【閲覧注意】サキュバスの設定を考えたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:53:58

    種族としてのサキュバスがいる世界でその生態とか社会とか妄想したい


    とりあえず基盤となる世界観 dice1d2=1 (1)

    1:ハイファン

    2:ローファン

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:00:26

    デフォルトが女性型のエッチなやつがいいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 14:03:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:11:58

    外見は女性にしか見えないがちゃんと雌雄が存在してるとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:24:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:24:37

    dice1d2=1 (1)

    1:雌雄ある

    2:雌のみ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:26:13

    雄型はふたサキュバスにするか、インキュバスにするか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:27:02

    >>4

    ポケモンのニドキングとニドクインみたいな感じで、


    男性型:インキュバス…女性狙い

    女性型:サキュバス…男性狙い


    って感じにすればどうかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:32:03

    雄型 外見 dice1d2=1 (1)

    1:男性

    2:女性

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:36:33

    インキュバスルートか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:36:37

    やる相手に合わせてのTS能力さえ兼ね備えればもう原典のサキュインキュになるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:41:28

    TS能力

    雄 dice1d2=1 (1)

    雌 dice1d2=2 (2)

    1:ある 2:ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:41:39

    サキュもインキュも尻尾を男性器にも女性器変えられると面白いかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:52:16

    吸精方法が口か子宮かで大分違ってくる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:02:00

    吸精方法 dice1d3=2 (2)

    1:口

    2:子宮

    3:どっちもいける

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:52:59

    性別比 dice1d3=3 (3)

    1:雄の方が多い

    2:ほぼ同じ

    3:雌の方が多い

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:09:00

    インキュバスは希少と

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:20:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:20:48

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:23:24

    悪魔や吸血鬼とは種族としてどういう繋がりがあるんだろう
    悪魔の派生なのか完全別の種族なのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:08:54

    悪魔 dice1d2=2 (2)

    吸血鬼 dice1d2=2 (2)

    1で繋がりある

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:37:21

    オカルト的要素があんまりない人類の一種か
    昔のラノベであった、自分の精気が欠乏している代わりに吸精能力で補ってるタイプの人間

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:03:39

    吸精方法が子宮に限定されてて雄だけTS能力があって雄が希少種となると
    インキュバスがいるというより
    TS能力持ちのサキュバスがいてそれが雌雄の判断基準になるって感じかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:07:48

    作品によって扱い結構変わるよね
    メガテンみたいな概念的な存在とか、その世界の一種族とか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:37:04

    サキュバスの子供はサキュバスor人間のどちらになるのか 或いは半人半魔のハーフになるのか
    サキュバスの雌雄で子供は作れるのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:50:37

    (細かいことだけど、創作かその他、安価カテの方が良くないか)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:35:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:56:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:10:42

    サキュバスの雄×他種族の雌 dice1d2=1 (1)

    他種族の雄×サキュバスの雌 dice1d2=2 (2)

    1で子ども出来る

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:14:25

    サキュバス同士 dice1d2=1 (1)

    1で子ども出来る

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:28:53

    創作のサキュバスって最近やたら強いの多いよね
    それこそ魔王クラスまで
    本来サキュバスってそんなに強かったっけ?

    昔の作品だと正体は醜いっての多かった印象だけど、最近見かけない設定

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:59:33

    サキュバスと言えばロリ問題
    生まれた時から成熟しているのか、赤ん坊で生まれて成長するのか
    後者なら何歳から性に手を出して、それまでの食事はどうするのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:41:34

    サキュバスの雄×他種族の雌の場合

    子どもの種族

    サキュバス dice1d2=1 (1)

    他種族 dice1d2=2 (2)

    ハーフ dice1d2=2 (2)

    1で生まれる

    全て2の場合は上からdice1d3=3 (3) 番目が生まれる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:43:40

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:46:52

    サキュバスの雄 dice1d3=1 (1)

    1:サキュバス同士でのみ生まれる

    2:サキュバス×他種族でのみ生まれる

    3:両方で生まれる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:03:51

    dice1d2=2 (2)

    1:生まれた時から成熟している

    2:赤ん坊で生まれて成長する

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:19:19

    昨今では夢魔やら淫魔やら聖書の悪魔もごっちゃにされがちで
    大ボス枠に七つの大罪の魔王からリリスが引っ張れるから大物枠取れるねん
    あとノベルゲーなんかだと雑に強さ盛られることも多い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:03

    面白い設定になって来たなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:03:15

    ハーフが生まれないなら繁殖可能な種族の範囲が知りたいな
    人間限定、悪魔や吸血鬼の魔族、エルフ等の亜人種、ゴブリンやオーガ等の人型モンスター、獣等の雌雄のある非人型生物、どこまで行けるのか

    悪魔吸血鬼と繋がり無いから魔族は亜人種かモンスター枠かもしれないが

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:11:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:13:47

    >>31

    基本雑魚キャラよ

    全年齢対象コンテンツだとザコサキュバスも多いし


    R18コンテンツは自分の縄張りだから強いのかもな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:39:44

    幼体の間の食事方法について

    >>47 までから🎲

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:53:01

    人間と同じ食事

    ただし魔力の使用・能力も人間並みとなる

    >>9の通り雄は男体で生まれTS能力も行使できない

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:18:29

    欲望から産まれるので最初から理想の肉体を持っている=幼児期はない

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:43:47

    出産時に母から魔力を受け継ぎ幼体の間は食事はしない

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:06:54

    種族の特徴として全個体に淫紋が刻まれており、それを通じて精気の譲渡が可能。幼体のうちは親などから制御を分けてもらって生きのびる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:26:13

    ロリ体系のサキュバスはロリコン男性相手に特化した種で、その姿から成長したりしないんだろな
    ロリが成長途中じゃなくて、この姿で成熟した姿

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:28:49

    >>36 と矛盾するのは省きます

    dice1d3=1 (1)

    1:>>43

    2:>>45

    3:>>46

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 03:08:19

    幼体の能力や魔力が人間と同等って事は変身も出来ないだろうし

    少なくとも幼体の見た目は人間互換(非モンスター型)になるんだろうか?羽があっても飛べないって事になりそうだし


    なら>>39は実質人間限定かな?出来てエルフを人間種とみなすくらい

    ハーフが存在しないから体形が人外の生き物やオーガみたいなのから人間と同形の赤ん坊が生まれるのは厳しい気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:44:38

    人間以外と繁殖 dice1d2=1 (1)

    1:可能

    2:不可能

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:46:18

    非人型と繁殖 dice1d2=2 (2)

    1:可能

    2:不可能

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:22:47

    繁殖対象人間以外でもOKなら生まれる姿が人間と同じとは限らないな…と思ったが
    そもそもサキュバスの姿全然設定してないね
    角、羽、尻尾の有無とか、正体はモンスター型なのか美男美女なのか
    人の姿で生まれるのかサキュバスの姿で生まれるのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:12:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:13:10

    dice1d2=2 (2)

    1:モンスター型

    2:美男美女

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:06:09

    角 dice2d2=2 1 (3)

    羽 dice2d2=2 1 (3)

    尻尾 dice2d2=2 1 (3)

    ←雄 雌→

    1である

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:49:23

    雄はTS能力使わない限り人間と変わらない見た目なのか
    「幼馴染の男友達が成長したらTS能力持ちサキュバスだった!?」って感じのラノベが出来そうな設定になってきた

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:51:38

    なんかあったなぁ
    男女どっちを好きになるかで性別が固定されるタイプの夢魔

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:12:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています