- 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:08:02
- 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:10:35
家庭内で人間関係を円滑に回すのといい兄貴を両立させてるのはバランス感覚良いな
強くて優しくてハンバーグ作れるとか非の打ち所ないやんけ - 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:11:09
それ初めて漫画でその話読んだ時もなったな~
- 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:13:09
親父も親父で上役としている以上身内だからって甘い対応はできないだろうしシュトルツが居て助かってるだろうな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:13:19
- 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:13:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:14:08
愚弟に稽古をつけてくる(愚弟に稽古をつけてくる)
あまり虐めてやるなよ(あまり虐めてやるなよ) - 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:15:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:16:57
おめーは強さ以外興味ねーだろ!
- 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:48:39
マントに泥つけられてから話しだすまでに一回最悪の想像しちゃうんだけどシュトルツは最高のお兄ちゃんなのでそうはならないんだな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:50:53
親父は親父で努力は認めてるし、なんなら努力してることは当然把握してる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:52:51
あの手の発言で努力の程度をちゃんと見てるの珍しい気がする
- 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:20:00
努力を把握してるのはいいんだが把握した上で失敗作といい、シュトルツが稽古をつけると言った時に時間の無駄だと言ったのがな(そもそも自力で強くなれという教えかもしれんが)
- 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:26:15
度胸がないのはどうにもならんからな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:28:20
ゼーリエのフランメへの評価しかりこの作品の失敗作って物言いは
成功像ありきの勿体ないってニュアンスを多少含んだ物な気がする - 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:42:35
親父は初手ボロボロの戦士達に「なんたるザマだシュトルツを見習え」って言ってたからシュタルクにだけ当たりが強いわけでも無く、戦士として普通に厳しいだけかもしれんしな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:10:39
息子というよりは上官と部下って感じよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 02:27:28
あの世界で立たない、立ち向かわない戦士に価値はないだろうしな
厳しいのもしょうがない気がする