- 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:20:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:20:51
誰も笑ってはいない…目を逸らしてるだけだ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:21:03
安心しろ
多分妖精國駆け抜けたマスターが全員ドン引きしてるから正しい感性だ - 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:22:19
安心出来るかよ!?この後モルガンがリンチにあって死ぬなんて誰が予想出来るかよ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:22:30
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:23:18
崩壊編に入ったというのにお辛い場面が多すぎる…
ちょい辛い - 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:24:15
なんでだい?
嗤えよ。敵の親玉に虫のように踏みつけられそうなとこで大逆転かまして勝てたんだから
嗤うしかないだろう?
虚しい勝利を嗤って噛みしめるんだ - 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:24:44
スレ主はクリア済じゃないならゲームに戻るのをお勧めする
みんなネタバレ言いたくなるだろうし - 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:25:45
んまあ、いよいよ終盤だから本当にクリアはこれからなんだけど……いやアカンわ。こんなの
- 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:26:05
- 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:26:26
あの國の妖精というものがよくわかるシーンだな
ちなみにスレ主この先どこまで行ってるの?
6章全部クリアした?
してないなら……まあネタバレ食らう前にゲームに戻りな - 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:27:11
- 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:28:44
居た堪れなくなって吐きにきた感じか
先バレ書いてすまんかった
遅いけど消しとく - 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:29:10
- 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:29:18
これ本気で叫んだ
- 16123/11/27(月) 09:32:49
とりあえず今叫びたいことは……
なんでノクナレアがあそこで死ななくちゃいけないんだよ!?
ガレス……君が、鏡の氏族の生き残りにして長のエイン セルだったなんて……
こんな死に別れ方はあんまりだ!ペペさん! - 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:39:00
分かるよ…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:41:07
ノクナレアの最期の一枚絵
悲しすぎるのに美しすぎて情緒ぐっちゃぐちゃにされたなあ - 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:42:41
- 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:45:47
人じゃないから人情なんかねぇよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:11:18
バーーーカ!滅びろ妖精國!
- 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:44:10
いいよね虫みたいにこっちを殺そうとしてきた虫嫌いの女王の末路がゴミ虫みたいにぐちゃぐちゃにされて死んでいくって
- 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:51:49
そもそも妖精國自体がモルガンが無理矢理存続させてた様なもんなのがな…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:52:35
マジでその場の気分で行動するんだなっていう
妖精らしい感じある意味好きだぜ - 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:54:31
- 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:57:27
このシーンどう見たら笑えるシーンに見えるんだとは思うが、使い勝手良すぎるせいで元ネタ知らん人もいそうだな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:59:04
本気で笑ってる人はひとりもいなかった
ただ後から妖精ってクソだよねってネタに使われているだけで - 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:00:53
モルガンの出自的に一般妖精からは本能的に薄っすら嫌悪抱かれてるのデフォだしな
そこに妖精の気質と扇動が合わさるとこうなると
……いやそれにしても酷いが - 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:18:02
まあそうやってたこいつらも最後は厄災で死ぬんですけどね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:18:39
- 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:20:23
何がひどいってブリテンからしたら本来滅びるはずの国なんでモルガンの試みすら邪魔でしかないというね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:20:40
人の心・・・・・・
- 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:22:22
全然笑えない…ってそりゃ笑うシーンじゃないでしょあそこ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:24:16
妖精たちからしたら悪い女王に無理矢理再召喚されて血税搾り取られて存続してた国だからね
それはそれとしてリンチはねぇだろ!! - 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:25:37
まあ…妖精に我々と同質の社会性とか勝手に見出してた我々も悪いし…
- 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:27:21
まあ…モルガンも娘の殺し止めなかったので…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:33:35
バーヴァンシーが悪辣でいられるように妖精たちの虐殺を容認したり
ベリルに殺戮劇場なるものを自由にさせたり
まあ因果が巡るだけのことはやってたか - 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:36:37
モルガン本人もモノローグで言ってるけど人理を裏切ってるんで…
- 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:51:33
- 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:55:04
- 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:40:04
いい妖精も当然いるんだが
こいつらとかオーロラとか見てると、ほんまカスのような生態してんなお前らと思ってしまう - 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:55:28
お人 形遊びの人形にはマジで向かないな妖精…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:57:19
人形として扱ったところでこちらが人形にされて壊れるまで遊ばれるからな
- 44123/11/27(月) 15:26:51
スレ主です
ケルヌンノスを倒してきたのでこのまま一気にアヴァロンルフェを終わらせてくる
ついに現れたか……ヴォーティガーン - 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:16:56
頑張れ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:45:14
ここの妖精たち黒塗りシルエットなの匿名の大衆って感じでなんかすごい嫌で好き
- 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:47:49
- 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:49:11
さすがにその場で原型とどめなくなるくらいボコボコにはしねぇよ!!
- 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:49:42
フロロス見る限り臣下から石投げ死亡ルートほぼ確定のモテクソマ2世さんの話はやめるんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:50:40
- 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:53:01
上級妖精がやってるから拒否感凄くなるのはあると思う
一般妖精なら被害者側面がわかりやすい(存在税とか)んで、もうちょいスンナリ「仕方ねぇよな」って感じになりそう - 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:53:28
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:54:33
- 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:54:33
尚妖精の性質(模倣)とトリ子にやらせていた事(悪逆)からするとその反映という節もある
”おもむろにコロっと変わる”は妖精の性質だけどそのやり方がああなったのは因果だね! - 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:56:31
フロムロストベルトだと手のひらサイズ(そのままの意味)になってたなぁ、腕が
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:56:49
急に口調が幼稚になるのゾッとするよね
- 57二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:24:00
そら妖精が汎人類史に来たら人類の悪意で瞬殺よ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:12:16
忘れたままでいさせてくれよ…
- 59二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:34:33
そうか…「いらなくない?」はスレでネタみたいに使われることがほとんどだけど
考えたらここ「原作見たら全然笑えないシーンだった」あるあるなのか… - 60二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:28:22
妖精がヤバイ奴らだなんて最初の村の時点でわかってた事だろ?
- 61二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:01:01
- 62二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:03:08
ではスレ主に教えよう
少し前に2部6章朗読劇というものがあってだな…
このシーンがボイス化してるんだぜ… - 63二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:50:10
- 64二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:17:45
カルデアがやるべきことを代わりにやってくれてるんだ感謝しろ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:52:39
正直モルガンの末路に関しては「まぁ妥当」としか思わなかったなぁ
バーゲストやウッドワスに対する態度が酷過ぎた - 66二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:56:29
- 67二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:19:29
なんで死ぬ前にこんな出来たことが言えるんだよこの子は……まだ16とかそこらだろ……?
- 68二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:24:56
この台詞で「そうだよな……いい妖精だっているよな……」って思い直した直後にマンチェスターの虐殺入んのホント情緒メチャクチャにしにきてる
- 69二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:58:10
正直このパーさんのセリフの後にマンチェスターの虐殺がきて
「パーシヴァル…俺やっぱ…妖精国は滅びるべきだと思うんだ」とは思ったな
「善性が1割ある」のと「滅びるべき国である」は両立するなって - 70二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:02:39
- 71二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:04:55
結局メリュ子がオーロラに対して回想した
「わかってる。彼女はそういう生き物だ」が全てだよな - 72123/11/28(火) 22:06:15
スレ主戻る
アヴァロンルフェ終わったから別にスレ立てして感想やろうかなと思う次第
パーシヴァルの台詞は……うん、決して間違いではないとだけ言えるのは確かだよ
それを遥かに越える野蛮な妖精共がうじゃうじゃいただけで - 73二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:18:28
- 74二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:21:45
- 75二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:22:16
ずいぶん懐かしいネタ来たな…