- 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:38:32
- 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:40:01
もう潔と戦うことはないし潔もじゃあなしたせいかもうライバル枠じゃなくなった感あるから凪の問題は人に頼らないで凪自身で解決して終わるんじゃないかと思ってる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:40:58
イングランド戦じゃダメなんか?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:41:54
たぶんエピ凪最低でもネオエゴまでやりそうだけど潔ラスボスだとイングランドで終わりじゃないとこれから先は敵対する場面なさそうな気がする
かといって本編のイングランド戦を最終回とするならツーペア回見る限りどっちかというと潔への意識薄まってるように見える - 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:09
1巻見るにラスボスは凛と予想している
- 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:25
クッパ倒してピーチ姫取り戻して終わりかーと達成感後の虚無感に浸ってるけどまだまだ終わらねぇぜ!とクッパが復活するのも良いし新ボスが登場するのも良い、アガる
凪がまた夢中でサッカーする様になって欲しい - 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:34
少なくともネオエゴの🇩🇪🏴戦までは凪の物語におけるライバルというかボスキャラは潔だと思うけど、その後はもう玲王と一緒にエゴを見つける話になるんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:42:57
意識はすると思うけどもう凛や馬狼が潔に抱いてるみたいな特別なものにはならないんじゃないかと思う
そもそも全員倒して俺が一番になる!って目的で来てることになってるんだから潔だけ意識しない訳がないんだよ
むしろ唯一そうじゃない玲王が特別 - 9二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:43:16
潔に勝ちたいはもう来ないかなとは個人的に…
また繰り返しても凪になんも変化起こらんでしょ
イングランドで無理だったから
それよりはよ自分のエゴに気づいて覚醒してほしい - 10二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:44:45
そもそも話の展開としてライバルが主軸になる話じゃないと思う ライバルはあくまで舞台装置というか今後どうやって玲王と夢を追うのかの方が大事だし
- 11二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:45:12
- 12二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:45:56
この先は凪だけでなく凛とか馬狼とかももう潔に一点集中の意識寄せるような感じではなくなると思ってるよ
そういうフェーズじゃなくなるでしょ - 13二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:12
潔はむしろチュートリアルボス兼師匠じゃね
凪はイングランドで潔に勝ってようやく原点回帰してこれからエゴ解放させるからまじでクソ長いチュートリアルをようやく終えたって感じ
エゴフェス朗読劇でも凛にも勝つって話出てたし真ボスは凛と予想 - 14二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:23
プロ前なんだし潔を追うんじゃなくて、自分で問題解決して欲しい
- 15二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:26
凪がもう潔のライバルの位置まで登れることはなさそう
もう凛やカイザーに勝つかどうかのところまで行ってるし
U20本戦の中盤あたりで凪玲王で1点取って終わりじゃないかな - 16二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:46:41
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:50:03
エゴフェスで潔も凛も皆超えてくみたいなこと言ってたし馬狼みたいに潔を倒せば〜って視野狭窄から世界を見据えて視野が広がっていくのがネオエゴなのかなと思ってる
凛が冴を超えて潔を◯すって言ってるのもそうなってく前振りかなと - 18二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:50:53
- 19二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:51:46
例えば今潔が「二位なんていらねえんだよ」って燃えてるけど果たして凪がその熱に感化されるだろうかと考えるとなあ
それに感化されるならなんで世界一がモチベにならないのかって話だし凪は潔とは違うベクトルのストーリーを行くんじゃないだろうか - 20二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:52:09
凪が覚醒したら、強いストライカーになるから自動的に潔のライバルになるし、そうなれば流石に本家主人公の一方通行関係のまま終わらないだろうからそうなると思ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:52:24
- 22二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:53:41
でもフランス戦後は安易に凛にいくんじゃなくて、自分の問題に向き合いはじめたからいい傾向だと思うよ
成長してる - 23二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:54:03
とはいってももう凛を倒すような場面があるかというとないんじゃないかという
- 24二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:54:30
この先ライバルとして戦う機会が無いんだよな
これから控えてるのはイタリア(馬狼)、ブラジル(蜂楽)だしそのあとU20Wでここからはあくまで予想だけど最後に世界一のストライカーを決めるのかなと
そうなったら潔をまた意識するタイミングがもう最終回付近になっちゃうから中途半端になりそう - 25二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:54:41
エゴフェスのレポ読んでたら凪が急に凛を意識してて困惑したわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:56:20
エゴフェスのってどういう位置づけなのかわかんないけど
単に凛ちゃん(の中の人)に話振るみたいなことではなく? - 27二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:56:27
光奪われたって冤罪は五連で解消した訳だし、凪が潔にこだわる事はないんじゃない?
潔側も元々世界一を目指す過程で強い奴はみんなライバルってだけで、凪もそのライバルの一人くらいのポジション以上でも以下でもないし - 28二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:00:16
エゴフェスのは本編はあくまで潔視点だから潔の知らないとこで凪が凛も意識するようなエピソードがエピ凪で来る前ふりかなーって思った
この前の本誌でも凛ちゃんに質問してたし - 29二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:00:41
- 30二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:02:28
自分も前はまあまた執着すんのかな〜主人公が執着されがちな漫画だしな〜とかふわっと思ってたけどエピ凪の潔に関する描写がライバル心以外極力排除されてるから作者この2人のことこれ以上描く気あんまないんかなと思った
- 31二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:02:51
個人競技の運動部だったが、3年間買ったり負けたりするライバルがいた(お互い勝ち進むんでほぼ必ず当たる)
個人的に凪視点だと凪と潔もそういう関係だと思っていて
市が違うから大会でしか会わんのだがそいつに会うの楽しみになってくるんだよ
お互いどれだけ上手くなったかがわかるから
スポーツやってるとそういう関係になる奴割と出てくる
それと同じ学校の仲間はまた別の関係で、玲王とはそれだとも思ってる - 32二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:03:25
- 33二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:03:44
凛のストイックさは凪から見てなんでなんでを誘発しそうだし気にするようになったきっかけがエピ凪で描かれたらいいね
玲王は冴&凛が1番点を取れる組み合わせって言ってるし凪&玲王と凛&冴が今後関わることがあっても面白いなって - 34二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:04:23
こっからはラスボスとかじゃなくて自分に向き合うターンなんじゃないの?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:06:04
光も取り返せたみたいだしここから視野広げてくれ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:06:26
悔しがる描写こそないが凪はエピ凪でも最新話でもずっと凛を人外天才認識で意識してるし清羅、馬狼、士道、凛は大きく描かれてるからここ4人はボス的役割あるのかなと思ってる本誌でそれがあるかは分からないが
- 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:06:48
- 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:07:52
潔も世界トップレベルに上がってきてるし凪とはもうジャンル?ステージ?が違うからそもそも敵対できないんじゃないかと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:08:01
まあみんな最終的には個人じゃなく世界に向けてると思うけどね
戦う相手は他の国の選手だし - 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:08:13
世界呑み込むエゴイストらしいしvs世界なんじゃね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:08:50
初めまして世界をやってくれ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:09:15
正直、凪が覚醒しようがしまいが
漫画の進行上あんま意味がないから
尺使ってほしくないんだよな
まあ今更ドイツ戦終わってるイングランドの試合描写出すとも思えないから
U20戦以降の活躍になるとは思うけど - 43二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:11:03
- 44二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:13:18
まあ潔は本編主人公とはいえエピ凪は凪の物語だしなあ 凪の物語における大きな壁ではあるけど、ラストには特に関わってこない可能性も全然あると思うよ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:16:17
- 46二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:17:20
これはメタ読みなので外すの上等なんだけど潔がラスボスだったら3巻で表紙にしないで残すと思う
凪にとって一番潔がボスしてたのは最終的にやっぱチームZ戦になるんじゃないかな - 47二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:18:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:18:31
それは普通に表紙2回目とかあると思う
- 49二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:18:42
- 50二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:18:50
ネオエゴで一旦決着つけたし、ここから交わってた表裏主人公の物語がまたそれぞれの物語に向かって行くんじゃないの?
ネオエゴ以降は凪が玲王と潔を倒す物語から凪が玲王とエゴを見つける物語にフェーズ移動したって印象 - 51二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:21:13
お互いの道や目標を確立した上でまた交わるってのはありそう
1人で世界一を目指す潔とパートナーと世界一を目指す凪みたいな - 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:21:24
ぶっちゃけこれ以上潔と何を勝負すればいいのかわからんというのがある
凪と潔はあまりにもストライカーとして性質が違いすぎて噛み合わんし
凛と馬狼の方がまだストライカー勝負が成り立つ感じはある - 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:21:48
最終的なステージでそこに残ってきたブルーロックスをまとめるのは潔だとは思うから
(キャプテンとかそういうことではなく精神的な中心にいる存在みたいなことね)
そういう意味での意識はもちろんあるとは思うけどそれは潔がラスボスとかそういうことではないからな - 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:22:50
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:23:39
潔さん言い方悪いかもしれんけど中ボスよね
進む道の途中に立ちはだかる壁 - 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:24:27
- 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:24:33
- 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:29:13
- 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:29:27
- 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:30:53
潔が見物さえしてれば出せる(トライアウト式)
そもそも最近潔絡まないスナッフィーとかの過去編とかキャラの掘り下げしまくってるし凪が来てもおかしくない - 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:31:10
メタであれなんだが潔が最終目標なら玲王との絆ストーリースピンオフでやってる意味がもうただの原作者の趣味になる
- 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:31:43
メタるとエピ凪公開時に凪の覚醒入れたいから
棟が離れてる試合も終わってる潔は関与できん問題がある
今回活入れるのは試合相手で因縁も深い馬狼だろ - 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:33:52
凪は誰かを目標にするよりも先ず自分自身を見つめ直す必要がある
今月のエピ凪とか冴に拒絶食らった直後の凛みたいな反応してたけどマジで精神年齢成長中で他キャラ達とそこら辺のスタートがかなり遅れてる - 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:34:40
既に趣味だろ!!!
- 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:34:52
覚醒に潔絡まないのは充分ありえるというか凪はそれが許されるキャラだと思う
何かNo. 1決めるためにもう一回潔と闘える機会があるとすればその時に覚醒凪と潔が闘って潔が勝つみたいなのはありそう
強くなる為に接点持つのはライバルリーでやったし - 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:35:57
- 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:37:03
- 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:39:10
すぐ上に否定レスがあるのなんか草
- 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:39:51
すごい断定してて草
- 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:39:55
追加で、せっかく覚醒して最強状態になった敵キャラと主人公をぶつけないのは少年漫画的にもったいない気がするからラスボスかはともかくいずれまたぶつかりそう
- 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:42:07
潔を特別ライバル視するかは別として世界一のストライカーを決めるために皆バチバチになるのは見たい
- 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:44:45
U20戦でゴールの奪い合い(not内ゲバで頼む)でバチバチはあるだろうからまあそこかな
- 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:45:20
- 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:45:41
白宝のゴールってW杯の金杯掲げる時に2人でいればOK、潔のゴールはW杯決勝で俺のゴールで勝てればOKって感じだし、この先仲間になる事はあっても凪が潔に勝つ事に拘る事はないんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:46:55
エピ凪であそこまで潔に対するモノローグ消されて出番消されてるから本編での絡みも極力減らして来そう
- 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:47:56
そもそもプレースタイルもフィジカルも通じるところがなさすぎて潔が凪を食う必要ってなんかあるか?なんだが
- 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:48:46
凪ってずっと自分に向き合わず目先の快楽に逃げてきてここまで来てるから潔に執着してる暇ないんだ…
まずは自分と玲王と向き合わないと - 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:48:54
- 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:49:26
11傑がいてチームとしても仕上がってるイタリア相手に凪が覚醒して勝ちましたは苦戦したドイツの格まで落ちるし、仮に試合描写あっても試合には負けるけど覚醒のヒント得るくらいだと思う
- 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:50:03
たかだか馬狼相手に~とかいうやつにマジレスしなくていいと思う
- 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:50:47
潔は凪とかどうでもいいしもっと強くて食いがいがある奴のが良さそう
凪は玲王と青春ごっこやるのに必死で潔に意識向けてる余裕なさそう - 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:53:01
イタリア戦でバチバチやるとしたら途中で凪がエゴに目覚めてシュート決めるけど最終的に負けるが良い塩梅な気がする
- 83二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:54:00
多分イングランド対イタリアに期待してるやつが多いんだろ
可哀想だけど多分なにもないよ
あるのはスペイン対フランスだから潔が見てるとしたらそっち
士道か烏あたりが2500万2400万のままじゃ敵として歯ごたえないから - 84二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:57:05
X戦→エゴ(モヤモヤ)が生まれる(馬狼観測)
Z戦→モヤモヤが何かわからないまま戦いもう少しで答え(進化の光=覚醒)を得られそうなところで潔に横取りされる
ライバルリー→玲王との夢のために修行に出る・玲王と拗れて怒りの2連
ネオエゴ→玲王と和解でハッピー5連・潔から光を奪い返す(世界一・主人公)
現在→光は奪い返したけど結局モヤモヤが何かわからずじまい
イングランド戦潔と戦ったことで覚醒してスッキリはしたんだけどモヤモヤの正体が分からないままだからやっと避けてた自問自答のターンに入る
そんで凪のエゴはいつも玲王がトリガーとなって発生してた(2連ですら潔関係なかった)
こんな感じじゃない? - 85二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:58:51
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:59:30
もうイングランド戦で冤罪晴らしたし、潔含めトップ層は俺が世界一だ!!!ってバチバチしてるとこだから、凪の深層のエゴとかやるならもう他の奴巻き込まずに白宝だけで完結して欲しい…
- 87二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:01:14
凪vs潔はイングランド戦で完結してるんだよな
奪われた主役を凪が取り戻したから - 88二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:01:58
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:03:11
また目標を潔に勝つに設定する展開だとしたら凪だけまだその段階なの?全然進歩がないなーって感じてしまうからなさそう
- 90二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:04:50
凪の主人公感ってZ戦で蜂楽から信頼してパス貰って覚醒した潔と玲王からパス貰えなくて覚醒できなかったってところにあると思うんだよな
だから玲王から信頼のパス貰って覚醒して主人公感取り戻してたんだろうがこれがマジで他キャラに比べて精神的に初期位置すぎる
凪のラスボスは凪自身な気がするな自分を壊す段階にようやく来た - 91二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:06:33
この先は潔に勝つを目標とかじゃなくて
>>72みたいに「俺がゴールを決める」でバチバチする感じじゃないの
まあそれが「潔に勝つ」ってことだと言われればそうだけど目標はあくまで潔に勝つことというより俺がゴール決めるっていう
- 92二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:06:57
凪玲王って監獄で青春やらせるためにメンタルデバフかけまくってるから真っ当に進化させたら普通に化け物レベルなんだよなステータス見るに
そもそも歴半年〜一年で生き残ってるのがおかしい2人だし
じっくりここから二人向き合って二人でちゃんと歩んでいく方向になると思うよ - 93二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:07:27
ネオエゴで馬狼とかも潔じゃなくてスナッフィー達世界を見るように変わったから凪だけまた戻ることはあり得ないと思う
潔に勝って燃え尽きたわけじゃなく寧ろ凛に質問してたから凪はやっと自分のエゴに向き合えるんじゃないか - 94二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:08:33
潔に意識が戻る=ネオエゴ終わってもU20W杯まで凪の覚醒引っ張るになるから尺取るなってめちゃくちゃ叩かれる未来しか見えないし潔関係なく覚醒して行ってくれ
これ以上推しがナチュラルに叩かれて馬鹿にされるの見たくないんだ - 95二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:09:17
潔も凪に興味無いし凪も潔に興味無い
これだけなんじゃ - 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:09:38
潔潰す!って言ってたキャラが皆その域から卒業していってるんだよね
同じチームの氷織でさえ潔には拘らないし - 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:09:51
エピ凪って集客できるんかな?
もし対Z戦メインだったらヤバイだろ
オリジナル展開多めだといいけど - 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:10:30
凪と潔って最初からお互いに興味ないからな
ライバルリーはマジで強くなるためにお互いを利用しただけ - 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:10:43
エピ凪映画前に凪覚醒⇒映画誘導有り得そうだし凪は自分を壊してけお前だけだぞそれやってないの
- 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:12:38
蜂楽馬狼もいい意味で潔から卒業してるし凪もじゃね
少なくとも2人は潔と出会わなかったら今の自分はいない!を自覚して次のステージいってるし何より潔がガンガンにそれだから世界行くならそうなる - 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:13:08
もう周りはブルーロック内だけでバチバチやってたところから世界にまで視点広げてるし、本当に白宝だけ走ってるとこが違い過ぎるんだよな…
- 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:13:49
いやエピ凪の集客とかこのスレとなんも関係ないからな
- 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:14:13
潔はラスボスってよりかはマジで中ボス兼強力なサポキャラだよな先輩勇者みたいな
これが正しい業務提携の図だよ - 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:14:33
凪→まだ自分を壊してない、自分に向き合ってない、玲王にも向き合えてない
玲王→自分を壊したし向き合ったけどトラウマの影響か自分を殺してる感がある(凪の手足)
こいつらはこの辺をこれから二人で解決していくだろうから潔が介入するところないしわざわざ介入もしないだろっていう - 105二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:15:45
- 106二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:16:21
ネオエゴでみんな潔を卒業して世界に行ってるのに何故一人だけ戻したがるのか疑問なんだが
- 107二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:16:47
凪が一言俺変わりたい!!って言えば全て芋ずる式に解決すんのに何を怖がってんだそこぶっ壊せよと思うので他のキャラに目を向ける前に己に目を向けてくれ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:17:51
この手のスレで確信めいたレス見かける度に自分の解釈に自信持ててすごいななる
- 109二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:19:27
言い訳でも何でもなくメンタル面で欠けてるモンがあるって指摘では
- 110二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:19:38
読者的には玲王のお前はそのままでいい!は変わっていく凪も受け入れての発言というのを知ってるがそれが分かるのって玲王のモノローグだから凪は知らないんだよな
結局ここが鍵になってそうだからそのアンジャッシュがラスボスといえる - 111二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:19:38
凪は主人公感取り戻したけどコンビとしてはラスボスという立ち位置の潔には負けて終わりましたで潔vs凪(白宝)の物語は終わった感じがあるし今更リベンジ展開やらなさそい
- 112二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:19:43
凪は今まで避けて来た自分に向き合うフェーズでもう因縁解消した潔が関与できる事無いし、周りが視野広げてく中でまた潔に勝ちたいって進歩しないのは裏主人公としてどうなん?って気がする
- 113二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:21:43
凪に必要なのは自分のモチベが保てて目標に向かって何をする必要があるのかチャートを組む力だと思う
蜂楽や千切や馬狼はうまいこと>>55と認識して世界見れているけど、凪は中ボス潔をラスボスとして認識で倒して〜HAPPY END〜!完!俺達の人生は続いていく!え、エンディング後のシナリオ?なにそれそんなのあるの?ちょっとやってみよ→うわ強いしレベリングやる気でない状態
玲王に目標与えられたけどモチベが上がらない、他の人は何をモチベにしてるのか気になったから凛にその先は?と質問したんだろうしそこに潔は必要か?と言われると必要ない
絵心さんの言う通り自分のエゴと向き合わなければならないんだろうな
- 114二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:21:43
はっきりいうともう潔とは次元が違ってるんだよな潔とかに限らず馬狼もトップレベルの年棒ついたど満足してないの見ると余計そう思う
- 115二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:21:54
今の凪が潔に勝つこと目標にして何か得るものはあるのだろうか
- 116二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:22:59
メタ的な話してたんだけど分からんかったか?
スマン
メンタルデバフ無くなった時にメインキャラとして活躍させるためにステータス盛ってるって話や
言い換えればあの監獄で金城が青春ヒューマンドラマ描くために「こいつらの問題はサッカー関係ない人間関係の拗れですよ」って高ステータス設定付けることで示してるよねっていう
- 117二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:24:39
- 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:25:51
メタ的にいうと潔ラスボスにしてももう勝てないから無理じゃないか?
こっからは凪が自分と向き合うターンにはいってるし仮に潔ラスボスにしてもそこ解決しないままだとなにもかわらない - 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:27:48
というか深層のエゴがわかってない時点で話にならないんだよね
何のためにサッカーしてるのかわかんないんだから - 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:28:00
- 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:28:57
思ったんだが凪と玲王って互いがラスボスなんじゃないか?こいつらが殴りあって壊しあって歯車作り直せば解決するだろ
凪は鬼ステータスだし玲王はストライカーモード+メタビだし凪はライバルリー時代の、玲王はV時代の心を取り戻せ - 122二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:29:36
- 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:29:54
- 124二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:30:51
- 125二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:32:11
U20Wは完全体白宝と他の連携見たいからネオエゴで覚醒してくれよの気持ち
- 126二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:32:39
じゃあエピ凪になったら180度ひっくり返されるね
- 127二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:33:46
正直、原作者の天才観的に覚醒→スーパープレーからの億超えありそうって言えばありそうだけど、相当うまく描かないと現トップ3人がコンスタンスに試合出て結果出して億ついてるのになんかなぁ…ってなりそう
- 128二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:37:42
凪というより凪玲王2人で世界一の壁だよ潔は
俺が世界一目指してるのに次々にコンビ作って最高評価もらってる潔の特性はわざと
そこらへんもブルロの表と裏なんだろね - 129二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:38:48
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:39:26
- 131二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:41:06
潔にとっても凪は興味の対象から外れてるしなぁ
凪玲王に潔の食指が動かない限りは特に相対もしないんじゃないか - 132二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:42:55
ネオエゴで覚醒した凪と玲王とU20W連携する方が有り得るだろというかそうであってくれと思う
あと斬鉄ともまた連携して欲しいんだよな - 133二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:43:07
作者は腐媚びしてるんじゃなくてそういう癖だってあにまん民なら周知の事実だと思ってた
- 134二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:00:32
相当昔に予想したことだけど原作者はなるべく多くのキャラを使いたいと思うんだよな
U20ではほぼ全員ネームドになるわけでキャラ人気とか意識してそうだしな
U20序盤 U20終盤
士道 凛 凛 潔
クニ神 烏 潔 千切 士道 凪 冴 馬狼
雪宮 二子 愛空 黒名 蜂楽 蟻生 玲王 氷織
超適当だけどこんな感じ
凪玲王は不振から終盤復活
クニ神千切二子は怪我で途中退場的な
同じキャラばっかってわけにもいかんでしょ - 135二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:00:40
- 136二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:01:41
トップ勢は超えないと思う今までの試合の積み重ねを無視するのは流石にね
- 137二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:05:30
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:09:38
腐媚びも作者の癖も本人が言ってる内容以外は真実なんてわからないんだから作者の理解者ヅラするのやめた方が良いよ
- 139二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:11:31
- 140二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:12:59
凪が深層のエゴを見つけてそれを潔がイガグリのエゴを認めたみたいにいいじゃんって言うのはあり得ると思うけど、深層のエゴを見つけるきっかけは潔では無さそう
- 141二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:14:22
- 142二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:14:47
- 143二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:15:14
- 144二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:15:37
変な奴らは無視して話戻ろうぜ
ネオエゴドイツvsイングランド終わって潔もフランス戦対策するだろうしネオエゴ終わったらW杯だから味方になるからラスボスにはならないんじゃないかね
流石にWは今で引っ張らないだろうしこのまま行くと枠に入れない可能性出てくるからネオエゴ内で覚醒おわらせそうだし覚醒して仲間になった時互いに強くなってるなくらいの言及はあるかもしれん - 145二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:15:44
元レスはそういうことじゃないと思うし触るんじゃない
- 146二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:16:03
凪と玲王でも散々言われて荒らされてっからさ…こっちだけー!とかないんよ
- 147二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:17:09
凪のラスボスは自分自身が一番しっくりくるの笑う
間違ってはないな - 148二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:17:59
真面目に潔がエピ凪でラスボス扱いなの凪玲王2人で世界一の壁だからじゃない
単騎性能じゃ2人とも潔に勝ってるから中ボスなんだけどコンビの話になると潔は天才的なギフトもちなので - 149二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:19:31
凪のラスボスは凪だろうなっていうかブルロって常に変わるためには自分自身と戦うって感じだからな
- 150二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:20:21
- 151二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:22:08
凛に負けっぱなしだしエピ凪でも凛への興味はあったからラスボス立ち位置凛でもまああり得るかもなって感じ
- 152二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:23:38
- 153二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:24:31
- 154二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:24:46
この漫画がどう終着点を持っていくかじゃね?
U20W杯で潔がラストゴールをサッカーの一番熱い場所で決めて終わるなら、別に凪も潔を意識せず決勝でそれなりに活躍して終わる
潔はラストゴールとってこれから世界一のストライカーになっていきますエンド、凪は玲王との約束達成エンド
青い監獄のたった一人のストライカーを生み出すところまでやるなら凪はメタ的にも最終盤まで残るし、残った上で蹴落とし合うならその相手として潔を意識しないわけがない(し、その状況は逆も然り) - 155二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:26:10
ラスボスとかで他キャラが関わるんじゃなくて自分自身のことは自分で解決しろって思うんだよな
潔も凛も馬狼も世界一目指して年棒上がっても満足しないってなってるのに凪はいまだに全然違うとこにいる感じ - 156二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:26:30
- 157二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:27:32
潔は確かに本編の主人公ではあるけど凪の物語においてはって考えると分からないからな
- 158二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:27:49
最近の潔は単騎性能で凪やレオには勝ってんじゃないか?
DF振り切ってパスコース作ってゴール決めてるしな - 159二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:28:05
いや知らねえよ
- 160二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:28:47
エゴフェスの朗読劇ネタになってすまんが凪が潔だけじゃなくて凛にも強めの啖呵切ってたからなんかあるんかなってちょい期待してる
- 161二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:30:42
U20W杯で終わると思ってるし、だとしたらラスボスはどっかの国の代表だろと思ってるわ
U20戦と同じく1ゴール目凪のラストゴール潔で、凪は優勝できるし潔はフットボールの熱い場所を作り上げる - 162二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:30:43
他キャラと違うのはエピ凪では主人公ってところだからね
自分がラスボスでも面白いね - 163二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:30:44
読めなかった玲王はともかく少なくとも凪には勝ってるぞメタビで上回ってじゃあなしてるからな
これ以上はスレチになるのでやめるが
スレタイの話すると凪にはもう誰かを倒す!って目標とかより自分のエゴ自覚しましょうねという話がラスボスというかラストピースというかまあ自分と向きあってくれって感じ
- 164二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:31:15
- 165二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:32:31
そうだな、玲王のコピーの理想が糸師兄弟だからそれもアリかもな
- 166二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:32:34
そもそも「ラスボス」の定義が曖昧だからな
最後に打ち勝つ相手って言うならブルーロックの最終回予想と同じだから今から考えるのは無理だよ
W杯なのかU20W杯なのかブルーロック終了なのかプロ編やるのかetc - 167二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:33:26
白宝はコンビとして最後潔に負けて終わったからかラスボスじゃなくてもまた戦って今度は勝つって展開ないかなとは思い
- 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:36:45
多分ラスボスって凪の場合は深層エゴ明らかになるには?ってことだとしたら潔ではないかな、それならこんなに引き延ばさないだろうし
- 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:43:27
イングランド戦でのあれで本当に潔に勝ったって言って良いのか?っていうのはちょいちょい思ってるので再戦とかあったら個人的には嬉しいけど今後敵として戦う機会は無いのかもな…とも感じてるわ
- 170二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:43:41
潔と戦うにしてもいつなんだろうか
最後にブルーロックNo. 1ストライカーを決めるとして最後潔が世界一だよっしゃあああ!!した後に次は絶対にお前に勝つからで執着するとか?中途半端な気もする
あとはU20W戦前に練習試合とか挟む? - 171二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:44:39
凪にX戦、ライバルリーと負けていた馬狼さんがここにきて立ち塞がって勝つのはめちゃくちゃ熱くないか?
凪と玲王が仲良い頃を知っていて凪をエゴイスト呼びしたのは馬狼だし深層のエゴ覚醒に関わる別チームキャラがラスボスなら馬狼が1番可能性高いかもしれん
凪と玲王は試合には負けても覚醒すれば得るものはあったって着地になるし - 172二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:45:57
潔が深層のエゴに絡むならドイツイングランド戦でそれを終わらせなかった理由がわからんのよね
尺十分あったし
また執着するにしてもそもそもイングランドで一旦執着を終わらせる理由も思いつかない - 173二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:48:19
凪は潔に勝つってのはイングランドで果たしてるし世界一もW杯優勝目指してるからマジで潔と戦う必要性がないんだよな今のところ
世界一のストライカー目指してる訳では無いから現状の潔のライバルキャラと違って共存できるんだ
敵になれば潰すし味方なら協力するっていうだけの関係だと思うからボスキャラにはならなさそう - 174二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:50:44
年棒発表会の時のトップ勢の反応見たせいでイングランド戦凪が勝った!って思ってるのがなんかズレてるように感じるよな
- 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:51:29
てか潔をライバル視してた奴らも潔を超えたその先の世界を見つめ出してる中で凪がまた潔超えるとか言い出したらこいつ何やってんだとしかならんし普通にダサいので自己分析ちゃんとして世界見つめてってくれ
- 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:52:28
急に本誌やエピ凪で凪vs凛がピックアップされてきたのオモロイ
なんかあるんか ありそうでないのか
もうフランス戦終わっちゃったから無いのかな - 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:53:12
敵でなくU20W戦の内ゲバで凪と玲王のコンビが潔に競り勝って点入れる→勝利点は潔のゴールみたいな感じで絡むのかなと予想してみる
その時にイングランド戦の中途半端スッキリも解消してくれると信じてる - 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:53:22
多分潔に勝つの定義が単純な「勝つ」ではないんだろうけど凪の中では勝った認識だからな
- 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:54:21
というかいまだに凪だけこの状況にいるのが既にダサいからなぁ早く解決して欲しい
- 180二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:54:59
そもそも凪自体が凛と馬狼ほど潔にバチバチしてないよね
どっちかって言うと蜂楽みたいな味方寄りだし - 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:55:14
- 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:55:42
イングランド戦での凪の勝ちってのは相方からの信頼のパス⇒覚醒⇒ゴールの流れのことを指してると思う
Z戦で凪がやりたくてできなくて潔に奪われた部分
それを達成した=潔に勝っただと思ってるから凪の中ではあそこでゴールできなかったことをずっと引き摺ってんだと思うそんでその再現をするのには潔が敵として不可欠だった
でもその再現を終えた今別の目標立てなきゃいけないし世界にはカイザーを始めとしてもっと凄いヤツらがいるのが現状だからそこに目を向けてって欲しいんだよな - 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:55:44
凪は協調性があるからな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:08
ツーペア回で「試合負けた」「潔ヤバかった」とアピールはしてんよね
潔への意識がまったくないや戦う必要がないは今のところでも早計な気がする - 185二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:13
前提から違くなるけどラスボスってより潔はサッカーの先生ってのがしっくりくるかも
- 186二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:22
- 187二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:29
これは主人公感を潔から取り戻せたから勝った判定なんじゃないか?
- 188二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:57:31
光を取り戻す=勝ったなのかな?
とりあえずあそこで光は取り戻したのは勘違いじゃないし - 189二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:58:41
凪にとっての潔が通過点なのもそうなんだけど
潔にとっての凪は実は更にもっと重要じゃない積極的に選択しない存在なんだよなずっと
組決めの時も凪の提案を蹴って蜂楽を選んで(その余波で凪は自分が玲王と別れてそっちに行くことになる)
蜂楽が取られちゃったから仕方なく凪と二人で頑張って
馬狼が協力してくれないから仕方なく凪と二人で頑張って
トライアウトでは凪ではなく凛を選んで
国決めでも凪たちのいるイングランドじゃなくドイツを選んだ
ずっと自分で能動的に選択出来る時には凪を選ばないでここに来てる
そしてそこまである意味ないがしろにされてきてる存在の割に凪はここまでこんなに本編でも出番があるっていう凄い不思議な立ち位置だった
だから潔に因縁を戻さずとも凪の描写は今後もされると思う
まあチーム内でのボールの奪い合いくらいには参加するようになる可能性はあると思うけど - 190二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:58:42
まあコンビ連携としてのラスボスって意味なら間違いなく潔だとは思う黒名然り氷織しかりコンビで試合支配して点数もぎ取ってるし
- 191二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:58:58
- 192二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:59:26
凪はマジで徹底してやられたことをやり返すからな
X戦で馬狼にやられたことをそのままやり返したように潔にはイングランド戦でZ戦のお返しをしてる
Z戦内で返せなかったからイングランドまでずっと引きずってたんだろうしやり返せたからあのゴールで勝ち判定になった
それはそれとして試合に負けたのは引き摺ってるからライバルとして意識はしてると思うただ拘る必要はまじでなくなっててじゃあラスボス的存在誰よってなったらエゴ自覚がまだ=自分自身と予想
大穴で1度もやり返せてない上負けっぱなしの凛ちゃん - 193二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:01:24
潔に連携って面で勝つのはマジで難しいよな2人じゃなくてもチーム内の全員がちゃんと妨害しない味方なら更に幅が広がるし
- 194二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:03:39
潔と玲王などのメタビ持ち連携は見たいから内ゲバはやめてもらって
- 195二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:04:40
上で出てきた糸師兄弟vs白宝はない可能性は高いが面白そうなので見たいエピ凪でしてくれ
- 196二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:04:40
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:05:06
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:05:11
玲王の12分割メタビ楽しみにしてる
- 199二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:05:25
コンビ連携は凪(と玲王)が圧倒的トップくらいにならんとコンビ組む意味ないからそうなるために凪は今自分と向き合ってるんじゃないかな
- 200二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:05:29