- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:06:16
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:07:25
この世界でそんなもんに住んだら第二の事故物件案件のフラグだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:22:34
玄関で殺人あった物件知らずに入居申込みして審査通ったけど結局悩んだ末やめて違うところ入った
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:25:55
殺人が起きてない物件とか貴重そうだし…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:38:10
人が死ぬのが日常的なら事故物件も自ずと消えるというか大きなマイナスじゃなくなりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:40:17
現代だと孤独死が当たり前になりつつあるし、いちいち気にしてられない
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 03:40:27
夜中の物音とかふとした時に頭に浮かびそうだから無理だわ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:34:45
自分が幽霊になったとしてわざわざ住んでた部屋に執着するだろうか?って考えてるので住める
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:38:32
1回誰かが死んだならむしろ安心かも
厄落とし的な意味で - 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:45:04
死に方による
孤独死で発見が遅れてドロドロになってたとかだと
染みとか汚れが無くなってもなんか嫌だ - 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:51:28
マンションとかの事故物件は事故物件そのものよりも「それを気にしない、気にしてる余裕のない人間」が入居してることを考えるとアレ
実際女子高生連れ去り連続殺人事件の犯行現場はもともと事故物件だったし - 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:52:10
例えば前の住人が床に野糞してたとしてそこに住みたいかって話よ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:12:38
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:16:26
死に方によるのと死臭とかが残ってなければまぁ…
ただ余程住むところがないとかの状況にならなければ住まないかな - 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:17:52
殺人以外だったらアリ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:19:42
犯人やその関係者が現場に戻って来る可能性を考えると嫌だ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:46:19