- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:13:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:15:33
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:16:09
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:17:10
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:18:04
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:19:41
マジレスすると直接聞いた方がいいと思う
- 7122/01/05(水) 15:21:44
- 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:22:50
年金分先に取っておくという頭がないのだな
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:25:03
給料入ったら封筒に年金分入れて払うまで封印するように言っておけ
口座引き落としなら口座を分けろ - 10122/01/05(水) 15:26:00
しかも謎にこんだけ働いてるアピールしてくるのもしんどい……
- 11122/01/05(水) 15:27:57
- 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:30:24
- 13122/01/05(水) 15:33:37
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:34:44
- 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:36:09
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:36:26
イッチの姉です
実のところ月のアルミホイル代でかつかつなので年金を支払えません - 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:37:13
役所か銀行に相談行かせろ、金になりゃ無職でもフリーターでも優しくしてくれる
- 18122/01/05(水) 15:41:24
もうこのスレ姉に見せた方が早いかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:45:49
フリーターなら年金を払わないのは一つの手段よ
確か、年150?なかったら払わなくて良かったよね
どうせ婆になったときに返してもらえないんだから少しでも払わない方向の方が賢いよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:46:42
- 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:47:19
フリーターでも収入あれば社会保険には入らんと行かんけ全く払わんのは無理やで…
- 22122/01/05(水) 15:52:54
- 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:56:26
- 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:57:15
まさかこんな早く答えが出るとは……
- 25122/01/05(水) 16:00:52
- 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 16:04:16
- 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:45:30
正直バイトやと正社員と比べて稼げる額も違うしなぁ
なんでバイトなんや? - 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:07:45
- 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:09:35
よかったよかった
- 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:10:18
でもマジな話そんだけ働く意欲あるなら正社員やったほうがいいぞ