あまりにも作画が違いすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:07:34

    美女と野獣か?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:13:11

    5年前ってことはこの時15歳だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:14:15

    >>1

    だって獣共だし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:14:51

    不躾にも髪触ってんのマジで蛮族だけど既に触り方がめっちゃ丁寧で笑ってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:15:20

    5年前は美少女、現在は美女だな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:15:37

    山賊に攫われたお姫様じゃん。この後売られるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:16:13

    なんていうかその…勃○しちゃいましてね…

    作者この前後数ページものすごい力入れて描いてそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:16:31

    公家だからなんだろうけど着物が華やかなのも姫感を助長してる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:17:02

    すげーいい匂いしてそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:17:41

    桜と菊以外何の花かわからん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:19:32

    閲覧注意ついてねーのかこのスレ…劣情書き込む前に気づいてよかったぜ…!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:20:26

    >>10

    詳しくないが見た感じ梅と牡丹もありそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:07

    エルフとオークじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:22:30

    この顕家は作者の性癖対象なのか対象外なのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:24:33

    この作者今までこういう系統を描いてたことなかったからわからん…
    最近開拓したのかもしれんし
    力が入ってるのは確かだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:30:25

    >>2

    中先代の乱の時の孫次郎と同じ年齢だね

    あの時代では大人扱いだけどまだ幼さが多分に残ってる年頃って感じなのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:48:41

    回想で護良親王がまた出る可能性があるらしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 05:56:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:50:29

    >>5

    常にハイテンションに見せてオフだとこれとか好きになっちゃうわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:04:45

    ツケマだったのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:19:36

    ビッチ先生に似てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:32:25

    >>4

    鷲掴みにしようとしたら手触りが違いすぎてビビったのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:00:19
  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:44:44

    顕家だから安心して見てられるけどそうじゃなかったら「次回、惨劇が…」ってなってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:48:43

    >>13

    室町時代=ハイファンタジーってことか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:49:45

    この時に当時5歳の義良親王も同行してたんだよな
    都から美少女とショタ連れてこられたからそりゃ蛮族も服従するわな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:20:10

    >>25

    ダークエルフもいるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:23:53

    >>27

    緑の瞳はは神力持ちの世界で白黒反転の上杉ェ足利よりも上杉になんらかのやばい因子あったのではと珍説を上げたくなるトップクラスにはファンタジーな見た目

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:40:26

    >>13

    弓が得意なところも含めてエルフだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:45:52

    >>29

    色白そうなのも含めてエルフ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:55:23

    >>17

    お姉さま方が大歓喜しそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:54:30

    >>5

    登場回の時点で化粧落としたら正統派美人なんではとは言われてたけどもほぼその通りね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:44:40

    奥州が好きになるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:58:48

    なんだろう顔つきのせいか?髪型?
    国のしがらみで敵国に嫁ぐことになった気丈なお姫様、みたいな雰囲気を感じる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:26:34

    >>2

    惜しい

    16だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:41:39

    >>35

    年越して1338年になってるからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:11:37

    というか5,6歳の実の倅を東北まで送らせるとかぶっ飛んでるな後醍醐

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:28:36

    >>35

    えっ16!?

    年齢の割に顔つきがあどけなさ過ぎる

    深窓のご令嬢かよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:21:46

    右後ろの奴これ半裸か?ますます薄い本じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:23:06

    >>38

    同じくらいの家長より童顔だよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:33:46

    魔力消耗してる時のネウロもこんな感じ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:17:45

    >>38

    実際ここで奥州行くまでは参議やってたとは言え大切に育てられたお坊ちゃんだよな

    そこから奥州纏めるんだからバイタリティが凄いわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:26:28

    >>42

    当時の奥州と京都って異国くらいの差があるだろうからそこから関係作るのは凄いと思うわ

    九州よりずっとずっと未開の地やろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:35:31

    >>43

    悪気なく同じ人間と思ってないレベルの関係性からスタートだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:38:00

    >>44

    言葉が通じるのか不安になるレベルからスタートそうだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:40:44

    現代風にいうなら異世界転生して言語が通じるチートだけでオークと交流して軍を作れってぐらいの無茶振り

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:33:43

    そんな未開の地に16歳と4歳を派遣するの改めて考えるとヤバいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:55:35

    親王殿下はまだ親御に甘えたい年頃だろうにな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:23:17

    4・5歳で出向って今親の記憶あんまないのでは?ってくらい幼いもんな
    奥州までの旅路をよく耐えたな、くらいの年齢

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:25:26

    義良親王って今も遠征軍にいるの?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:05:26

    >>50

    居るよ

    一応率いてるのは親王って名目もあるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:15:12

    >>50

    若が挨拶してなかったっけ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:55:20

    義良親王わざわざ出したからには今後も出番あんのかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:56:47

    >>47

    寒い地域に4歳いかせるの寒さで死ななくて良かったな

    登場人物の中には寒さで子供を死なすかもしれない人もいるので

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:28:22

    >>53

    そりゃ後の後村上天皇だから若の上司になるしね

    後醍醐天皇が亡くなったらもっと出番が増えるんじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:15:52

    大河ドラマでも女優が演じてたし、そらそうなるよなと思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:01:16

    少女と見間違えるような美しさだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:12:26

    >>5

    お尻がかなり大きい…

    やっぱ貴族なんだな、と

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:27:44

    美形設定だろうキャラが読者から見ても美形の説得力あるのって大事だな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:07:58

    美形なのは登場時からわかってたがこういうタイプの美形だったとは聞いてないんだが!?みたいになった今週

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:03:56

    作者の前例で言うとアヤ・エイジアとかビッチ先生タイプのキャラデザなんだよね
    つまり綺麗なお姉様キャラってことだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています