オリ主「あ…あの…自分原作主人公の親友兼相棒なんすよ…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:46:43

    原作主人公に付いてまわって原作主人公の活躍シーン代わりにやっていいすか?
    原作主人公に代わってヒロインとのイベントこなしていいすか?
    もちろん攻略法は原作主人公と同じでね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:47:25

    きえろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:48:26

    つまんねーよ
    ☆0ッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:48:36

    ほいだらワン・サマーの代わりしてもらおうかあーん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:49:37

    ...原作主人公のままでいいですね(パァン)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:50:31

    原作はオリ主のオナニー会場なんかじゃない!

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:50:58

    わ…分かりました 原作は我々で決めます
    "進撃の巨人"にします

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:51:17

    >>7

    初手エレン殺してやねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:51:54

    >>7

    あっ 投石一発で死んだッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:51:56

    メアリー・スーの怪物かな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:52:17

    あなたは"KONAMIくん"ですか!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:53:17

    >>10

    へっお前がSCPの一つだって言わなかったらわからなくてボコボコにして追い返してやったよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:58:37

    いいや
    RTA(笑)ということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:59:11

    >>5

    いいや鈍感クソボケ原作主人公と違ってオリ主は肉食で積極的にヒロインを幸せにしてあげることになっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:59:48

    >>13

    貴様ーーっハーメルンに蔓延るRTA紛いの小説を愚弄する気かぁーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:00:35

    >>15

    ま…また脳内設定のRTAか…

    ふぁー眠い

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:03:40

    原作主人公とヒロインを近づけさせてやねぇ…デートさせてやねぇ…二人の前に立ちふさがる障害を排除してやねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:04:30

    >>17

    つまんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:08:50

    >>15

    ま…またRTA中にネットで判明してないルート発生か…

    そんな偶然あるわけ無いしそもそも作者のさじ加減じゃねぇか蛆虫野郎ーッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:38:54

    じゃあ企画を変えてオリ主に嫉妬した原作主人公を闇墜ちさせて敵にしよう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:41:21

    >>12

    おいおいメアリー・スーはSCP抜きでも割と有名な二次創作でやってはいけないリストみたいな概念でしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:41:22
  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:43:33

    >>19

    RTAを謳うなら登場人物の主人公への思いとか他人からの評価とか全部踏みにじって最高効率を駆け抜けてほしいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:44:39

    あっオリ主が救った原作では死んでたキャラが猿空間送りになった

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:47:15

    >>23

    ウム…ヒロアカで5〜6年前にオールマイトがAFOを倒した時漁夫でAFOの首切って弔探して殺すくらいして欲しいんだなァ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:51:02

    >>6

    オリ主…?

    オリ主=作者もどきとでも言うてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:53:11

    不思議やな
    古の糞文化なはずなのに今もまだ見かけるのは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:53:22

    >>23

    RTAなのに心情パートとかいれるのそんなのあり?

    RTAとしての自覚足らんのとちゃう

    ◇この装備をしみじみと眺める親父殿は……?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:54:15

    ほいだら敵でも味方でもない大義もない強いだけのバカになってやろうかあーん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:59:38

    RTA小説…聞いた事があります
    転生物の亜種で最適解行動をして最初は事件や悲惨な展開を未然に防ぐものの原作と異なる展開になった結果新たな問題が産まれるまでがテンプレだと
    その最適解をしようと奔放する様をRTAと称しただけでRTAをする小説という意味ではなかったと

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:05:29

    俺なんて主人公の活躍を片っ端からかすめとってSEKKYOUする芸を見せてやるよ ちなみにもちろんメチャクチャ文章コピペでBANされたらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:07:56

    おれなんて両片思いの二人を速攻でくっつける芸を見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:08:26

    わ..わかりました
    オリキャラだけ出します

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:09:50

    原作理解度が高くオリ主は強すぎず弱すぎず
    原作キャラを引き立てつつもオリジナル展開を続けて完結する作品…あなたは神だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:09:58

    STAR DRIVERってアニメを元にした銀河美少年伝説っていうオリ主が主人公のギャルゲはですねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:12:39

    >>33

    ポケモンとかモンハンとか世界観だけ借りて人間はオリキャラばっかって作品は面白いのあるよね

    まっポケモンやモンスターは出てるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:13:02

    >>34

    教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:14:34
  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:05:52

    >>23

    IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート - ハーメルン この小説はIS 亡国機業殲滅ルートのリアルタイムアタックです。  IS適合、装着と同時に計測開始、ラストアタック発動をタイマーストップとします。  ガチ勢では…syosetu.org

    タイムのために主人公が流星になって死ぬのを見て衝撃を受けたんだよね

    最初にRTA小説始めたこの人以外でこういうの見たことないんスけど他にあるんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:09:57

    俺なんて友達いないコミュ障主人公の幼馴染になる芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:11:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:11:59

    >>40

    それは数多のぼっちざろっくのクソオリ主を……

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:33:32

    RTA小説は神目線で見るから面白いんだよ蛆虫野郎ーッ
    百歩譲って他人からの評価や他人の心情パート入れるのは許しても主人公が思考したり意思や感情地の文を入れ始めたらRTAじゃなくてそいつの人生になるよね、パパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:45:54

    (原作主人公のコメント)
    はっきり言ってオリ主はめちゃくちゃ強い。
    必殺技を出して決めようと思ってたのにオリ主の一発のパンチでノビてしまうんだから
    俺なんか話になんねーよ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:12:23

    ◇この作者の目的は…!?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:34:27

    >>1

    黙れ承認欲求に飢えただけのガキッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:38:19

    一夏やイッセーと一緒に馬鹿やってるぐらいがちょうどいいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:46:31

    ムフフ…答えが分かってるからオリ主で展開ショートカットしてボスを未然に倒すのん
    あっ連載でこのボスのやったことが次の章で必須なことになってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:11:32

    >>39

    待てよこれはウサギが黒幕でとんでもなく荒れたんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:20:38

    あんまり変えないと原作読めばいいですよね?になるから色々変えて マイ・ペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:21:37

    >>48

    だったらここからが作者の見せ場や

    壊れてしまった流れをどうやって着地させるのか…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:21:57

    笛の存在が荼毘に付したfgoRTA小説に上位存在(自称"アラヤ"だが実態は不明)の走者が反逆されるものがあったんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:22:35

    友人だと思い込まされている赤の他人の自分の全てを奪われる…ある意味ホラーだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:23:40

    二次創作なんて作者の自慰行為ヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:25:54

    別作品のキャラに成り代わってやねえ
    キャラの性別を変えてやねえ
    キャラの容姿も変えてやねえ
    キャラの根幹設定も変えてやねえ
    能力を複数作品からクロスオーバーさせてやねえ
    原作キャラに説教してやねえ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:26:24

    俺なんて原作死亡キャラが重症だけど生き残るくらいの塩梅の活躍を見せてやるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:26:49

    >>54

    自慰行為を世間に見せつけるなら美学をもて…鬼龍のように…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:33:13

    戦国時代に飛んで信長と同じ顔でやねぇ
    信長を明智光秀にしてやねぇ
    濃姫に好かれるのもいいけど猿を復讐者にするのもうまいでぇ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:34:50

    メアリー・スーの代表として世界中からお墨付きを頂いている
    まあ元々のアーサー王伝説つまんないからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:37:47

    >>59

    フランスとの国交が出来たと思ったらそんな事もなくて既に決まっている崩壊の更なる一助を担った、これで満足か?

    このNTR要素は一体…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:44:45

    お労しい世界観の主人公ガチ勢で守護らねばって方向性ならありやなあ
    どんな地雷ネタも料理の仕方次第なんやでぇ、まあ大体悪貨は良貨を駆逐すことになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:14:04

    >>20

    それは聖戦士伝説のことを…

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:32:27

    姫川明「私なんて公式コミカライズで原作と大枠しか変わらないストーリーにオリヒロイン出してラスボス戦のトドメもそいつにやらせた挙句既に出てる続編に話が続かない技を見せてやるよ」
    列挙しただけで相当な地雷案件なのに普通に面白いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:35:09

    むふっ 前作主人公を殺しちゃおうね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:00:27

    >>64

    公式がそこら辺の二次創作の数十倍酷いのはルールで禁止スよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:13:42

    >>64

    おおっ!前作であれほどクレバーだったジョエルが無警戒で初対面の奴に着いて行くっ!

    シナリオに合わせるためにキャラがアホになっとるんやっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:24:47

    ひょっとして鬼龍みたいな行動をすればしぶとく生き残れるし中々の強さも持ったままキープ出来るんじゃないですか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:37:47

    当初の予定通り完走するRTAモノには好感が持てる

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:40:37

    >>4

    しゃあっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:37:59

    >>60

    当時の貴きご婦人の趣味が反映されたのかも知れないね

    …もしかして今も昔もこの手の二次創作ってあんまり変わってないんじゃないんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:47:22

    サイバー流は相手の妨害カードにケチつける集団なんかじゃない!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:57:19

    >>7

    作者のコメント「ダイナにアニを食わせてやねぇ…」

    作者のコメント「原作がレベリオ区あたりでエタってやねぇ…」

    原作「エレンがダイナ操作してましたよ」

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:59:26

    自分を好いてくれる都合のいい女オリキャラと原作女キャラのレズ堕ちと男キャラの必要以上な愚弄が女オリ主を支える…ある意味"最悪"だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:55:29

    こんな原作リスペクトの欠片もない作品が高評価?
    こ…こんなの納得できない

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:26:03

    命がけの戦場を甘く見てる原作キャラを説教するのは麻薬ですね

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:28:11

    俺なんて主人公に厳しい作品で主人公に優しくする転生主人公を出す芸を見せてやるよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:31:16

    そもそも転生させるにしても原作知識不要!
    大抵ノイズでしか無いんや

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:33:02

    >>74

    別の作品のキャラに成り切る主人公にしてやねぇヒロイン寝とってやねぇショートカットのために味方殺すのもウマイで!みたいな作品があってびっくりしたんだよねしかもランキングに載ってる...

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:33:50

    >>76

    それは綱殻のレギオスのことを…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:35:37

    >>69

    お見事ですオリ主

    主人公を逃がして自分だけが苦難を背負うなんて俺が女だったら股を濡らすね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:37:54

    こんなに俺とマネモブで意識の差があるとは思わなかった…!

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:26:55

    キー坊はいつも最強オリ主なぁ
    ぼくなんか原作主人公憑依系やで

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:30:04

    >>69

    これに耐えるにはまず強化人間にならないといけないんだよね 怖くない

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:09:49

    >>80

    いいやISヒロインもオリ主の躾で従順になることになっている

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:17:29

    どうしてフィクションの世界が実在してそこに転生なんてするの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:27:20

    ヒャハハハハ 存在しない設定で原作キャラ愚弄したれ
    おーっ それはおしゃれやのォ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:32:27

    >>85

    なんでって…オリ主の前世がフィクション以下の価値しかないからやん

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:14:21

    おー更新むっちゃ速いやんけと思ったら原作主人公の活躍をオリ主に置き換えただけなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:04:55

    >>88

    ボケーッ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:42:08

    オリ主スゲー、原作主人公の活躍を主人公補正のおかげと批判してるし

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:47:40

    オリ主スゲェ…書いてるとめちゃくちゃ虐めたくなるし

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:14:17

    やっぱぶち込むとしたらゴジラだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています