リバティ半弟のダノンモンブラン、帰還

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:17:43

    一時期表記が消えたことによりデビュー不可か何かで引退したのでは?と噂されていたダノンモンブラン君が帰還してたぞ!父ロードカナロア、母ヤンキーローズの超良血で取引価格は何と4億!

    姉は2億ホースで3歳時は戦績は振るわなかったものの今年は掲示板外しのないロムネヤと今年の3冠牝馬であり初古馬戦のJCでも並み居る強豪古馬を抑えて2着に大健闘したリバティアイランド!姉に恥じない活躍を期待しているぞ!


    https://db.netkeiba.com/horse/2021105823

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:18:27

    ここからゲート試験受けたりするからデビューは来年あたりか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:18:53

    生きていたか

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:19:32

    ようやくダノンは素質馬を焦らずゆっくり成長させるようになったのか…
    もしそうなら感動で泣く

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:20:09

    リバティ見るにこの母親はキンカメ系種牡馬合いそうだなとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:20:29

    >>4

    普通に怪我かなにかで育成遅れてただけでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:33:20

    中内田川田の呪い感はリバティで多少薄れた(マイルcsのセリフォスでトントンな気もする)けどダノンが加わると闇斤量がグッと重くなるな
    スプリンターにも中距離馬にもなりきれない消極的マイラー化して前哨戦大将になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:40:44

    距離適性がどう出るか分からんな
    ロムネヤを見た感じギリギリマイル走れるくらいになりそう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:41:17

    マイラーになりそう…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:41:37

    ザ〇〇シリーズで期待馬だと噂されてるダノンザボルケーノも入厩してるしええやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:42:56

    JRAの新規登録馬も昨日更新分で登録されててほっとした

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:42:57

    >>8

    マイルでもちょっと長そう

    普通に短距離で使うと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:44:33

    4億か…これは活躍できそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:44:58

    結局怪我だったのかそれとも厩舎の馬房空き待ちだったのか
    前者なら不安よね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:21

    >>14

    後者でも要するに優先するレベルってことじゃないなら不安だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:22

    5億のエアズロックと3億のシンエンペラーが活躍してるから負けてらんねぇぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:45:41

    どう頑張ってもクラシックは無理そうな血統

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:06

    >>6

    ネトケの掲示板曰く入厩時期が変更されてたって話もあるしトラブルがあったっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:20

    >>17

    4億5千万のホウオウプロサンゲは重賞9着で今ある力は出し切れたコメント出たから気楽にいくべき

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:47:48

    >>17

    4億のプロサンゲコースには入らないで欲しいね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:48:16

    2億のマッキンリーも朝日杯の有力候補なんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:50:31

    マイル路線ならマッキンリーとぶつかるしどうするつもりなんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:50:40

    >>22

    マッキンリーはマイル走れるのかなあ

    1400mだとめちゃくちゃ強そうなんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:52:30

    >>23

    いうてマッキンリーは短距離っぽいぞ

    あの気性だとマイルギリ厳しいと思うんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:10:03

    マッキンリーの距離延長は川田の手腕次第だな…
    現状タイム指数100超えの牡馬はマッキンリーだけで前走のパフォーマンスはアストンマーチャン級らしいし能力は本当に高い

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:12:00

    マッキンリーはもともと短距離路線っぽいんじゃなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:15:28

    >>27

    今年のダノンの牡馬で唯一菊花賞のクラシック登録してないから長いとこは諦めてそうとは言われてた

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:17:24

    藤原調教師がなんとかしてマイルの距離まで保たせるとか言ってるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:49:15

    逆にモンブランはこの血統で菊花賞登録してるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:51:30

    >>29

    マイラーにすらなれなさそうなコメントだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:56:12

    クビ短け〜〜
    ヤンキーローズもどっちかって言ったら短距離だし、やっぱり短距離か?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:58:23

    こう言ったらなんだけど、クラブに御ろされてる姉とは違いセレクトに出てきた時点で、姉より評価されてないってことやろ?
    ソシャゲも真っ青な酷い商売やで

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:00:08

    牝馬は良い馬はクラブに囲い込むが牡馬は必ずしもそうとは限らない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:02:02

    >>5

    比較対象がロムネヤとリバティしかいないけどディープよりは相性良さそうよね

    この子と父キズナの半妹がどういった成績を残すかで相性の統計取れそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:11:10

    >>30

    クラシックを狙うのになぜ短距離×短距離を買ってしまうのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:11:19

    4億以上でG1馬って今まで何頭いる?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:12:28

    川田×距離短縮はいけそうだけど川田×距離延長は不安になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:15:06

    >>37

    いないんじゃない?

    そもそも4億以上した馬はかなり少なかった気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:33:27

    うーん頭が少しデカいな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:38:49

    >>37

    ゼロ

    去年まで7頭しかいなかった上にエアズロックが1番順調に行ってるレベルであんまり走ってない

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:51:53

    4億以上の取引で1億以上稼いでるのですらドーブネとアドマイヤビルゴくらいだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:06:27

    >>29

    マイラーどころかスプリンターなのか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:15:26

    リバティの半弟と考えると妥当な気がするけどセリ当時はリバティどころかヤンキーローズ産駒がまだ走ってすらいなかったからロムネヤにも言えるけどちょっと値段が高すぎる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています