からくりさあ戦ろうぜっセッ.クスには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:10:23

    序盤のサーカス編とマサルハーレム編や
    シルベストリはまあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:11:30

    魔猿渡哲也…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:12:00

    編の正式名称も言わないなんて>>1ってやつは結構辛口だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:12:24

    >>3

    賀が変換で出ないんじゃあっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:12:49

    普通にその辺も楽しんでたのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:13:09

    >>3

    待てよ

    黒賀村にゾナハ病が蔓延するとこだけは手放しで褒めていいんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:14:42

    人形相撲だけはマジで擁護不可能なクソだと思うんだよね
    平馬とリーゼのおねショタはエロかったからいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:15:22

    まあ村はあんまり…おお…うん
    アニメでカットされるのは予想の範疇だったんだよね
    そこの戦闘は結構好きっスよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:16:31

    あの頃のサンデーって全体的におねショタ多くないスか?
    忌憚なき意見ってやつッス

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:18:30

    シルベストリ戦自体は面白いんだけどグレート・菊タの話が邪魔なんだよね
    見た目はトップクラスのげきえろなのになあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:09:45

    過去編とフェイスレス判明が面白すぎたのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:10:58

    ピエロやってたゾナハ病の鳴海のじいちゃん、どこへ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:12:24

    うーん言っちゃ悪いけど鳴海が主人公として良すぎたからマサル編が愚弄されるのも仕方ない本当に仕方ない
    まあ最後のフェイスレスの説得は良かったからキャラが必要ないとまでは言わへんけどな ぶへへへへ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:14:14

    三姉妹ハーレム展開やるにはマサルはガキッ過ぎたと思ってんだ
    あいつら中高生だしマサルにはサーカスに同級生のメスブタもリーゼもいるでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:16:51

    >>14

    勝がメスブタァッにあんまり興味がないのが微妙だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:17:32

    マサル…聞いたことがあります
    かつてのアンチスレでは魔猿と呼ばれ嫌悪されていたと

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:21:33

    >>11

    あの後マサル側の最初の話が魅力無いガキッ共との人形バトルなのはちょっと肩透かしだよねパパ

    ギィは面白かったけどなっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:23:18

    単行本で一気読みするならまぁ黒賀村もそこまでめちゃくちゃ気にならない気がするんだよね
    週刊連載で追ってると思うと無理です
    長すぎますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:24:16

    待てよ 黒賀村編はシルベストリと「ぜひ」でお釣りが来るんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:25:46

    フルーチェ=神
    読んでるだけで苦痛が味わえる神的な存在なんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:26:01

    ナルミの勘違いギスギスコントの方が見ててしんどかったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:27:34

    黒賀村編はそれすべてがラストのぜひの前フリなんだァ…
    恐怖してもらおうかァ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:32:55

    ハーレム展開やつまんねー村のガキッと村編が愚弄される要素は色々あるが
    地味に"フェイスレス最初の刺客があまりにもパッとしない"が良くなかったと思っている

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:35:38

    からくり編は全編面白いけどね このゾナハ病棟~サハラ決戦こそ作中最高の展開であると自負している

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:47:56

    でもね俺三姉妹の真ん中のエッチなお姉さんはエッチだからスキだったんだよね
    えっ彼氏持ち
    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:52:50

    >>24

    いいやばあ…までの過去編ということになっている

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:55:42

    鳴海の記憶が戻るのが雑なところや

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:23:07

    黒賀村編はどうすればよかたったんやろなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:24:48

    >>28

    村を訪れた翌朝に”ぜひ”…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:28:07

    >>24

    というかそこから最後ブリゲッラ戦あたりまで鳴海編はパッとしないのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:32

    >>19

    待てよ、マサルの初戦闘とヘーマとの同時に戦ってる戦いもいいんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:39:37

    >>28

    魅力的なキャラを出す…

    はっきり言ってシルベストリ以外キャラは薄いっスね忌無意

    黒賀村とかキャラが結構出た話なんだからマサルクラスは無理だとしても強キャラをもっと出して欲しかったーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:41:05

    男たるものこうありたいとワシからお墨付きを与えたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:46:07

    >>28

    三姉妹の人数を減らす…

    流石に三人は多すぎると思うんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:47:25

    >>34

    ふうんれんげだけで良いという事か

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:48:02

    >>34

    しかし…マサルの三体の人形を紹介するにはエピソードが3つ要るのです。

    人形を減らせって?ククク…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:50:39

    >>36

    名前もよく覚えていない二体不要っ

    この"ジャック"さえいれば良いっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:53:53

    >>29

    タメが足りないだろうがよあーっ?

    黒賀村で思い出を作るから尊いんだ絶望が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:55:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:55:41

    >>36

    ぶっちゃけキャプテンネモとゴリラはいらなかったよねパパ

    話のタネを残しておいたけどそのまま腐ったような感じがするんだジャコが強すぎるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:04:54

    飛行能力=神
    戦闘面でも作劇面でも飛べることのアドバンテージはでかいんや
    しかも意外とビジュアルも良い…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:15:08

    皆黒賀村編はつまらないって言うけどね 三姉妹はげきえろだし展開は飽きない様にバリエーションがあるし勝をからかったり駄菓子屋で楽しそうにしているギイだけでお釣りがくるの

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:48:37

    俺明霞好きなんだよね
    終盤のしろがねに憎悪をぶつける所に建前の中に隠れた嫉妬と想い人と同じ感情を抱いているっていう暗い優越感が見えるでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:03:35

    真夜中のサーカスの激熱を超えた激熱展開を見せられた後に中断されて違う話が始まったら読者からしたらたまったものじゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    完結後に読むなら気にならないのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:06:57

    ランタン君飛べるだけでも便利すぎるーよ
    ゴイエルメス使うために筋力上げたの何だったんだよえーっ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:38:09

    しかし…守られるだけのガキッだったマサルが正二の思いを受け継いで立ち上がる流れもまた激熱を超えた激熱なのです
    しかも意外と天才の上に血がにじむ努力を重ねている…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:39:50

    からくりサーカスには致命的な弱点があるサハラ以後の魂の抜けたナルミがカイジと区別できんことや

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:45:21

    ラストの激熱展開・ラッシュを楽しむためだけでも40巻以上読破する価値があると思っている それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています