考察系youtuberだろっには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:14:35

    ほとんどの人が原作読めば分かることや適当にネットで拾ってきたこじつけレベルの妄想をさも衝撃の真実のように語ったり他人の二次創作を無断転載して動画内で勝手に使ったりひどいのになると早バレをサムネにしてる猿投稿者もいることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:15:16

    やばっあにまんにも刺さる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:16:42

    ???「ジブリ映画の真実はですねぇ…」

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:18:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:19:55

    考察をうたっている反応集で何一つ具体的なことは言わずにサムネの吹き出しに「嘘だろ…」「マジか…」「これ気づいた人すごい…」みたいなことだけ書いて中身はなんでもない雑談…あなたはクソだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:21:35

    ????「アナトリアの傭兵とフィオナの関係はですねぇ…」

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:21:50

    ネタならネタで振り切って欲しいよね、パパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:23:27

    シャンクスはですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:24:53

    旬が過ぎたら即捨てることや

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:24:53

    都合よく当てはめれないソウル系ボスは当たり前のように触れないわ
    「憤怒だけありませんが」とか堂々とほざくとかよくそれで考察とほざけたなと思わせてくるのは好感がもてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:25:34

    自慰級騎士おなるにぃ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:25:46

    >>7

    ガバガバアナグラムはルールで禁止っスよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:26:41

    >>10

    「七つの大罪を考察に使う」…すげぇ

    七つの大罪とされてる要素がそこら辺の近所のおばさんにも当てはめてるくらいガバガバで誰にも当てはまるからこじつけ放題だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:26:47

    シャンクス考察のサムネすげぇ
    何故かやたらクオリティ高くて笑えるやつ多いし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:27:18

    でも俺蛆虫だらけの考察系youtuberだろっに感謝してることがあるんだよね
    こいつらが量産されるのを傍目から見てるとなんかごちゃごちゃ考えながら作品読むのがアホらしい事に気づいてそれ以来純粋に作品を楽しむのが1番やなって改めて気付けたんだなあ

    考察も一概に悪とは全然思わないけどあくまで楽しみ方の一つに過ぎないよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:28:12

    >>14

    わざわざ金払って絵師にサムネイラスト描いてもらったりしてるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:29:15

    >>8

    天竜人で複数人いてキッドの左腕を移植して覇王化をルフィに教えてドリンクバーで髪を洗っているんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:30:16

    ミュウツーとプテラの関連性の考察で
    「特性が被ってる!」は「適当にプレッシャー配りまくられたポケモンのうち2匹ってだけじゃねぇかよあーーーっ」ってなったし
    「どちらも色が同じで色違いの色も緑色で同じだから!」って言い出したとこも
    「初期のシリーズの色違いはただ色の数値ズラしただけなんだからあきらかに意図したものじゃないしプテラでも同じ色から同じ色の色違いになるポケモン多すぎやろがーーーーっ」ってなったのに

    ここの掲示板だと評価高くてビックリしたのは俺なんだよね
    コライドンの考察もゴリゴリ外してたのになんでこんな評価高いんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:30:54

    >>17

    部分的に当たってるんだよね すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:31:09

    >>18

    裏で工作してるやつがいるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:31:22

    パロ元説明的なやつおもしれーよ妄想説明つまんねー)

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:31:54

    >>18

    YouTuberの特徴だ…喋り方が落ち着いてれば言ってることめちゃくちゃでも賢そうに聞こえる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:35:20

    おおっ!鬼滅のこじつけ考察が流行っているっ

    おおっ!呪術のこじつけ考察が流行っているっ

    おおっ!チェンソーマンのこじつけ考察が流行っているっ

    おおっ!推しの子のこじつけ考察が流行っているっ

    おおっ!フリーレンのこじつけ考察が流行っているっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:36:46

    聖書は適当こいても大体当てはまるくらいエピソード豊富だから「実はこの展開は聖書に元ネタがあってぇ…」って考察はほぼ信用ならないらしいと聞いて笑ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:54:22

    >>24

    元ネタにされること自体は多いですよ

    まっその後の展開まで聖書通りになることはないから参考程度なんやけどな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:55:22

    ウマが流行ってた時はウマの考察動画なんて出てたのもちょいちょい見かけたけど
    あんな考察するようなミステリー要素も謎もクソもないもんの何を考察するんだよえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:55:41

    あれっこのシーンの意味は?

    考察班「キリストの最後の晩餐がですねぇ…」

    庵野「ウルトラマンなんですよ」


    考察班「えっ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:58:01

    >>27

    シンエヴァはモロにウルトラマンからマークとか持ってきてビビったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:18:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:18:45

    「"胃袋"を冠する名前の舞台」「料理を貪る太った客人」「料理を提供するシェフ」そして空腹に苛まれる主人公とその行く末のラストシーンがリトルナイトメア主人公の名前の由来(シックス=6=七つの大罪で6番目に相当する罪)を支える…ある意味"最有力"だ


    でもね俺2におけるモノ=傲慢はあまりピンとこなかったんだよね、だって1程ステージごとのテーマに一貫性がないでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:58:59

    考察なんて公式が答えを出さなきゃただの与太話やんけ なにムキになっとんねん

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:59:47

    スカイリム豆知識動画=神

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:00:50

    >>32

    いまだに知らなかったことバンバン出てくるんだからスゲーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:03:51

    ふうん考察系youtuberってのは儲かるんだな
    だったら…俺も龍継ぐ考察系youtuberやッちゃおっかなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています