- 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:43:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:45:46
懐かしいけどなんのゲームかは全く知らないザッパー!ザッパーくんじゃないか!?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:46:28
- 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:47:32
ダンボールじゃちょっと違うか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:47:40
wiiリモコン「…ロ……シ……コロ…シテ…」
- 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:49:34
- 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:50:06
リングフィットの輪っかとかもこのククリでは?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:50:11
リングフィットコンも近いんじゃねSwitchだと
- 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:50:35
wiiのヌンチャクもよく考えたら変わったゲームなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:51:16
サテラビューとか64DD持っていたorプレイしていた人とかあにまんにいるんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:51:35
- 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:52:59
任天堂さんは時たまそれゲームに落とし込むのいる??な代物を世に放つ発作持ちだからな…
Wii Uとかタブレットコン自体相当な色物、と言いたいがあれ単独でゲーム、バーチャルコンソールできた記憶あるから実験立証機に近いか? - 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:53:50
- 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:54:46
任天堂が謎の取り組みをして、成功したりコケたりしたからこそ今のゲーム業界があると思ってる
リングフィットは凄かった - 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:55:54
- 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:56:20
DSの説明書読んでスライドパットだか拡張パッドだかに憧れてた時期が私にもありました
- 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:56:49
サテラビューは当時触れてなかったから何にも言えないが未だに構造や何していたのかよく分からん
- 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:58:40
いいですよね謎の周辺機器
- 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:59:11
- 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:59:16
滅茶苦茶面白かったけど次回作ではもっと収納しやすくしてほしいわこれ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:59:57
なんでたまたま「やけに操作するのに力のいるリング状のコントローラー」を作ってたんだ…?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:01:17
「絶対に当たりそうな鉄板しか出さない」だと縮小再生産になるのが目に見えてるから
チャレンジングなことやる必要があってやってるんだろうというのは理解はできるんだが
「それにしたってこれは考え直す余地があったのでは?」って商品が多いのも事実 - 23二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:02:13
- 24二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:02:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:02:54
- 26二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:04:32
こういう話題の時の代表の一人であるバーチャルボーイは二、三回やったことあるけどまぁ楽しいかと聞かれたらあんまりなのよね・・・
おなじ単色のゲームボーイのマリオとかはそう思わないのにあれだけは何故か分からない - 27二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:05:11
動きセンサーカートリッジもこの類か?
スーパースコープ辺りの技術と合わせてWiiリモコンやジョイコンに進化した気はするが - 28二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:05:56
- 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:09:34
コロコロカービィやり倒したわ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:09:47
ピカチュウげんきでちゅうも面白かったし誇張抜きで64持っていた奴の十人に一人ぐらいはやっていたと思うがゲームとしては出オチみたいなものだからな
ただシーマンとかあったしそういうものなんだよな - 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:09:51
時折出す珍妙な周辺機器がswitchのドックと本体の構成とかに応用されている気はする
- 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:09:52
- 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:10:51
それで思い出したけどキーボードもあったよな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:12:19
任天堂純正でトンチキ気味なオプション出す場合と
ゲームメーカー手動でトンチキな専用オプション出す場合(ドンキーコンガとか)
とがあるから混在させるとややこしいかも? - 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:12:30
wiiザッパー、後に発売したバイオ4とかUC・DCで重宝したな……
バイオ4はBトリガーで構えてAで射撃だからちょっと変にはなるけど安定はした - 36二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:14:38
玩具屋だからこそこういう部分に手を抜かないって印象
それが後々に繋がってるんだから無駄になってない - 37二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:14:44
ガチで任天堂的にもあかんかったのはバーチャルボーイと64DDだけっぽいね
前者はゲームとしての立ち位置を履き違えたと言い後者は当時の任天堂という会社のスタンスとゲームの制作状況を見直すことになったとか - 38二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:14:59
- 39二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:15:00
- 40二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:16:56
64DDはコロコロとかでめっちゃ宣伝されていたのに延期に延期重ねていざ出た時もなんかすげー地味だった覚えがある
- 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:18:02
ゲームキューブはドンキーコンガの樽とかマリオパーティのマイクとか周辺機器妙に多かった気がする
- 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:18:14
バーチャルボーイだってのちに3DSに転生する下地ではあったはず…
3D機能使わない?うるせえ!アレがなきゃオレは閃乱カグラに出会わなかったんだよ! - 43二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:18:50
根っこがおもちゃ屋だからか遊びの方向性がゲーム外にまで及んでるのはすごくらしいと思うわ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:19:46
ゲーム機にUSB規格が搭載されるようになってから何それ?っていう周辺機器は減った印象
リングコンみたいに必要だから作るって感じになってるね。 - 45二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:20:57
元々閃乱カグラ作られたきっかけが「おっぱいも飛び出るのか」とかいう冗談みたいな理由だからな・・・
- 46二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:22:23
リングコンの話聞くといつ何が役に立つか分からないから役に立つ研究にだけ金を出すってのは無理というのがなんとなく分かるな…
- 47二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:24:48
見もふたもない話すると資金力と変態みたいな発想する人材とそれ相応の技術力あるから出来るパワープレイでもあるのよね
ファミコン時代ほど色んな会社がゲーム作れる訳ではないし - 48二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:24:50
ウルトラハンド誕生が横井軍平が暇つぶしで作ってたやつを組長が見て商品化だ!だからな。
今の任天堂でもくだらない発想からこれ行けるんじゃね?が起きてるかもしれない - 49二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:27:21
何気に愉快な話が多いのは個人的にファミコン&スーファミ時代よりも64時代だと思っている
ソフト合わせてはちゃめちゃな開発だったっぽいのが楽しい - 50二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:27:52
トンチキ周辺機器と言えばドラクエの剣のコントローラーあったよな、と思ったらアレ単独のゲーム機扱いなんだな…
- 51二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:29:18
リングコンも開発はしたけど使い道がなくて倉庫に眠ってたのを引っ張り出したって言ってたからなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:29:28
- 53二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:30:35
- 54二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:30:55
64、DX当時はゲームの祭典って特性は今ほど濃くなかった気がするし、
レイガン、ビームソード、バンパー、ハリセンみたいにオリジナル枠も結構あったから…
まぁでもフィギュア名鑑の解説と原作表記あるから勘違いしたままってのは意外と少ないとは思う
- 55二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:32:54
トンチキ周辺機器って先行投資っていうかこういう技術出たからそれの実験をするかっていうノリで実装してる時がある。
動きセンサー出たからこれゲームに入れたらどうなる?でコロコロカービィだし音声認識出来るようになったからマイク搭載するかで搭載してピカチュウげんきでちゅうだしでそれが後々DSだったりに繋がってる。 - 56二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:34:02
- 57二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:39:17
リングフィットの企画と無関係にリングコンが存在してたのびっくりするよね
- 58二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:40:49
スマブラやっててスターフォックスの武器だと思ってました!
- 59二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:44:32
>河本
>任天堂では、色々なコントローラーの試作を続けていますが、このリングコンは、その中ではわりと普通なほう……かもしれません(笑)。
これで普通なほうって倉庫にはどんな化け物が眠っているんだろう…
- 60二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:45:37
リングコンが普通な方っていうパワーワード
- 61二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:47:25
- 62二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:49:44
次世代機で出たゲームの変なコントローラーが実はこれSwitchの時代に…って言われるパターンもあるかも
- 63二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:06:52
任天堂の倉庫に入っておもちゃ遊びしてぇなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:06:54
- 65二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:11:41
ハード周辺機器の開発部門がリングフィットとは全く無関係にリングコン作ってたのって
横井軍平さんがガラクタ寄せ集めてウルトラハンド作ってた(のちに組長に見つかって製品化)ってのが今も息づいてる感じある - 66二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:13:41
誰も体験したことのない操作体系をバンと出してゲーム上級者とゲーム初心者のスタート地点を均すって狙いもあるらしいのね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:23:02
「こんなの」をもしかしたら20年後のゲームで使うかもしれないだろうから、そうそう簡単に見せてはくれないだろうね
- 68二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:24:38
自分達だけだと難航していてよく分からないアイテムをたくさん作ってる変態部署を尋ねたら
「こんなのあるけどどうよ?」って出されたモノがベストマッチだった
とかいう創作みたいなこと現実でやってるんだなぁと - 69二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:25:25
自分が知らないだけかもしれないけどGCの辺りだけそういう話をあまり聞かない印象だな
ポケモンやゼルダでGBAを繋いでコントローラーに出来たりするのは後に繋がってる感じはあるけど
高スペック路線だったからかな? - 70二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:27:14
- 71二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:28:31
- 72二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:30:25
GCはブロードバンドアダプタっていうネット通信出来るやつが周辺機器にあるしメモリーカードにSDカード使えるようにする周辺機器あったり>>71みたいなマイクがあったりと結構冒険と実験をしてるぞ。
GCGBA時期のコンセプトが携帯機と据え置きを繋げるっていうのがあってGBA接続機能とかGBプレイヤーとかはそのコンセプトに当てはまったもの。
- 73二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:32:08
- 74二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:33:06
GCで一番おかしいのはコントローラーが未だに現役
- 75二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:54:57
- 76二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:59:21
単に操作性据置バージョンアップな機種成分は
PSで補給出来てる
任天堂機種に求めるものこそ
wiiやSwitchみたいな独自性あるハードだから
任天堂にはそのままのスタイルを貫いてほしい - 77二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:03:14
- 78二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:20:24
こういう遊び心こそ任天堂の強みよな
俺らはもう大人だし触ったこともあるからこういうコントローラー操作しづらいし疲れるんだよなって思っちゃうけど
やっぱ子供の頃は銃だの剣だの振り回せるってわくわくしたもん - 79二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:24:49
スマブラで使う人もおったな
- 80二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:27:39
花札屋でありトランプ屋でありオモチャ屋定期
スマホもブラックベリー社しか有名じゃない2004年にタッチパネル搭載ゲームを出すっていう発想はイカれてる - 81二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:30:21
未だにトランプ花札の国内シェア上位キープしてるからな。
- 82二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:35:58
懐かしい〜これ使うクイズゲームあったな〜
- 83二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:52:07
バランスwiiボード変わってるよな?って調べてみたら対応ソフトが結構あって驚いた
- 84二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:42:04
- 85二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:48:05
任天堂とソニーの変態アイテムを見てると、やっば任天堂はオモチャ屋でソニーは電機屋なんだなって源流を感じる
- 86二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:53:24
バーチャルボーイとかライト層が「黒歴史www」みたいにコスってるけど、そもそもハード戦争にぶち込むんじゃなくて純粋に「おもろいやろこれ」でマニアが買ったら御の字ってつもりで出して順当な打率で終わった商品なんだよな
- 87二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:55:21
バーチャルボーイも一応黒で終わった企画だからな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:58:51
単体商品黒だったし賛否は有ったけどそれなりに話題になった3DSの3D機能とか後につながる開発もできてたから割と大成功側なんだよなVB
- 89二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:01:22
今に繋がる技術として価値は確かなんだけどそれはそれとして目には悪かったというお話よな
時代が早過ぎた技術意欲作 - 90二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:20:41
- 91二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:30:27
約五年以内の作品は比較的遊び控えめな硬派な作品のイメージ
ゼノブレイド2 メトロイドドレッド FE系統
…と書いた所で『リングフィットという五年に一度の変な作品』があったわ
変わった所では昔DDRとマリオがコラボした作品があってDDRマットレスが売られていたような - 92二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:33:09
- 93二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:37:06
- 94二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:42:15
- 95二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:54:33
ゲームボーイの通信ケーブルを「たまたま」残したおかげで
ポケモンの交換機能が生まれたとか歴史は事実より奇なりとはまさにこのこと - 96二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:57:20
- 97二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:58:55
体力ある企業がトライアンドエラーを示してくれるのはとても健全でありがたい
- 98二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:00:59
倉庫を漁れば実用性はともかく、メガネ掛けて視線で操作するメガネ型コントローラーとか、足に履いて歩行で操作する靴型コントローラーとか、ケツに突っ込んで力の入れ具合で操作するアナルバイブ型コントローラーとか色々眠ってそう
- 99二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:04:52
コスト的に殆ど変わらんからとりあえず付けとくかっていうので残したんだよな。
ゲームボーイはコストパフォーマンスを重視した結果モノクロ液晶にしたぐらいのハードだから付けないっていう選択もあり得たハードだったんだけど横井さんが残しても問題ないって判断したから残った。その結果がこれ。
因みに組長はゲームボーイの開発で唯一文句言ったのは画面が見にくいの一点だけで改善出来ないなら販売しないって言ったらしい。
- 100二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:04:53
製品化に至らないコントローラーやパーツも安易に捨てずに残してるからこそ
将来的に実用性が見出されて魔改造施される可能性もあるし
アイデアが行き詰まったときに役立つアイテムになるかもしれないんだよな - 101二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:08:40
- 102二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:14:52
- 103二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:46:52
- 104二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:54:05
その時はトライアンドエラーの時代と言ってもいいから…
- 105二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:57:09
空間投影的なインターフェースの実現を頼む
そしてそれを携帯ゲームやスマホに輸出してくれ - 106二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:09:34
- 107二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:15:30
- 108二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:20:25
- 109二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:58:40
USJのマリオカートがそれだね
- 110二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:12:30
ソフトと本体にプラスアルファしてくる周辺機器ってワクワクするよな
買うかはともかくロマンを感じる
たしか昔にゲーム内で使われる本をリアルに一冊付けてきたゲームもあったな
その本を読むこと前提にしたゲームだから失くしたら進められなくなるとか聞いた - 111二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:17:13
- 112二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:20:47
wiiリモコンとかいうセンサーバーにセンサーが入ってなくて【センサーバーから送られてくる情報をリモコンがキャッチする】という
リモコンという名前から連想する物とは逆の仕組みのギミック - 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:13:15
紙製の周辺機器を作るラボ登場のお陰で周辺機器の類が増えると思っていた時期もありました
ダンボールとはいえ普通にそれなりのお値段がして
ラボは続編が出たとはいえラボシリーズでしかなかった