- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:28:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:37:43
ランサーとアサシン以外は適正ありそう
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:38:49
マジで出してはいけないお方じゃねぇかよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:38:59
子供の勉強を見てくれそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:39:48
ルーラーすらできそうなイケオジ来たな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:41:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:45:51
- 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:19:41
丑御前のお父上来たな...
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:22:12
晴明の出番だな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:23:09
シヴァと大威徳明王とその他無数の神仏と習合した大神霊来たな…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:24:47
梅の妖精くんちゃんが付いて来そう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:52:44
遣唐使廃止はなんらかのトリッキーな強スキルになりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:01:04
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:03:43
日本は怨霊は取り敢えず祀るから歴史に名を残す大怨霊が軒並み上位の神性クラスになるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:07:13
雷属性が付くから直流・交流コンビと金時辺りと絡ませたいな。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:08:34
- 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:11:48
- 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:51:54
自然や家族や友との語らい、詩を詠むことが好きな人
- 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:53:12
一番アヴェンジャーだけど出た瞬間にとんでもなく厄ネタになざらるを得ないお方じゃねぇか
- 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:55:03
雷属性、疫病属性、呪詛属性、不死属性がえらいこっちゃになりそうなお三方……。
- 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:56:26
リンボのお話で登場するのでは?と結構本気で思ってた。平安サーヴァント結構いるし。
- 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:00:07
セイバー 平将門公
ルーラー 菅原道真公
アヴェンジャー 崇徳院 - 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:55:59
…………藤原特効(ボソッ)
- 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:21:18
無辜の怪物でアヴェンジャーになってるけど、本人は至って普通の人ってことありそう
まんまサリエリだこれ - 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:24:06
現代の知名度というか一般的な認識だと
キャスターで呼ぶのが一番力が強くなりそう - 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:25:56
- 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:09:50
「……なんか死んだ後のアレコレ全部私のせいにされてるんだけど……」
みたいなダウナー系先生ポジになりそう。
時たまFUJIWARA憎しではっちゃけそう。
……アレ?ハロウィン適性高くね?