- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:12:27
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:15:32
怪盗キッド…万能型
京極さん…戦闘特化型
赤井さん…射撃特化型
こんなイメージ - 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:23:48
個人的にコナン作中における完全推理特化型は優作さんかな〜とは
コナンとかの他探偵メンツは身体能力系・戦闘技能系統に個人差あれど振ってるところあるから完全推理特化じゃない気が個人的にはしてる - 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:24:31
優作って戦闘技能あるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:32:04
戦闘長けてるキャラでも色々あるからなあ
戦闘力トップ2扱いの京極、プラーミャでも
京極→生身での戦闘に特化したアスリートタイプ
プラーミャ→殺人前提の戦闘に特化した軍人タイプ
みたいな違いがある - 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:33:03
若狭は推理力も戦闘力もかなり上位いってると思う
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:35:11
キッドは身体能力は優れてるけど戦闘力がほぼ無いから搦手特化?
何て言えばいいんだろ - 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:56:03
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:56:46
警察キャラってわりとステ比均等な気がする
山村は幸運特化 - 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:00:16
全方位からの銃弾素手で止められる奴をアスリート型で括って良いのかどうか…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:07:18
小五郎は近接・中距離の戦闘特化だな
全国1位が一度も勝てない柔道の腕前+警視庁一で20発連続で全てド真ん中を撃ち抜ける射撃能力 - 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 04:19:22
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:31:55
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:35:56
個人的には赤井も万能型のイメージだな、あとジンも
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:16:59
秀吉が頭脳特化型なイメージ
それでも将棋と推理の2方向こなせるからすごい - 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:40:31
灰原も頭脳特化型かな(薬剤関係中心の)
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:44:15
発明特化の博士
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:49:07
コナンは何かステ振りというかスキルツリーが一人だけ異様だよな…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:10:56
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:29:59
ラムは頭脳と記憶の特化型かな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:02:44
- 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:06:20
- 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:09:01
赤井さん、イギリス出身だから…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:50:36
パラメーターを円グラフにした時の大小と凸凹はあるにしても万能型が多い気がする
- 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:30:00
能力があっても人によって適してる環境とそうでない環境があるよね
例えば小五郎は本人の性質に全く合わないのに早とちりやひらめきで解決しようとする悪癖がある
でも早とちりやひらめきが許されない身内の容疑はより慎重になるから本来の能力が発揮されるみたいに - 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:36:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:37:44
赤井さんも安室さんも万能型だけど、対人関係能力以外のほぼ全部のスキルが赤井さん一歩上手な感じ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:39:25
- 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:43:17
- 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:26:02
- 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:54:42
作りすぎとか生煮えは口実かもだけど、作者が料理上手なFBIの中に赤井さんは入ってないとか
- 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:01:24
- 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:09:14
負けん気も赤井より強いんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:41:31
デバフかかるからね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:57
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:59:06
ラブコメバフかかるタイプとデバフかかるタイプがいるのがおもろい
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:02:49
絵里さんに口で勝てないのわかってるから早い段階でそっちの道は諦めたんじゃないかな?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:41:56
保守
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:43:20
キャンコルは一点特化型
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:59:12
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:10:03
頭脳(知識) :
頭脳(閃き) :
特殊技能1:
特殊技能2:
幸運:
攻撃(重火器) :
攻撃( 物理) :
運転技術 :
コレ埋めてけばいいんじゃね? - 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:44:20
だいたいみんなタフさはSSS