- 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:40:30
- 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:45:14
フリーレンがヒンメル達から学んだ事を見てる。その上で自分と比較して変えていきたい
- 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:03:10
言われてる見るとフェルンとかはサンデーによくいそうな面倒くさいヒロインなのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:24:34
世界観や人間関係を楽しんでるわ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:26:58
バトルとも人情物とも探検ものとも言い切れない微妙なジャンルを楽しんでる
原作者はギャグものを想定していたことを考えると味わい深い - 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:28:44
サンデーらしさ+ハイファンタジーベースでギャグシリアスなんでもアリだと思っている
- 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:29:35
だいたい水戸黄門
- 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:32:06
うっかりシュタルクか
- 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:33:03
異世界の旅モノベースにバトル加えた感じ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:43:38
スポットの当たるキャラが独特なとこ
領主含めて立場のある人間が有能かつ他人の心が分かる人物ばかりだったり、試験前に名前があがったヤツが全員1級試験合格したり、デンケンみたいな爺さんが章の実質主人公をやったりとか - 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:43:39
世界観とギャグ含めたキャラ同士の掛け合いかな
落ち込んだ時とか読んでると気が晴れる - 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:16:35
ジャンプみたいに激しい戦闘はない代わりにキャラのやり取りとかちょっとした日常とかなんというかほっと一息つける所が好きだわ まあこれはコナンとか夜ふかしみたいなサンデー系列全般に言えるけど
- 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:24:14
試験編や黄金郷編のような長編も好きだけど一話完結の旅路の話が一番好きかな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:26:41
キノの旅とか銀河鉄道999を見てる感覚に近い
主人公にまつわるメインストーリーにももちろん興味はあるんだけど、それはそれとして世界観を楽しんでる - 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:45:18
くだらなくて時々ふっと笑えるようなところかな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:23:32
フリーレンと仲間や魔族とのやり取りかな…
エルフの意識と違う価値観の接触が何をもたらすのか、みたいなところ - 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:27:26
旅情もの
旅先じゃなく旅人に焦点を当てた旅情もの。そういった意味では日常系も含まれてるかも - 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:33:14
上に上がってる所にプラスしてやっぱり戦闘もかなり楽しみにしてる
アニメでガンガン戦闘盛ってくれると心の中の中学二年生のテンションがぶち上がるのよ - 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:10:51
ストーリーとキャラが好きだから読んでる
あとアニメで狂ったように戦闘盛られてるからそれはそれで楽しい