86 エイティシックス という完結見えてるのに世界設定全然明かされないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:52:43

    全然わからん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:53:43

    レギオン以外にもヤバい生物がいるからなぁ
    特にクジラ
    クジラなのかアレ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:15:38

    クジラはもう掘り下げられなそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:24:27

    まあシンとレーナがくっついてくれればそれでええんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:25:55

    陸にもなんかヤバいのがいるんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:34:35

    レギオンいなくても正直だいぶ終わってる世界だよね
    レギオンがトドメ刺しただけで

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:45:01

    レギオンがいなくなればみんな幸せになれるんじゃないんですか…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:52:37

    海の中にガメラに出てきそうな怪獣がすんでる世界
    殺意の高さがゴジラよりガメラ寄り

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:53:01

    同一世界観で色々別作品作れそうだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:37:09

    >>7

    実は海にとんでもない生物がいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:38:51

    >>5

    陸にもいるの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:59:19

    こっちから手出ししなければ、クジラはあんまり害なさそう
    レギオンさえいなければ、わざわざクジラの生息域侵さなくて良さそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:11:12

    レマルクや鴎外がいる謎は解明されそう?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:38:19

    >>11

    陸のは昔はブイブイ言わしてたけど人類に負けて滅んでる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:54:41

    アニメ勢だけどクリーチャーいるのか…
    でも本格的にそこら辺に手出し始めたらジャンル変わりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:31:27

    >>15

    海に怪獣映画みたいな規模のクソデカ怪物が棲んでる

    遠距離ビーム砲も搭載してるのでレギオンすらあまり海には侵攻してないレベルの脅威


    ……やっぱあの世界の異能ってああいう化け物に対処するためにあるよね

    紫水晶が筆頭だけど、自分たちで厄災作り出してちゃ世話ねえわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:17:55

    帝国が悪いよ帝国が
    sfファンタジーの世界観が帝国のせいで戦争物になってるイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 05:22:18

    別個の意思で調整された支配に役立つ異能という謎の存在
    誰がどうやって誰のために作り出したんですかねえ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:43:16

    昔星に入植した連中が人間も生物も人工的に作り出して、人間には生物管理する為の能力付加したとかそんな感じなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:48:08

    話が陰鬱そうで見る踏切がつかない…面白そうなんだけどなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:39:01

    異能も普通に厄ネタだよな…
    シンの戦闘能力は夜黒種の異能ってことでいいんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:19:55

    >>20

    大丈夫大丈夫

    やばいのは1巻だけだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:28:14

    黒の異能とか紫の異能みたいに人間の能力を拡張するのはまだわかるけど赤の精神感応とか白の威迫とかもうこれ人間じゃねえやんって能力チラホラあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:33:16

    >>22

    それ本当に大丈夫…?いやそこまでいうなら逝くわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:35:10

    今までなろう出身だと思っててこのスレ見てみようと思ってなろう出身じゃないことに気づいた…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:15:44

    そもそも86世界の舞台は地球ではなくて 
    星間移動できるほどの超遠未来SF技術持った人類が異星に入植した後に

    1度技術が中世レベルまで衰退し、
    そこからそれなりに再興して近未来SFぐらいまで持ち直した世界観なんじゃないかと思ってる
    シンたち異能者は遺伝子デザインされた強化人間の子孫

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:26:39

    少なくとも聖書はあるしレオニダス王はいるからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:50

    次の13巻でダスティンとアンジュが何事もなく生き延びれば流石にもう死亡者は出ないだろうと思える
    ただあらすじとか見るとアンジュかダスティンがお互いを庇って死亡orセオみたいに重症で戦線離脱とかなりそうなんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:47:22

    >>28

    なお

    【シンエイ・ノウゼン中佐に捧げる】

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:03:28

    >>29

    その辺は最終戦で行方不明になって戦死扱いで二階級特進してレーナが回顧録書き終えた頃にシンが帰ってくる可能性がまだあるから(震え声)

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:16:56

    >>29

    妻側に籍入れてシンエイ・ミリーゼになってるだけかもしれない

    そう思いたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:07:21

    >>29

    今までの話の流れてきに作者はシン殺して終わりはなさそうな気がする。

    多分ハッピーエンド好きでしょ安里先生

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:23:47

    クジラはレギオンとおなじらしいし、前時代の遺物かなんかなのかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:06:47

    戦後は大変だろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:50:42

    >>24

    生きてるかな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:19:21

    超音波出せる!ビーム撃てる!食べれる!
    クジラです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています