みんなは最近のシャニPをどう思ってるっすか

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 04:35:11

    特にルカに関してのシャニPは変じゃないっすか?
    あんまりカードを引けてないんで、基本はネットの情報ですけど
    良くない方向で強引とか、迷ってるとか
    個人的にはWingでそんな気がしたんですが
    それはライターの問題、それとも元からあるシャニPの歪み?
    シャニP推しとしてシャニPがイケメンであって欲しい、気になりすぎて夜しか眠れません

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 04:40:18

    寝ろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 04:42:48

    最近だとジエピの時くらいじゃね あと初期も結構強引な時多い
    どのコミュ読んでそういってるか分からんから何とも言えんけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 05:34:05

    シャニPは完璧超人でも神視点持ってるわけでもないからプロデュースの限界がある
    にちかWINGで大きな壁にぶち当たってその限界が露わになった以上、ルカという大きな壁に対してはプロデュースのやり方を変える必要があったんじゃないかな

    変、というより、変わろうとしているのかも

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 05:39:39

    この時間に起きてる時点で夜も寝れてねーよ

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:24:57

    選択肢ぶっちぎったりエゴを出したり一人のキャラクターとして言動に個性があるのにバックボーンを設定できないせいで「こいつの言動の由来は何なの?」っていうのが分からなくて不気味さが勝ち始めてる
    そこはご想像におまかせしますなのかもしれないけど中途半端に普通の人だよ何もないよ感出してきてるのが噛み合わない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:51:38

    >>6

    シャニPも他のアイドルと同じでみんな特別で、みんな普通の女の子だからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:55:56

    >>6

    バックボーンを用意したからって納得できる話でもなくないかそこは

    単純にシャニpの考え方が自分の感性に合致しているか否かの違いでしょ

    あとは強いて言うなら今までのコミュで見せてきた振る舞いから理解するしかないかと

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:31:43

    ジエピのシャニPは熱血さとかアイドルを想うキャラというより怖さの方が勝った

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:53:09

    社長しかりルカマネしかり上手く行かなかったルートが事前にあって、それを避けて行かないといけないのは大変だなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:29:40

    >>7

    しれっとデュンヌにするな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:33:20

    シャニPは鈴木とガールズトークするから女の子だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:38:46

    シャニPのpは着脱式だった……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:45:16

    ルカWingのsomedayで、あの状態のルカに、自分すら迷ってるのに無理矢理アイドルは幸せの押し売りするとこ、シャニPらしくないと思った、円香プロデュース中のシャニPならもっとアイドルの身に優しい方法で説得すると思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:52:34

    キャラ的にはこんなもんだと思うが
    そもそも割とアイドルによってキャラ違うし

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:31:11

    ネットだとスパダリみたいに語られる事多いけど元から割と強引で頑なだったり距離感ミスってたりもするから個人としてのブレの範囲内だと思うよ
    ネットの情報集めるよりとにかく出来る限りプロデュースして自分で色んなコミュ読んだ方が納得出来ると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:13:51

    まぁ正直「自分の理想のシャニP」と「公式のシャニP」が違うって言われてもね…
    そんなこと言われても…ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:45:30

    円香LPとか透の億光年を見ればわかるが、追いかけて拒否されようが勝手に助ける男というのは一貫している
    そもそもシャニPから逃げたり拒否したり反発したりするレベルで拗らせてるのが追加組ばかりだから結果的にキャラが変わったように見えるというだけではないだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:48:40

    どう思うって聞かれて率直に出たのがメディアミックスが増えて顔出し解禁されたからテンション上がってる事

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:04:53

    >>18

    自分も同じこと考えたけど、円香LPのあれはシャニP自身が色んな戸惑いや今まで円香と積み上げて来たものを含めてやっとできた覚悟の結果だと思う、これと比べるにはなんか違うかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:59

    そもそも情報共有してるとはいえアイドルによって担当ライター違うし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:57:56

    >>18

    変な話だけどシャニPって成長するんだよな

    かつて踏んだ地雷ワードを別のアイドルのコミュだと避けるようになったり、似たような問題にぶち当たった時に前より上手く立ち回ったりする


    円香LPとかは円香との信頼関係もそうだけど、初期のシャニPだったら天地がひっくり返っても選ばない選択だった気がする

    意外と理屈っぽかったりするし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:14:41

    >>22

    ≠事変がシャニPにとっても半ばトラウマになってるの草なんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:30

    >>23

    アレ気にして言葉変えたのって甜花ちゃん相手だったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:29:27

    283入る前は斑鳩さんって言ってたのに283入ったら呼び名変えるエピソードも無かったのに即座に呼び捨てにし始めたのはお前いきなりどうしたって感じにはなったな
    っていうか結構プロデュースシナリオによってちょいちょい中身違うような印象うけるわ
    特にシーズのシャニPは初見の粗品でも思いつくようなシーズへのフォローを怠ったり、ずっと実家に帰ってなかった美琴に対して「北海道は空気良いから咳も治るんじゃないか?(意訳)」とか訳のわからない事言って帰したりしてちょっと無能感凄いし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:48:25

    三峰相手の時もスカウトの最中にいきなり呼び名変えて引かれてたしそこは別に誰相手でも変わらんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:49:26

    ルカ周りでシャニP変って人はネット上の漠然としたシャニP像を鵜呑みにするんじゃなくてもっとコミュ読んだ方が良いよ
    良くも悪くもこいつ割と変だよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:54:30

    >>27

    元々変だけど想像以上に変だったって話じゃないの?

    ネットのイメージだけだとなんかメッチャ出来る男風だけど割とそんな事無いし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:18:30

    >>25

    シーズのシャニPは人によって感じ方が大きく変わるよね

    にちかは真っ直ぐフォローしても反発するし美琴は良くも悪くも強く指示されれば従うから線引きが難しいしで大変な中頑張ってるなと思ってた

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:39:18

    初期シャニP基準にすると元からこいつは狂人寄りでは?てなるけど
    経験積んで安定してきた追加組以降のシャニPを起点にして見ると変に見えるってのはあるかもしれん
    もともとこいつ変だったろって突っ込みたくなるコメント、定期的によく見るし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:21:00

    >>25

    シーズの二人はあの時点だと「シャニPに対してはとにかく何言っても反発するけど、美琴の言うことにはイエスマンになっちゃう(そして自分の首を絞める)にちか」と「良くも悪くも自分の思ったことしか言わないしやりたいと思ったことを言う美琴(ただしパフォーマンスに関しての拘りはクソ強い)」だったから、下手にシャニPが仲裁しようとしても両方の機嫌を損ねかねないんだよな……だからシャニPが悩みまくってたのも分かってしまうというか。まあ長々とくどかったのも事実ではあるが


    美琴さんの帰省は咳が体調不良ではない→精神的なものか?→じゃあ一旦実家帰って休んでみるのも手なんじゃない?って以上のものはないんじゃねーかな。空気が綺麗とかは建前であって、シャニPはずっとレッスン狂な美琴の体を心配してたわけだし。まさか美琴が実家が自分の居場所じゃねーなこれと感じて帰ってくるとかそこまで読めは無茶よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:22:06

    >>31

    建前にしてももうちょっとお前言い方あんだろって話だしなぁ。北海道民はじゃあそういうのかかんないのかよって逆ツッコミされたら何も言えなくなるレベルのトンチキだし

    あとアイドルとして立派になるまで帰らないって美琴の気持ちを半ば無下にしてしまったように俺には見えた

    まぁ感じ方の違いだろうけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:38:49

    >>32

    さすがにひねくれすぎでは?療養のために空気が綺麗なところになんて何百年も前から言われてるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:30:21

    >>24

    これはあの言葉を避けておじいちゃんになるシャニP

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:22:10

    >>34

    「──……」のところシャニPの脳内で3年分ぐらいの時間流れてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています