へっ何が不正は許さないや

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:15:43

    仲間の不正は見逃しとるくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:18:18

    マグナムさんの方が公平な裁きをしてくれるんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:21:07

    冤罪はやめろ
    やめてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:21:41

    >>2

    た...大変だぁっマグナムさんが...仲間を庇って死んだぁッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:22:38

    ウム…ハムラービもこう言ってるあたり光文明の正義って基本的に「俺はいいけどお前はダメ」なんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:26:04

    >>3

    すみません

    マナは9まで貯めても、そもそもデッキ上5枚から3体ドラゴン踏み倒す行為が不正ですよね…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:35:56

    もしかして光文明が傲慢なクソ野郎な文明じゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:37:07

    ワシ「よしっオリオティスを出してやったぜ これで踏み倒しも終わりだ」
    オリオティス「(相手の除去札で)消える」
    ワシ「えっ」

    ワシ「しゃあっ ミステリー・キューブ!」
    マグナム「ばあっ "単騎連射"マグナはうっ」
    ワシ「えっ なにっ なんだあっ」

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:39:18

    >>7

    MTGの白も傲慢だからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:41:37

    >>7

    初期の背景ストーリーの時点で絶対正義の上位存在気取ってる奴らだからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:42:45

    >>6

    しゃあけど…9マナで出すとマナが減るから消える えっ するんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:42:49

    破壊耐性があるはずのシールドレイユを天門で出したらマグナムの効果で破壊されて5分くらい頭を捻ったのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:50:53

    しかし2体くらいならライゾウはライゾウでヴィオラやアカギがオリオティスワシもろとも消えろしてくるんだよね
    しかもヴィオラだと後続がある,,,

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:55:11

    >>12

    なんかそのあたりのバグ?多いスよね

    某化け物ユーチューバーの配信でもエンテイ立たれててバベルで再出ししたはずのドミティウスが何故か生き残ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:57:27

    シールドレイユマグナムはターンプレイヤーがどっちかで処理が変わるって聞いたことあるのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:59:11

    >>12

    トリガーで出したならバトルゾーンから離れないを得る前にメタクリの破壊が処理されるから正しい処理順なのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:03:04

    >>12

    >>14

    相手ターンに出したならシールドレイユが破壊されるのは正しい挙動っスね

    シールドレイユの破壊耐性は常在効果じゃないので相手ターンだとマグナムの効果処理⇒シールドレイユの破壊耐性を得るの順に処理されるので破壊されるっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:03:53

    今ってルネサンス軸の白単戦えるんスか?
    割りとみんなコスト踏み出してくるからなんか強そうには見えるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:07:33

    >>1

    その前にお前を殺してやるよっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:09:56

    メタカードなんてどいつもこいつも味方の蛮行は見て見ぬふりヤンケ
    見てみぃとこしえ太郎を 相手には手札からの展開を強要する癖に自分は山札に墓地にマナに超次元にやりたい放題やわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:11:31

    >>18

    戦えなくはないっスけど強くはない感じっスね

    モルト王や黒単には普通にオリオティスが焼かれるし、QED+は水クリーチャーはブロックされない効果がゲロキツくつて盾にトリガー仕込んで耐えてくるし光火自然ドラゴンも有利とれるわけでもないしで立ち位置はよくないっス

    Tier3ぐらいっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:13:58

    >>14

    なんでって…

    相手ターンに出すと

    シールドレイユ「君消す ついでにワシ消えない」

    マグナム「(盾に)消える しゃあけどお前も道連れやわ!」

    シールドレイユ「ククク無駄ですよぉ除去耐性の前ではどんなメタクリもゴミですよぉ」


    ってなるのが相手ターンだとマグナムの効果から先に発動するから


    相手「しゃあっシールドトリガーしゃあっシールド・レイユ」

    マグナム「君消す」


    ってなるからやん…… 書いてて思ったんスけど盾送り自体は発動するんスかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:14:01

    メタクリはドラグハートはメタれないからそれがキツいのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:14:54

    とにかくメタカードは 各プレイヤーや誰も という字面がないとコスト踏み倒ししまくるようなデッキがミラー対策に吸収する可能性のある危険なカードなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:15:40

    >>23

    そして私はドラグナーをメタれる正統後継者である

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:16:59

    >>25

    モアイが来るまでおねんねや

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:17:29

    >>22

    デュエマは出てさえいれば処理までに本人が消えるっしても使えるッス

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:19:38

    >>25

    ワルドブラッキオ君効果自体は刺さると強いよね

    効果が刺さるとね

    しゃあけど 重過ぎるのと早期に確定で出す手段が今のところないわ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:21:37

    >>16

    はい しばらく考えてからシールドレイユは効果の起動で破壊されないが着くからターンプレイヤーからの処理で破壊されたと気づきましたよ

    今度自分のターンで試してみたいけどそういう機会が来たらいいですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:22:15

    マネモブってNDはなんのデッキ握ってるんスか?
    なんか今期勝てないのん,,,レジェタッチどころかマスターも苦痛に感じるんだぁ,,,

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:22:51

    >>30

    シューゲイザー…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:23:42

    >>30

    もちろん赤単モルト めちゃくちゃ赤単モルト 運次第で王モルトにも勝てるし闇単にはグレンリベットである程度カバーできるし最近増えたトリーヴァQED+には優位取れまくるんだから話になんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:25:27

    >>30

    ビートやQEDが流行る前にライオネルでマスターまで行ったで!

    2→4→6ロマネ→ヴィオラライオネルを叩きつけるんだ、これはもう土手ックス以上の快楽だッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:25:37

    >>30

    白青天門…少し前に青緑のQEDと当たった時にラローゼとヴァルハラグランデを一緒に出したら相手の除去が大体呪文だったからブロックできなくても死ななくて腹筋がバーストしたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:25:46

    >>32

    更に言うとビッグマナにはヒビキでガンメタ貼れるしマグナムもつよっつえーよ

    トリガーガン積みのデッキで無ければ余裕で勝てるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:27:31

    >>30

    ワシはこのリースドラゴンでマスター行ったのん

    黒単はカモだし、モルト王はVAN出せば勝ちだしで立ち位置がよかったっス

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:28:21

    今の環境だとコマンドとドラゴンメタれるVANが強すぎるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:31:39

    Gイズモの刺さりが良いのか教えてくれよ
    トリーヴァの厄介な呪文をロックできてVANで詰まないのは強いと思う反面…龍星ホールのND落ちで役割対象が減ったように思われる!

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:35:00

    >>25

    無理です

    お前出す前に大体試合終わってますから

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:35:26

    >>23

    やっぱり早くデブラが欲しいよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:36:47

    >>30

    祝門...

    QEDと闇単以外には結構勝てるのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:37:05

    >>38

    前みたいに早出しは強くないっスけどビッグマナのフィニッシャーとしては相変わらず強いっスよ

    トリガーでスパーク系採用しているデッキも割とあるっスからね

    ビッグマナに1枚採用でいいかなって感じっス

    後はデッキによってVANと大王を使い分ければいい感じっス

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:53:00

    オールの方が全く勝てないのは俺なんだ!
    厄介な流星ホールがまだ猛威を振るっているかと思えば骨董品みたいな速攻がヌーッしてくるし
    コレはもうどうしたらいいんだぁっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:53:39

    >>43

    MRCを信じるべきと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:58:36

    >>43

    まんべんなくデッキ見るならMRCじゃないっスか?

    タイガニトロもらってパワーアップしたしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:01:36

    デュエプレを楽しくできる状況が尊い!!の精神でゴールド~プラチナ辺りに到達したらソロプレイやカジュアルマッチに移っている……それがボクです
    チーム戦でもないオンライン対戦でカリカリになるのは精神的な健康に良くないんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:20:57

    >>44

    >>45

    しかし…超次元呪文をほとんど持っていないのです

    ニューの方じゃ潰しが効かないし、しかし他のデッキを作るのも癪だし…黒単と上手いこと融合できないスかね…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:32:19

    >>47

    MRCは基本超次元呪文いっぱい打ちで一気に場アド差をつけて押しつぶすデッキなんで超次元持ってないなら無理っスね

    黒単寄りとかしても弱いだけっス

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:27:51

    >>30

    天…門…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:06:32

    >>30

    ジャッキー...

    どんだけ追い詰められても盾からクロック出ればひっくり返せるのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:08:22

    >>48

    はうっ😢

    もう引退するしかない…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:16:43

    >>42

    あざーっス(ガシッ

    もうビッグマナを組むしかない…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:36:02

    地味に2マナで出せるブロッカーて点も強いよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:38:12

    色んなデッキ多すぎて何が強いのか全然分からないんだァ
    みんなカードパワー上がってどんなデッキでもワンチャンあるのはいい事だと思うんだけどね...

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:17:01

    今こそエターナルトラップ解禁して欲しいんだよね...

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:35:40

    あーっウラミハデスバベルギヌスザビミラで一瞬で負けたそれが僕です
    な、なんやあのデッキは…ギュンギュン

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:13:45

    >>56

    面白そうなデッキヤンケ

    教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:15:47
  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:19:47

    >>58

    あざーす(ガシッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:38:46

    昔はあんなに憎たらしかったのに祝門使うようになってからは頼りきりになった
    それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:41:18

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:42:19

    オリオティス・ジャッジとかいう冤罪を超えた冤罪

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:43:06

    不正は許さないとか言うくせに味方の思いっきり不正(踏み倒し)して出てきたやつには何も言わないのぶち殺したくなるよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:43:44

    >>62

    俺が不正だって言ったら不正なんだよーっ蛆虫やろうーッ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:45:36

    >>64

    光文明らしい傲慢さを感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:13:10

    >>64

    やっぱ怖いっすね

    光文明は

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:06:14

    今異様に流行りだしたukパンクの対策方法教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:14:44

    UKパンクには致命的な弱点がある
    最速でドラゴ大王をぶん投げたら何もできなくなることや

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:22:14

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:27:46

    >>68

    ワシはボリスと同じくらいドラゴ大王に煮湯を飲まされてきたんや…その数、五百億

    ドラゴンに勝つためにはどうきたらいいか教えてくれよもちろんめちゃくちゃAll

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:25:31

    >>70

    ドラゴン使ってて困るのはマナ貯まる前に横並びされて盾殴られることっスね

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:27:28

    >>71

    しかしアカギやイージスとかいうカードが突然生えてきたせいで速攻やテンポでも5分と行ったところなのです...

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:52:25

    >>72

    最高で8枚しか入ってない上にトリガー頼みだから5分どころじゃなくドラゴン側が不利だーよ

    攻めるのが嫌ならとにかくVANを出したら詰むから早出ししろ・・・鬼龍のように


  • 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:56:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:18

    デスマッチビートルくらいなら先行登場しても良いんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:17:05

    ふうん速攻が強いというわけか
    ちなみに青単、赤単、黒緑のどれが強いのか教えてくれよ
    ワシは昔使ってた黒緑でやってるんだけど中々勝てないんだよね
    新規カード入れ替えも一応やってるんやけどなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:44:16

    >>76

    対ドラゴンなら今なら赤単が有利なんじゃないっスか?

    早撃人形マグナム出されながらビートされるとアカギトリガーしない限りメチャメチャキツいと思うっス

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:12:02

    おおおおっ!
    ADマスター達成したのん…
    今回かなり魔境じゃないスか?
    マスター直前から最下層まで叩き落とされたりとメタの巡りがメチャクチャ早かった気がするんだよね

    ちなみに使ったデッキはここで教えてもらったウラミハデス、ザビミラのデッキらしいよ
    感謝するよマネモブ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:31:53

    フォートレス除去がほんの少ししか無いのがストレスだよねパパ しかも8マナだしなっ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:51:38

    >>79

    待て 面白い奴が現れた

    ドクゲーターだ

    しかも意外とハンデスもメタれる…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています