全ての元凶だから島編で一番悪いのはコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:27:27

    やはり、トドメは刺しておくべきだったな。
    一つ葉・二つ葉が可哀想。
    友好型を装った害獣だろ、コイツ。
    駆逐されなかったのがモヤる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:28:32

    マジでこういうタイプってちいかわどうやって楽しんでるんだ?って思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:28:50

    ちいかわとでかつよって結局は相容れないんだなって…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:07

    加害した意識がないから当人的には被害者で報復は正当という認識じゃねぇかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:33

    まぁあの二人もかなり悪いから 

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:39

    誰が悪いとかじゃなく起きた出来事の積み重ねで不和が生じただけでもともとセイレーン自体は益でも害でもない存在だろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:43

    葉っぱが迂闊な行動しなきゃ良かっただけでは?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:53

    勝手にもやってろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:29:53
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:30:12

    >>2

    モモンガにガチギレして制裁を求めてる層と同じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:30:14

    葉っぱコンビは因果応報ではある

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:30:52

    道路には横断歩道もなかったってことだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:30:55

    これは糞スレ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:31:41

    真実話してもそれはごめんねえ、でも人魚食べたのは許さないからお仕置きねってなるよな
    強いでかつよは大体そう、あの子とかモモンガとかそうだしそもそも作者もでかつよはそう言う絶対強者になりたいって作った存在だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:31:47

    そもそもそういう力こそ正義がまかり通る無秩序状態の世界観として描いてるから、その完成は正しいけどちいかわという作品において君の望みが叶うことはないよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:32:09

    勝手に近づいて勝手に死にかけて勝手に意味不明な報復したあの二人が元凶なんだよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:32:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:33:13

    お互いのためのルールもなあなあのまま共存してて問題が起きてもお互いきちんと意思疎通しようとしなかったのが問題でそれはセイレーンも葉っぱも島民も全てに大なり小なり非があっておきた悲劇じゃねえかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:33:30

    葉っぱ関係なく危険だから駆除はしとくべきだと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:33:36

    >>9

    ちいかわの世界観的にはマジでこれよな。でかつよがちいかわ族にとって害になるのは当たり前だが、でかつよにとってちいかわ族は気に留める必要もないくらい生物としてのステージが違う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:34:40

    >>11

    因果応報論は

    セイレーンによる加害→葉っぱによる襲撃(復讐?)→今回の報復→?

    になって当人同士でやると無限ループするからあまり相応しい論調ではないんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:34:46

    >>19

    駆除はそもそも強過ぎて無理だったからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:34:59

    >>20

    こう考えるとマジでモモンガの存在がイレギュラーすぎてビビるな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:35:30

    爆釣で草
    このカテにしちゃ一瞬で伸びすぎ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:35:52

    ちいかわで対立煽りすな~

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:35:58

    駆除何を言ってるんだ?いつからちいかわ達が立場が上だと錯覚していた?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:36:54

    >>21

    最初の釣りのときにぶつかったことを言いたいのかもしれないけど雑魚が強者に蹂躙されるのは当然ですよ

    弱いってのは罪なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:37:12

    >>16

    近づいてはないんじゃない?

    少し離れた場所で釣りしててセイレーンの大ジャンプで潰されたんでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:37:50

    登場人物の心情とかその時手に入ってる情報とかそういうの無視して「こうすればよかったのに!」って言う人多くないなんか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:38:04

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:39:11

    モモンガにも因果応報求めてそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:39:35

    >>28

    大ジャンプが届く位置にいるって事は近付き過ぎって事やん……

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:39:52

    なんかこう、水戸黄門しか見てて楽しくないだろって感じの人散見されるのでビビる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:40:25

    セイレーンを神様、怪物に置き換えて考えてみよう 
    神様、怪物に近づき死にかける 復讐として神様、怪物の眷属を殺して食べる
    激怒した神様、怪物が食った奴庇うなら全員喰うといって暴れ始める(庇うの辞めたら喰うのはやめる)

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:40:28

    勝手になんの対策もなくサバンナに狩りに行って走り回ってる象さんにぶつかって死にかけてブチギレてるようなもんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:41:16

    そもそも怪物に手を出してキレられるのは愚かというかなんというか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:43:03

    葉っぱたちを過剰に攻め立てるのもなんかな
    食べ物さえ与えてればかなり友好的なでかつよに対して親近感とか油断を持ってしまうのってまあわかるし
    それが危険なのはそうだけれど

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:44:10

    害獣が周りをちゃんと見ておけば良かっただけなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:44:19

    葉っぱたちは事故にあったのは不幸だがその後の振る舞いは最悪すぎるからセイレーンがまともに見える

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:44:54

    間が悪かった話だから誰が原因って話でもないが、それはそうと巻き込まれた島民と旅行客以外はそれぞれ非がある印象

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:45:37

    >>38

    害獣なんてレベルじゃ無いぞ 怪物、神みたいな手に負えない崇めとけって存在

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:46:06

    セイレーン側も双葉と違って人魚失ったままだからそこまで駆逐されろとまでヘイト無かったな自分は

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:46:41

    でかつよ族と交流できずに留めたのがそもそもの間違い
    比較的友好型だからって一切危害を加えないと楽観視しすぎた

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:47:52

    そもそも倒せるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:47:54

    もやるのは仕方ないかもしれないけど対立煽りになるスレはよそでやって

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:48:17

    >>41

    言うほど手に負えないか?討伐できるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:48:26

    >>27

    それなら人魚が葉っぱに殺されて食われたのもそのくらい弱かったという罪のせいということになるからやっぱり因果応報論で語れないな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:49:03

    >>44

    カレーでダメージは入った

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:50:06

    >>30

    ラッコがいなかったらハチワレへの助言も二刀流も無かったし意味はあったでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:51:16

    まぁ、もう終わってるんだがな

    自分達が原因だから一緒にいられないと新天地へ
    既に補足済みだから終わらせに

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:51:26

    正直セイレーン見えた時点で釣りやめるべきなんだよ、それでもジャーンプに巻き込まれそうだけど
    人間で例えるなら熊を目の前にしながら筍堀りしますか?って話
    まああの子の一本角といいちいかわハチワレが作者の推薦で小学生声優がやってる辺り精神が幼いなんだろうけどあの種族が

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:52:37

    ゴジラ見て呑気に釣りする様なもんだからな そもそも大きさフィジカルが違うんだから逃げとけば良かった

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:53:27

    スレ画の罪は葉っぱ殺したことじゃなくて人魚を殺された報復に無関係の島民まで襲った部分だろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:55:31

    >>53

    犯人だせ!

    …?

    庇うのならオマエも仲間だな!


    だよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:55:54

    >>51

    熊で例えられてもなぁ

    セイレーンは島民と共存してたし人魚が殺されるまでは襲わなかったじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:55:55

    >>53

    そもセイレーン人魚側からしたら島民は無関係じゃ無いんだよ 仲間が喰われたじゃああいつらの仲間も喰うってなるのは自然

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:57:59

    クマ牧場の従業員だってクマが走り回って遊んでる中でいつまでも檻の中で作業しないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:58:53

    葉っぱ二人が友情エモで被害デカくしたりそこまで可哀想にも見えんのも正直ある

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:00:02

    現実の獣と人間の関係を例えに使うのは無理筋が過ぎる
    人を喰った害獣は肉の味を覚えるから殺されるのが現代だ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:00:28

    原因わかっているのに自首することなく黙り続けて
    相手にばれたからそのまま逃げ出すようなガチ屑ども

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:01:11

    というかセイレーン達集団の数が少ないから喰った奴二人じゃ本来罪釣り合わないんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:01:40

    >>59

    だから葉っぱたちを殺してるんだな

    犯人を差し出せば許す時点で人間なんかよりよほど理性的だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:02:39

    >>59

    (キリッって変な理屈を秒で看破されとる

    クソダサ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:04:18

    >>62

    いや人間らしく理性的だよ

    報復に対して報復したから戦争しかないところを、元凶二人で一先ずの和解をみた

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:06:01

    因果応報とか考えるやつはちいかわ向いてない←分かる
    だってどう考えても葉っぱコンビが悪いし自業自得←どっちやねん

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:06:31

    おいおい、死んだわアイツら

    >>50

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:08:03

    >>66

    でっかくてつよくてかわいいね♡災害がよ

    まぁセイレーンがちいかわ族にとって害になりうることはセイレーンって名前してた時点でわかってたことよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:08:19

    >>63

    熊と人間、セイレーンと島民じゃ例えとして破綻してるってのがそんなに飲み込めないのか?

    単体での対照は取れるけど総体で見ればセイレーン=熊が駆除されるだけだろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:08:33

    でかつよは基本これだからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:08:34

    セイレーンは駆除すべき!→できない

    詰みです

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:08:56

    >>65

    ごちゃごちゃ理屈こねて語るオタクであるあにまん民は全員ちいかわ見るのに向ていないんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:09:14

    >>66

    自分から洞窟の中に入ってるんだからもうどうしようもない

    入り口塞がれたら狭くて暗いとこの完成だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:10:08

    >>51

    あれも単葉も一緒になって大きな声でセイレーンに話しかけていればセイレーンが気づいて事故は回避できたかもしれないからなにが正しかったかはわからんと思うわ

    本編の二人は最悪の結果を引いちゃったなって感じ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:10:55

    >>68

    師匠が破れてる時点で


    まともに泳げもしないちいさい生き物が大浪をいくらでも起こせる水生生物にどうやって勝つと?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:12:02

    >>74

    勝てないから成り立ってる話に勝てる人間と熊の例えは破綻してるって言ってるんだよ

    人間は熊を駆除出来るからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:16:31

    >>75

    じゃあ余計不用意に近づくな見つけた時点でそそくさ逃げろってのが正しいじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:17:26

    >>76

    当たり前じゃん

    俺別にそこは何も否定してないんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:19:47

    駆除がどうの言うけど、駆除ってそもそも圧倒的に力関係が上の存在からの視点だからね
    人間が人の味を覚えたクマを駆除するのは、結局は人間の方が圧倒的強者だから
    今回はセイレーンが危険な島民を駆除してる構図になってんのよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:22:37

    人間で例えたいならセイレーンを人間と置くか、それこそ神でも使った方がいい

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:24:50

    マジで大人しかった神様(怪物)に下手に近づいて復讐して仲間を殺して神様を暴れさせて周囲に被害を出す結果になるって愚かなんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:27:40

    ちいかわ世界に概念的な因果応報はないし
    なんならセイレーン本人が応報としての罰を下す強者側だからどうしようもない

    あの島に鎧さんがいてちいかわに害なすでかつよをぶっ潰してくれるifでもなければどうしようもない

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:31:15

    >>30

    いつもの三人じゃ単純に戦力足りなくて途中でちいかわ側が倒されてたと思うが…


    一つやらなかったから他は全部意味無いって考えならまあそう思っちゃうんだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:34:37

    でも、葉っぱ2人はまだ手段はいくつかあるわけで
    でかセイレーンは倒せなくても
    残り二匹の人魚はなんとかできるわけで
    つまり海鮮料理美味しい

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:38:20

    一応決定的な場面は描かれてないしあの後どうにかなる可能性もめっちゃ低いけどあるかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:40:28

    あの島に鎧さんがいても理由がなきゃ積極的に襲いには来ないセイレーンを討伐はしないだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:42:53

    そもそも葉っぱたちがセイレーンに近づいたの人魚食べて永遠になるためだしなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:43:30

    人魚の肉を食ったちいかわという時点で
    デカつよ族に進化する可能性もあるし
    あの島には近づいてはいけないことは確実

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:45:00

    あの子にてぃは!したイッカクもいるし警戒心薄い個体は葉っぱ以外にもたくさんいるんだよねあの世界

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:49:46

    復讐復讐って言ってるけど人魚殺したのは友達の命助けるのが目的でしょ
    そりゃセイレーン達に対して暗い感情はあったろうがそれが一番の理由ではない

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:50:22

    >>86

    最初に海で釣りしてた時のことを言ってるなら別に永遠の命欲しさじゃ無いと思うけど…

    釣りは魚食いたいから行ったんだろうし図鑑見てた時は乗り気だった一つ葉も実際セイレーンたち見たら怯えてたし

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:51:49

    >>89

    それ言い出すと次の被害から人魚を守るために下手人と疑わしい連中を始末するのも正当になるし

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:53:19

    別に目的がこうだから正当とかじゃなくてそれが目的ではないだろうって訂正してるだけでは

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:54:47

    その後のムーブが真っ当であれば復活させられた方は擁護できたよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:55:33

    >>89

    だから食べたの

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:55:49

    目的がどうあれ何か変わるの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:56:42

    最初のちいかわへの対応も知ってるから悪として見るのは自分には出来ないなぁ
    葉っぱが死にかけた時に訴えて、「知らないよ〜」とかすっとぼけられたならコイツ〜!ともなっただろうけど
    マジで知らない気付いてないとなったらセイレーンのムーブもさもありなんでこれが悪行なのかぁ?って

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:57:03

    こうやってすぐ言い争いになるから島編あんまり好きじゃない

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:57:48

    まさかちいかわでここまで荒れるとは思わなかった

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:57:58

    読者か勝手に言い争ってるだけだし…

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:59:35

    この内容のスレ立てならスレ主に管理する気も無いだろうしそりゃ言い争いにもなるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:01:35

    >>33

    アンパンマンや桃太郎とかは楽しんでみれると思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:02:04

    ぺらっぺらのお前らにはぺらっぺらの言葉を贈ろう
    どっちもどっちだ。葉っぱもセイレーンも、どちらかを擁護する連中もな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:04:02

    >>5

    キャンプファイアの時、ちいかわに己の罪を告解すればセイレーン討伐が検討された可能性もあったからな


    でも、自分の過ちを隠蔽したからセイレーンの付けるべきケジメも有耶無耶になってしまった……


    誰かが罪を隠せば、より多くの邪悪を逃す事になるっつー寓話さね


    というか、あの2人が暫く島に留まり続けたのも、逃亡すればセイレーンに直ぐにバレてしまう事を恐れたからだろうし


    だから、セイレーンが弱っているであろうタイミングで逃げた

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:04:18

    セイレーン自身が事故を起こしたことを知らないままなのはちょっと引っかかってる
    友好的にみえるからこそ事故を起こしたことを知って開き直るのか反省するのかでセイレーンに対する認識が変わるから気になってしょうがない

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:06:12

    どっちを悪いと思うかも罰が欲しいと思うかも人それぞれだからそこは仕方ないけどその意見を書く時にあんまきつい言葉は使ってほしくないなって思う

    きつい言葉使うと余計荒れやすいし


    >>104

    葉っぱとセイレーンが再び遭遇する時にそこら辺会話があるのかな…読者には分からない部分だけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:06:24

    >>104

    そんなことしたら善悪がどっちかに振り切れちゃうからやらんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:11:56

    >>106

    不穏さを残す作風なのはわかってるけどそれはそれとして気になるんだ

    いつもは正体が分からないとか良く考えたら恐ろしいって感じの不穏さだけど、島編のオチは切り口違いすぎて慣れんわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:17:37

    ちいかわもデカつよ殺して日銭得てるから変わらないのにねぇ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:18:57

    みんな可愛い言うけどセイレーンの顔ムカつく

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:20:22

    セイレーン自体は好き
    擁護派がムカつく

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:21:18

    なんかちいさくて自分の身だけがかわいい奴ら

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:23:33

    島民がちいかわたちに筋を通さなかった時点で討伐は無理だったんだ
    弱肉強食以前に立回りで負けてるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:24:59

    セイレーンとか幻影旅団みたいなもんやんけ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:27:45

    まぁ正直セイレーンが害獣として討伐されても別になんとも思わん
    それはそれでこの世界の摂理だしあいつらを触れてはいけない獣とするならその程度の感情しかない

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:29:38

    セイレーンが謎の都合で守られてるならともかく今のところ殺せば死ぬんだから気に食わないなら犠牲払ってでも討伐すりゃいいじゃんね
    それが許されてる世界なんだから、島民はなんでやらないの?仲間が味噌漬けにされて悔しくないの?

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:29:57

    >>21

    セイレーンは自分に非が有ると判断すればセイレーンなりに手当をしてくれる事は作中でも描写されてるのに

    事故が起きた後に訴え出るでもなく抗議し補償を求めるでもなくいきなり襲って殺してる

    実際にどうなったかはifの話にしかならないけど、どうせ分かってくれないと勝手に決めつけて話し合おうともせずに攻撃に走った結果なんだからやっぱり因果応報だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:30:04

    危険なものを甘く見て死ぬ目にあってついでにコミュニティに迷惑をかける
    現実でもこのムーヴやらかす奴に心当たりがあり過ぎて葉っぱ達を擁護する気になれないの
    むしろやっちまえセイレーンくらいのノリ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:31:35

    >>117

    分かる

    ダメなのは分かっててもリアルと重ねちゃうんだよね…そもそも近付いてんじゃねーよどんな認識だよ、と

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:32:44

    なんでもいいけどコイツは悪だから罰を与えろ!報いを与えろ!って文面そのものが単純に怖くて引いちゃう

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:33:30

    >>116

    これなんだよな

    絶対に無関係な島外のちいかわならわざわざ助けて謝罪するぐらいの善性はある上位存在

    弱者のくせに被害受けたからと対話を放棄して暴力に訴えるのは、暴力で返されてもなんも文句言えんよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:34:36

    そもそも普通に道歩いてて突然セイレーンに轢かれた訳じゃないからなぁ…どうしても戦犯単葉にヘイトが向いちゃうわ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:37:10

    >>120

    一応友人が死にかけたせいで対話よりも憎しみが先に来たのはしょうがないんじゃないか?

    思い直さずに実行に移してるのはなにも擁護できないけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:39:12

    なんでもいい!レスバのチャンスだ!
    お前も!お前も!煮付けを食ってあにまんに呪われるんだよ!

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:39:48

    >>110

    分かる

    セイレーン自体はそこまで嫌いじゃないけど

    最初に近付いたのが悪い強肉強食だから仕方ない、と執拗に葉っぱ達叩く声が苦手というか

    セイレーンには知性あるから熊に例えられるのもしっくりこない

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:40:37

    >>122

    思いなおさずに実行したことがこの場合の論点では

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:41:50

    島民全員がビビって対話拒否してたくらいだし話そうとしなかった点に関しては一葉は責められんな
    ちいかわだって救助されたから話せる相手だってわかっただけだし、対話ができる可能性あったのは事故にあった双葉くらい

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:42:13

    >>124

    セイレーンは熊というより人間側で葉っぱが熊な印象だわ

    人間様の生活で被害受けた熊が復讐に人間様に攻撃仕掛けて、辺り一帯の熊が根絶やしにされそうになったという流れ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:43:03

    近づかなきゃ良かったってのもそもそも神の視点で見た結果論だしな・・・
    というかセイレーンが急に現れたから近づく意図もなかったし

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:45:08

    >>126

    対話すらビビるような相手を、殲滅も出来ないのにその仲間の弱い個体を殺したんだから、反撃の皆殺しもまあ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:45:19

    >>1からは少し前のワンピカテにいた海軍にヘイト向けてた奴と同じ臭いがする

    もしかして同一人物?

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:45:23

    事故に関してはセイレーンの打ったホームランボールが双葉に当たったみたいなもんで事故でしかないと思ってる
    そりゃ球場の周り歩いてなければ当たらないしホームラン打たなきゃぶつけないけども

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:45:28

    一葉が死んで双葉が生き残ってたら対話と和解ルートに入れた気はする

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:46:25

    >>124

    強肉強食じゃなかった弱肉強食

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:48:33

    >>124

    熊に例えられるのは人間に対する脅威として想像しやすいからよ…実際はもっとかけ離れた化け物だけど


    例えば会話できる熊がいるとして、話が通じるからって野生の熊に近付いて熊パンチ食らって文句言ってるやついたら「アホだな〜」って思うだろ?

    その熊の子供殺して恨み買って村や町に迷惑かけてるやつ居たら「ダメなやつだな〜」って思うだろ?

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:49:37

    >>128

    あの…普通は自分より遥かに強い野生生物が現れたら逃げるんですよ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:49:44

    どっちに感情移入するかは人によって違うしな
    セイレーンに感情移入してみたら、
    俺等が普通に散歩してたら蟻を踏んで殺してしまって、その蟻が復讐に来て家族殺したようなもんやで

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:51:05

    >>124

    友好的で知性があるわりに自分と相手の力の差に興味がないのは普通に怖い

    島編の経緯や結末とは別で、隣人を傷つける可能性を理解してないのは罪だと思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:51:26

    どんどん島民のクズさと擁護不可能さが増していってるな…話通じる優しき上位の存在に被害を受けたからといって対話も訴えることもせず殺したんだから逆に根絶やしにあうのは当たり前よね
    弱者という立場に甘え他者を害した報いが来ただけや
    そもそも発端からして不注意対話拒否なんだからもう終わってる

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:52:55

    >>135

    でもあの時点では植物を成長させてくれる友好的な生物って認識だし

    そもそも近づこうとはしてなくね?早く逃げるべきだったってのはそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:53:06

    そもそもすぐ逃げずに不用意に近ついたのが始まりなんだからリアルで考えても道路にいきなり飛び出してきたアホだろ
    リアルでもこういうのいるがマジでウザイしセイレーンの方応援するのも当たり前なんよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:53:51

    >>138

    島民はまぁ…心当たりのない怒りに巻き込まれただけだからコイツらが怒ってセイレーンを討伐するのは全然許せると言うか弱肉強食ってそういうことよねって

    葉っぱ二人はどないなっとんねんと

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:53:56

    セイレーンに罪を問うならその罪を自覚させるためにも秘密にするべきではなかったという話になっちゃうんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:54:16

    そもそも体格差でプチッといかれかねないのは簡単に想像がつくことだし

    永遠の命に興味を持って近づくなんて愚かなことをしようとした奴がいたから、結果的に無関係の島民まで葉っぱ達の同類と見なされ巻き込まれることになったって印象
    思慮深さや危機意識や恐怖心って生き残るのに大事だよなあって戒めみたいな気分になる

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:54:30

    >>140

    近づいたのはセイレーンだろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:55:32

    >>144

    よくみろ元々セイレーンを探してるついでに釣りして留まり続けたのが始まりだろうが

    しかも逃げようとせずにそのまま居座り続けて事故ったんだからただの当たり屋だ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:55:49

    島民視線では急にセイレーンが暴れだしてるのでしゃあない
    双葉も正直ちょっと不注意なだけで本来人を助ける善性の持ち主だし不運に巻き込まれた感はある
    問題は一つ葉だ

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:56:18

    >>144

    永遠の命に興味を持ち近付いてたの見てないんだなこいつ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:56:32

    >>145

    そもそも探そうとしてなくね?

    永遠の命に興味あったのは事実として目的は普通に釣りだったろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:57:16

    >>148

    図鑑見て釣りがてら探してた描写あるんだよなぁ

    しかも見つけても逃げずに近付こうとしとる浅慮さだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:57:21

    >>146

    葉っぱたちは島民に被害が出てるのに自分の行いを黙ってた悪性が強すぎる

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:58:01

    >>144

    セイレーン出てからもなんか捕獲の妄想?してる上に悠長に近づこうとしてるよ

    普通はそんな暇あるなら逃げるよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:58:21

    人魚目的ではないし、事故の時もセイレーンに慣れすぎてるとしたら警戒しない距離感ではあると思うな

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:59:22

    >>149

    魚釣ってたらたまたまセイレーンが来たって感じで探そうしてるようには見えないんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:59:51

    こいつが報い受けるような漫画はちいかわなんかじゃない
    でかつよという理不尽な存在が好き勝手やってるから健気に日々を一生懸命生きてるちいさくてかわいいやつの命の輝きが生まれるんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:59:56

    図鑑見てた時と釣りの時点では永遠の命について話してたのは冗談の範疇に見えるけどなあ…

    捕獲の妄想ってどれのこと…?

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:00:23

    (モモンガが攻撃しなかったら、この中にセイレーンの仲間の人魚を食ってロボになった奴がいる!そいつはケツに電池がある!(ガキ使蝶野書き文字)が開催されて、一葉二葉が島民からも人殺し扱いになりセイレーンにくらくてつめたいところ送りにされていたと思われる)

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:00:57

    >>151

    多分あれは怖がる一つ葉に双葉が「セイレーンは島の植物を育ててくれるいいでかつよだから大丈夫だよ」って言ってる場面だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:01:10

    「永遠の命が宿るらしいよ」「へー」
    ぐらいで自分から探そうとはしてなくない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:01:44

    何かキャラ憎しで本編の描写捻じ曲げて受け取ってる人いない?

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:02:28

    早く逃げるべきだったって言われても割と遠くにいたしそもそもこんな急に飛びかかってくるとか予想できないだろ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:03:07

    自分は最初興味本位で見に行ったんだなあと思ったからどっちにも取れると思う
    はっきりしてない

  • 16215123/11/27(月) 19:03:24

    >>157

    それはマジで俺の解釈が間違ってたわ、なんか餌で誘導してるように見えたんだよな…ありがとう

    それはそれとして近付くなよってスタンスは変わらないけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:03:41

    そもそも駆除しろったって無理やろ、超激辛カレーでやっと撃退出来たくらいだしラッコ先生しまじろうと実力者でも倒しきれないんだし、武器も剣とか刺股とかだからあいつ倒すならミサイルや戦車ないとまず勝てない

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:04:52

    >>163

    食ったら不死のマシーンになる生物を従えているセイレーン、そもそも殺せるのかも分からんしな

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:05:16

    長年観察してたとかならともかくセイレーンの跳躍力をきちんと把握するのは厳しくない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:06:01

    葉っぱ達、逃げ出すほどの悪性も持てず、立ち向かうほどの勇気も持たない、ある意味等身大だった

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:06:15

    二ツ葉たちの罪は島人の犠牲に目を瞑ってたことでしょ
    個人的には共感できるから分かるから責める気はないけど、何より2人がその罪を知ってる
    2人の手繋ぎシーンは罪の共有だろうし
    誰がなんと言おうと当人たちが罪と知っていながら黙り続けてたなら罪なんだよ
    セイレーンに関しては天災とかに近いから罪も罰もない

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:06:17

    最初の双葉のアレに関してはセイレーン、双葉両方に注意不足で弱いちいかわ族が一方的に犠牲になったという純粋な事故だと思う
    対話が可能だったかどうかはともかくとして一旦対話してみるべきだった
    少なくとも殺人という手段に移る前に

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:06:18

    >>163

    ちいかわ族が集まったくらいでデカつよ倒せるなら近場で危険なあの子とかとっくにやられてるよね…

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:08:17

    >>167

    津波に巻き込まれて1人死ぬなら不幸な事故だけど、(それで津波を恨むのも理解できる)

    住人全員を津波の下に晒して逃げ惑ったわけだからなぁ

    別に罰を受けるべきとは思わないけど、罪ではある

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:08:23

    >>140

    葉っぱが悪いまではわかるが、だからセイレーン応援する!セイレーンやっちまえ!はちょっと悪意入りすぎだわ

    葉っぱに肩入れして「セイレーンは罰するべき!」て言ってんのと何ら変わらない

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:08:25

    スタートは不運な事故だろ
    読者は神の視点からだから、その場なり助かった後なりにセイレーンにお前のせいで!と訴えれば謝罪やあわよくば救済が得られたと分かってるが、葉っぱは殺して食わせて不死身にする方法しか見えなかったのだろう

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:09:02

    そもそも漁船がクジラにぶつかって漁師が死んだとしてもわざわざ報復はしないし漁師が助かるからって他人を殺したりはしないしな

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:09:27

    >>171

    言い過ぎな意見が多いよね…

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:09:45

    >>173

    言葉を話せて意思疎通ができるセイレーンとクジラは全く違うと思う

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:10:19

    >>172

    双葉の方はセイレーンに多少友好的っぽいし、被害にあったのが逆なら対話もあったかもしれんね…

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:10:27

    >>168

    それは神の視点だから言えることじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:11:18

    どっちかというと葉っぱは因果応報!ざまぁ!みたいな感想のが多くない?

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:11:22

    >>175

    言葉が通じる相手ならなおさらいきなり殺しに行くことはなくね?

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:11:35

    >>46

    でかつよの例

    勝てると思ってんの?ちいかわ族に。

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:12:12

    ちいかわ世界に通底する概念は因果応報・勧善懲悪とかじゃなくて弱肉強食なんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:12:25

    >>175

    言葉が通じるなら配慮してくれるなら今頃世界は平和になってる

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:12:26

    図鑑に不老不死についての記述が無かったらこんなことには…

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:13:17

    >>183

    それはそれでバッドエンドだな

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:13:43

    二元論じゃねえんだよ
    片方に罪があれば片方にないわけじゃない
    なんならセイレーンと双葉だけじゃなく島民だって大事な要素

    それはそうとして純然たる力の差がある生き物との血みどろ争いを始めてしまった時点である程度結末はわかってた
    ちいかわ族は賢いわけでも強い精神性があるわけでもない愚かで可愛らしい生き物だから

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:14:11

    善悪はともかく葉っぱは拙い手を複数打ってしまっているので、そりゃああなるという意味では因果応報だと思う。
    ぶっちゃけ逃身を張ってちいかわたち庇ったりとかする必要もなかったからな、セイレーンにバレるきっかけになってしまってるし。
    最後の方も逃げるにしてちいかわたちの船に同乗していればあんな海に囲まれていて救助も見込めないような孤島に逃げずに済むし。

    逃げるにしても、煮付け作ってしまった後あたりで早めに島の人に煮付け食わせて囮にしつつ逃げ出すぐらい徹底していればああはならなかった
    だろうとは思う

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:14:35

    >>173

    報復ではなくね

    あくまで友人を助けるために食べる必要があったってだけで

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:15:07

    >>177

    いや、一葉視点で見てもセイレーンにいきなり復讐をするのは正しい行いとは思わんよ

    自分の友達がトラックにひき殺されてトラックの運転手の子供殺しに行くようなもんだからな

    復讐にとらわれる理由は一応あるが、それで相手の子供を殺すならそりゃ後は本編の通り復讐の連鎖になるよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:15:48

    >>187

    正直ある程度は含まれているとは思う。それが全部でもないだろうけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:16:36

    >>186

    最後に無人島に逃げるのは本当に助かりたいわけじゃなくて他の島民から離れるためと

    「どうせ海の底ならギリギリまで逃げてよう(諦観)」みたいな感じゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:17:16

    >>188

    でもその運転手の子どもの肉食ったら友達が助かるんだもの

    煮付けにするしか無いよね

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:17:18

    セイレーンが安全だと思い込む←わかる
    仲間を助ける為に人魚を襲う←わかる
    セイレーンが報復を始めても震えるだけで逃げたりしない←?
    正体がバレてから逃げる←えぇ…

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:17:44

    罪とか罰とか正しいとか間違ってるとか人間の倫理観とか社会的な観点で考えるからおかしくなるんだよな
    そんなややこしい話じゃなくて各々の考えと行動が積み重なった結果なるようになってるだけだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:17:49

    セイレーンに罪ないとも思わないけど、海のやつはたまたまの自覚ない事故だったんだから人魚殺して食わせよ!は短絡的すぎるわとは思ったよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:17:57

    >>186

    悪性が殆どない種族に芽生えた悪性というか、本の僅かな希望にすがった結果、決断を迫られる

    そこで決断をあと伸ばしにしちゃった結果

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:18:15

    弱肉強食で語るなら対話抜きでより弱い相手から奪ってしまうのはルールに沿ってると思うし、対話を前提にするならセイレーンは暴れずに判別の仕方を島民に教えるべきだったんじゃねぇかな

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:18:19

    >>194

    それしか方法が見つからなかったなら別におかしくないと思うけどな

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:18:38

    事故をきっかけに戦争を仕掛けたから、戦争になると強い方が勝つ
    そもそも戦争にすべきではなかったという話

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:18:53

    >>197

    他の方法探してもないじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:19:11

    >>199

    あの世界マトモな医療とかあるのかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています