちの利益が出なくなりそうだからな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:59:40
直義は足利や尊氏のためなんだろうが反師直のために尊氏に逆らうよな
- 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 07:09:52
本編でも中先代でわからせられてるからな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:21:03
- 37二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:15:46
- 38二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:37:01
- 39二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:36:45
師直で合ってる
- 40二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:00:31
モロちゃんは師直だとはわかるが師泰も当てはまると思うので師泰が師直みたいにやったことってあるのかな
史実は師直と同じように有能らしいが - 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:08:29
- 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:58:01
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:58:36
- 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:48:43
直義の理解ある従兄弟くんしてそうなダークエルフが史実考えると尊氏に忠誠ないよな
- 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:59:52
歴代高一族でもトップの有能と言われても信じる
- 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:21:28
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:45:27
おまけに美味しいうどんも打てる
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:16:01
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:21:02
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:54:24
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:12:37
これは言わないけどそれと似たようなことを酒の席で上杉に言ってたらウケるな
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:42:39
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:43:45
- 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:41:51
- 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:37:03
師直と直義の足利に指すものの違いがありそうだよな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:11:08
三擦り半で終わるのかもしれない