無料公開で忍者と極道読んだけどグラスチルドレン編哀しすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:19:48

    今しがたガムテの最期を見届けたけど……
    あんまりにも……あんまりにもさぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:34:42

    父親と思いたい人の感情も引き出せたし、いい夢も見れてよかった
    別の道があったかって?遅いよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:35:47

    各話タイトルの BUMP OF CHICKEN がおッッッもいんだ…

    ガムテ回に月虹を当て嵌めた鬼畜は誰だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:41:52

    >>3

    オーダーとアタッカーの天体観測もな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:53:22

    ほぼの子どもがここまで罪を重ねた自分たちは大人にならないと決めているのが辛い

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:57:17

    個人的に一番キツかったのはバロンドール回だわ
    必死に前を向いて生きようとしてたのに「幸せになるなんて許さない」ってドン底に引き摺り落とされるのが…
    本人は何も悪いことしてないってのに…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:58:25

    >>6

    ここだけ生々しさが強すぎる

    いるんだよなこういう親が

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:00:05

    >>6

    何が酷いってそのクソ親の命を奪ったのが足技なのがキツい


    夢を描いた大事な足で人を殺してしまったって重さ

    そりゃあ割れるよ…割れない方がおかしいよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:00:31

    忍極で銀河街の悪夢が哀しいけど一番好き
    何か少しでも歯車が狂ってればガムテでさえ幸せになれたんじゃないかって思ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:04:03

    不幸な子供を救うのはもう福祉として国でやるしかないんだけどどう頑張っても「もう不幸になってしまった子供」を救うには遅すぎるという……
    総理は遅くなんてない!というがそれは総理がプリキュアだから言えることであってストーリー的には退場させなきゃ清算できない手遅れなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:04:25

    読み返すと割とガムテが理性的に物事判断してるシーン多くて「あの狂っぷりは五割くらいただのポーズなんだな」ってなるからキツい

    正気であんな所業を成さなきゃいけない苦痛ってどんだけよ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:07:50

    >>6

    バロンドールはクソみたいな境遇でも明るく前向きに努力してたからマジでキツかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:34:58

    あれ、また無料公開やってるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:38:56

    >>11

    見事だから素の自分で相手をします

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:40:45

    最後の幸せな夢が「挑戦する権利を持つ事」なのがね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:42:00

    >>13

    なんかDaysで新機能解放されたからってことで一週間無料公開してるらしい


    割と年に二回ぐらい全話無料公開してるよね

    こうして語れる場が設けられるからありがてーけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:42:20

    グラスチルドレンにならずにすんだ平和な世界でも
    願った人生は送れたけど成功はできなかった子たちばっかりなの切ない……

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:23:47

    散々言われてるけど今際の際に見た夢が「みんなが夢を叶えた世界」じゃなくて「夢は叶わなくとも夢に向かって挑戦する事ができている世界」なのがね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:27:12

    >>6

    酷い親系にありがちな「息子利用して金とか名声とか自分も手に入れよう」とかなってる方がまだ噛み合ってるというかマシという異常事態

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:43:34

    >>19

    七光り目当の寄生虫は重荷だけどそれを背負えるだけの強さが有るのならやっていけないこともないからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:18:15

    >>20

    なんなら貧しい国なら成功者は親族養うのが普通まであるから珍しい話でもない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:31:35

    >>14

    違う、そうじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:34:03

    だがやってることは八つ当たりである

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:08:00

    こんな可哀想な子供の脳天叩き割るヤク決め総理がいるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:51:52

    >>24

    そこだけ抜粋されてネタとして肥大化してるけど

    凶悪なテロリストの首魁で親友達の仇で忍者のセルフ手術の為の時間稼ぎだからね

    さらにいなくなった今でもまだ本気で向き合おうとしてる大人の鑑


    まっアニメ化最大の壁の一つなのは擁護不能(イナメ)ねぇけどよォ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:01:19

    >>25

    そのうえで命乞いはせず、好機とみたらガムテ(中学からの親友達の事実上の仇)に君たちがこんな事をしたのはなにか不満があったからではと降参を促すのは光(プリキュア)すぎますよ総理…(なんなら遅いよのあとに襲いかかられても両手を広げて受け止める構えだったからな)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:02:57

    >>23

    そうせざる負えない生き物になっちまったから忍者はぶち殺すんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:04:11

    >>18

    スタートラインに立つことすらできなかったor立とうとしたら全部無茶苦茶になった子たちだからな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:50:35

    オトナ プリキュア
    極道 と 忍者  はつらいね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:26:04

    読み返して改めて国を担う大人たちが本当に真っ当な人揃いなのがバランスいいと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:27:58

    >>22

    だから最高に最低な脳破壊顔を見せて敗北宣言します

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:33:35

    >>6

    これ本人が家出れば済んだ話じゃね?

    寮なりに暮らしてさ

    虐待されてる事実言えば通りそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:34:07

    批判とかじゃなくてこいつら同情も何もできないクズだと思ってたから
    割とグラチルみたいな悪役に優しい声があるのビックリする

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:47:25

    >>20

    サッカーのトップ選手なら親族丸ごと養ってるなんてよく聞く話だからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:47:27

    割れるに至る背景には同情するけど、その後の所業には容赦しないできっちり始末されてるからかな

    作中の扱い・因果応報のバランスが取れてる>>33

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:48:18

    >>32

    それを思いつく前に殺しちまったからな

    今まで耐えられたことがここで一気に決壊したからこうなったのであって「こうすれば良かったんじゃね?」は全部結果論でしかない

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:49:29

    >>33

    やってる事は鬼畜の所業だけど、そうなっても仕方ないと思える過去があったからね

    許す許さないって話は作中できっちり因果応報を受けてるから敢えて語るまでも無い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:50:48

    >>29

    極道とかオトナになりきれてないやつばっかなんですがそれは……

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:53:23

    >>32

    未成年者が親の許諾なしでサッカー選手目指せるわけないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:02:57

    >>33

    作中でも言われてたけど「あんな事さえ無ければ」それなりの道を歩めたはずの子達だからね…

    バロンドールやアタッカー・オーダーコンビは苦境の只中でも諦めずひたむきに努力するガッツもあったし一度はもう少しで夢を掴むチャンスを得られるってとこまで行ったのに糞親の妨害と不慮の事故だし、毒コンビは生まれ持った美しい容姿のせいで地獄にいたとかきっかけは本人達何も悪くない事がほとんど

    どうしても世界がもっと優しかったら、良縁に恵まれていたらと思ってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:36:48

    成人するまではバロンドール本人の意思よりも親の意思が優先されるからね。親権者の許可なけりゃどうにもならないし、この案件で公的機関からどうこうしようとすると親の目的がバロンドールの人生を台無しにする、である以上和解の余地があまりにもないから、どうにかできたとしても年単位でサッカー選手としては無駄な時間を浪費させられるの確定だからほぼ夢を潰されたも同然なので……

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:02:04

    >>33

    やったこととそこに至るまでの過程は別の問題だからね

    どんな環境であろうがやったことに関して言い訳の余地を与えずぶっ殺すのはなにもおかしくない

    同時にやったことがなんであろうがそこに至るまでの環境に関して同情するのもなにもおかしくない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:34:37

    >>11

    狂ってもいるけど冷静に判断もできるし自己分析もできているところが悲しい

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:36:51

    >>33

    同情はする

    けど容赦はせん

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:38:57

    >>17

    むしろ夢の世界だから「成功したかった」んじゃなくて「夢に挑戦したかった」のが割れた子どもたちの願いだったんじゃないのかなと思う

    夢を叶えられなくて道が逸れたんじゃない、夢を叶えなくたって幸せになれたっていうような

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:39:01

    作神が体調崩したの絶対グラチル編描き切ったからだよ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:46:09

    グラチル編めちゃめちゃ長いんよな。
    今の医者編ももう終わりそうだし本当に描きたかったことはもうやっちゃった感

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:50:09

    >>45

    ホームランを打てなくてもいい、空振り三振でもいい。なんなら出番がなくたっていい

    せめて試合に参加させてくれという願いだよね

    成功でも失敗でもいいからチャレンジさせてくれっていう挑戦することさえさせてもらえなかった子どもの叫び

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:53:44

    幹部連中、なんなら一般構成員ですら過去が地獄なのに偉大くんはどうしてナチュラルボーン極道メンタルなの…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:55:05

    まあ「クズだから許せない」ってのと
    「でも境遇には同情する」ってのは共存するからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:11:02

    >>11

    みんなの夢も毒と天使が想いあってることも、全部理解していたりと

    正気も狂気もグラスチルドレン達の愛情でできているのが


    優しすぎる子供だった

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:26:29

    最後の割れなかった未来の姿の話好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:27:29

    基本グラスチルドレンはスタートラインにすら立てない水子みたいなもの
    こうなり果てた以上は駆除するしかない害獣でしかないんだが
    だから二度とグラスチルドレンを生み出さないように総理が頑張らなきゃならないんですね ダメだったけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:29:38

    >>50

    ちゃんとみんな死んだから変なヘイトみたいなのもないしな

    ある意味さっぱりしてる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:33:41

    >>54

    作中で>>44されてるからね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:35:41

    割れずに大人になっても大人に飽きた面々は暴走族神が拾うという手厚いサポート

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:36:29

    >>32

    この手の話になると家を出ればいいと簡単にコメントされるが、現実には簡単じゃないから色々問題おきてるんだ

    権利は性善説に基づいて設定されてるから、保護者の力はでかいんよ


    制限かけたら別方向で悪用されるだけだからねえ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:39:17

    ここで出てくる言葉が「無理だよ」とかじゃなく「遅いよ」なのがさぁ・・・

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:43:28

    >>56

    むしろ族神が居たから割れなかったのが生花店なんだろうな…そんで神自体も仲間との暴走で割れなかった…けど眩しすぎたんだよ…

    >>58

    ここグラスチルドレン達が眼の前の聖人に救われるには罪を重ねすぎて遅いともっと速く会えてれば変わったかもという遅いが感じ取れていいよね…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:44:25

    >>58

    愛多総理が命乞いのために口からでまかせ言ってるわけでもなく、本気で口にしてるって分かったんだろうな。そしてもっと早く出会えていればこんな現実になってなかったかもしれない。だからこその「遅いよ」なんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:45:50

    >>10

    >総理がプリキュアだから


    それは…そうなんですが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:52:02

    別漫画の「そうはならなかったんだよ、ロック」とか
    環境を選べなかった子供の悲惨さが凄い
    一方的な被害者として弱々しく潰されるのも悲しいけど、
    加害者として無茶苦茶やる道を進んだことで、身体は小さいまま排除すべき強大凶悪な存在に成ってしまったという惨さというか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:55:08

    そうなっちまったんだ
    なっちまったんだよ、ロック

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:57:50

    子供の心理的安全を守ることの大切さを大人に教えてくれる
    なんて倫理的な漫画なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:00:16

    お兄ちゃんズに蹂躙されるシーン
    大人としれ真面目に生きてきた文科省大臣やSPや先生が救われて
    現実逃避して殺人に逃げたグラチルが殺される側に回る

    と書けば当然の因果応報展開なんだけど絵面があまりにもおいたわしすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:15:24

    ガキモツ飛ばしてる側とは思えない

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:17:39

    >>64

    実際のところ虐待経験は犯罪率を跳ね上げるからな

    ちゃんとした親しかいなければ犯罪率は半分以下になるとも言われている

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:18:14

    忍者側もガキクビ飛ばしてるからおあいこよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:20:56

    >>68

    飛ばしたくて飛ばしてるわけじゃねえよ!??

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:38:15

    極道はちゃんと許可取ってガキモツ飛ばしてるのに許可取らずにガキクビ飛ばす忍者は非道ぇなぁ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:42:59

    グラチルは過去編を見てみたいんだよな
    先輩たちの戦い方と死因気になる
    喰帝先輩絶対面白いキャラしてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:02

    >>70

    グラチル見てるのにガキモツ売ってOK!する極道さんはどういう精神状態なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:48:39

    >>70

    思うとこの演説グラチルが見てたら間違いなくブチギレてたんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:49:11

    >>72

    グラチル見ても何も響かないから

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:40:13
  • 76二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:49:27

    孤独だったり社会の犠牲者だったりする被害者側の味方なだけで臓物(モツ)の元の児童(ガキ)はどうでもいいんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:49:55

    グラチルも普通に何の罪もない子供たちを手にかけてるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:20:02

    でも割れずにすんだ子供達には祝福できるんだよねグラスチルドレン・・・。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:21:51

    タコピーが改変しなければしずかちゃん割れていたよね
    あと、もう1人も物理的に破られちゃったよね カメラって重いね

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:23:24

    >>77

    だから犯した罪と悲惨な過去は別の話だってなんべんも言われとるじゃろがい

    てめえの目は攻手(見えてねえの)か?

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:33:53

    「同情はするが容赦はしない」
    が作中で一貫してるのいいよね
    だからこそブレーキぶっ壊れた展開が描けてると思うし
    グラチルやったあとに子供を救えなかった艶道先生の話は応えたよ……

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:35:03

    >>73

    幸せなやつは殺そう

    がグラチルの理念だから気にするやついないんじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:38:58

    >>80

    過去云々じゃなくてガキモツ売捌す発言にグラチルがキレるって意見に対してグラチルは子どもも普通に殺すって話でしょ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:46:07

    しかし極道はやはり人類とは別の生き物では

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:58:47

    グラチル編のせいで次の医者編を読んだときそりゃ辛いだろうがお前らは大人なんだからしっかりしてくれよと思ってしまった

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:59:36

    >>65

    ヒーローは助けには来なかったけど

    罰しには来たんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:02:39

    >>78

    x.com

    そらこんな顔になるわ

    壊れた子がいたら慰めて仲間に入れるけど割れなかった子がいることはそれよりも最高に嬉しいんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:17:59

    >>85

    田舎?で頑張ってた医者2人は大人だからこそのキツさだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:33:59

    救済なき医師団は本当にもとは優しくて職務に誠実な人達だったのがな……
    トメたんの格好に「最近の …ロボ子ちゃん?」てちょっと疑問に思ったり血清届けに来たちいかわ()にキュンとしたり愛嬌があってなんかこう…
    真っ当な人として生きていたのが報われなくてそれはそれで辛い

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:56:09

    >>88

    世の中には「医療の届きにくい地方で救える人を救いたい」みたいな使命感に満ち溢れた人を「金持ってるうえにいちいちうるさい」ぐらいのノリで四六時中嫌がらせして追い出した結果医師不足に悩む村というものがありましてね……

    患者や周りの人間がマトモじゃなくて頼れる人間がいないとか地獄以外の何物でもないからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:24:49

    >>58

    ガムテに「もっと早く貴方に邂逅(であ)えていればあるいは」とまで思わせた愛田間七総理は本当にスゲェよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:28:29

    大人になれなかった暴走族神
    大人になる前に心を殺されたグラチル
    大人になった後に心を壊した医師団

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:53:34

    殺島の兄ちゃんと仲良かったの微笑ましい
    道化を演じつつ素で甘えてた部分もありそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:23:31

    ガムテの最後の夢でも本来の記憶待ってた大臣が謎の存在過ぎる・・・
    最後の台詞からして実は脚本家の仕込みって訳でも無さそうだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:16:39

    良いよね割戦隊…総理達プリキュアチームのそうならなかった世界線みたいで…

    悪い奴らをやっつける
    正義のヒーローだ

    が重すぎて

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 05:32:01

    >>50

    悲しいかな動機や境遇への同情・共感の可否と実際の行為への評価は別の話だってわかんない人多いんだよ

    他作品の例はあれだけど未だにワンピのエース叩いてる人とかいるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:01:30

    >>93

    よく言われるけどゾクガミは大人になりきれない子供みたいなおっさんだから懐いてて逆に必死に大人であろうとして組の家族を大事にしてる夢澤のアニキは気に入らなかった説好き

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:28:12

    毒コンビが夢の中で結婚してくれて嬉しかった
    お互いの容姿貶しながらでもそんな容姿でも関係なくお前が好きなんだよって言える相手に出会えた2人…

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:02:48

    >>84

    ネットのイキリ民含めこう言う野郎共は実在するのが現実

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:04:46

    >>32

    虐待を訴えさえすればすんなり自由になれるというわけでもなし

    逆にガタイの良い息子に暴力ふるわれて怖くてとかなんとでも言ってくるだろう

    家を出るのに成功しても所属する寮だのチームだのに息子を誘拐されたとマスコミに垂れ込むんじゃないかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:12:46

    >>3

    セカオワの選曲も大分鬼畜

    虹色の戦争とか銀河街の悪夢とか

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:17:25

    >>100

    黄金球の場合「仮に親元離れたとしてもあの糞親が足を引っ張ってくる」のがほぼ確実なのが何ともな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:21:59

    >>53

    グラチル編で現職大量死亡で内政ガタガタになりそうだったところをちゃんと後継を育てていてアメリカとの外交上の問題もどうにか人徳で繋ぎ止められそうだったところにほぼ間を置かずヤク水事件とか酷過ぎる…

    グラチル編前の歌舞伎町沈下や帝都高速の事件だけでも大概だったが

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:35:07

    総理達も過去回想待てる限り大概心割れそうな境遇っぽいんだよな
    それ以上にプリキュアだっただけで

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:38:01

    >>92

    大人とか子供とかそういう領域にいなさそうなバケモノ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:38:38

    アニメ化において薬(ヤク)や挽肉より割れた子供達のがネックって言われるくらいには重い…

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:53:15

    >>104

    「あれほどの人たちがいながら何故」

    じゃなくて

    「あれほどの人たちがいたからギリギリ日本は国の体をなしている」

    という忍極世界は地獄

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:32:20

    >>97

    +夢澤組のガキどもが羨ましかったのもあるのかも

    同じ極道やってるのに割れてないし夢澤の兄貴のお陰で子どもでいられるし

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:38:05

    >>105

    こいつどうやって倒すんだろうな

    幡随院は長が、MAYAはロボ子ちゃんがやるとすると右龍がマッチアップすることになるけど1人だと勝てる気がせんな

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:26:55

    >>108

    殺しは20歳になってからとか言葉の極道電車道よ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:57:18

    >>94

    あれは夢ではあるけど

    兄貴が過去の歌舞伎町にタイムスリップしたり

    暴走族神が地獄に出発したりするのと同じで詳しく考えなくて良い気がする


    彼には「大臣」って大事な奴がいて、そいつも死んでしまった、って以上の話はなかったんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています