- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:22:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:23:05
一番かっこいいやつじゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:24:46
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:26:19
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:27:39
銀魂は多いな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:32:35
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:36:23
ダンジョン飯の犬の鳴き真似が得意な主人公
ちょいちょい過去話で出てくる変な特技でしかなかったのにまあ役に立つ - 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:44:05
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:48:25
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:50:41
田中勤の携帯はガチで「おおぅ…」って変な声出た
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:52:46
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:59:01
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:09:18
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:16:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:23:35
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:31:54
ワンピースのSBSの刀擬人化シリーズでネタになってた和道一文字がゾロの出自に関わる重要キャラだったり
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:33:38
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:35:35
最初から最後までなってねえよ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:39:35
ギャグにでもしなきゃやってられなかっただけじゃねーか!
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:44:16
- 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:50:23
- 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:09:00
ダービー弟の命乞いに対する承太郎の返し
- 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:15:43
フルメタル・パニックで高校に潜入してる軍人主人公がコメディパートでトラブル起こしまくったお陰でシリアスパートでめっちゃ迅速に避難を完了するやつ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:23:32
- 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:26:50
ガッシュ2でその歌と共にキャンチョメを助けに来たフォルゴレのシーンで泣いた
- 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:27:36
ちょっと違うがフルメタの学校が敵組織のテロに巻き込まれた時の校内放送が好き
主人公がギャグ回で散々めちゃくちゃやってきたのが功を奏したやつ - 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:34:57
- 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:40:03
ダンジョン飯なら「バランスの良い食事!生活リズムの見直し!適度な運動!」のセンシの空気読まないお説教が、土壇場でマルシルの心を溶かすシーンも良かった
- 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:42:15
好きなんだけどパッと思いつかねえな…
存在しない記憶…はちょっと違うよな - 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:44:34
- 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:46:09
コレ系のやつに名前がほしい、一番有名なのはミスターサタンか?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:03:27
ウィッチ篠原がスケダンの頃から得意な気がする
- 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:05:29
ちゃんと2と3は!?ってツッコミも来るのいいよね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:15:36
- 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:23:32
- 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:33:49
- 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:34:01
- 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:34:27
ただの脱衣癖でしたね……最後はちゃんと羞恥心を覚えたけど
- 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:38:54
- 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:01:19
挙げようとしたやつことごとく挙げられてて草
いいよね… - 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:04:09
- 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:08:49
- 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:13:42
天丼を狙ってやったと明言してるのでスレタイ通りだよ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:29
ケンイチの『こちらは着信試験ダイヤルです。』
- 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:30:23
ベイマックス「もう大丈夫だよ、と言うまで離れられません」
序盤のヒロはベイマックスをうっとおしがってたけど最後の最後でどうしても言えなくなるんだ
残酷だけどめっちゃいいシーン - 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:34:39
- 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:35:20
- 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:39:43
- 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:40:57
- 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:42:40
逃げるんだよォォォ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:49:40
- 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:03:19
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:39:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:31:55
「バスケットはお好きですか?」
「(モロ好みだ…!!!)大好きです スポーツマンですから」
↓
「大好きです 今度は嘘じゃないっす」 - 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:42:30
- 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:12:27
- 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:19:04
- 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:06:41
アニメの刀語。
雪山への準備不足の遭難でギャグっぽく遺言をいう。
終盤致命傷負って遺言をいう。 - 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:11:55
ネタのなるほど感が勝って、笑うより感心のほうが勝るってことあるよね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:36:24
- 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:16
この一瞬の瞑目が最高だよね…
- 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:06
画像三兄弟の下二人がニンジャになって変貌して小間使いみたく虐げたのに最後に弟の記憶が戻って助けて兄ちゃんで画像するお兄ちゃん悲しいけどいいシーンなんすよ。
- 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:25:15
- 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:28:54
保守
- 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:17:22
忍殺ならWasshoi!とサヨナラ!
Wasshoiは狂言回しが他キャラだとヒーロー登場ってなってホントにかっこいい
サヨナラ!はデリヴァラー=サンの最期。いつもの断末魔と違って最後まで戦い抜いた果ての本人の言葉って感じでいつ読み返しても泣ける。 - 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:32:31
散々ナス要素をこすって一富士二鷹三茄子は美しい
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:41:51
これ言うてそんなつまんなく“も”なかったろ!?
- 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:47:19
- 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:53:04
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:09:48
- 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 06:49:01
- 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:51:27
- 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:36:28
- 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:15:23
- 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:21:43
- 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:54:52
マッシュルでドアが押し戸か開き戸か分からず毎回ドアを壊してたマッシュが酷い目に遭わされた仲間を思って敵のいる部屋のドアの開け方が分かった上でドアを殴り飛ばしたシーンは激熱だった
- 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:25:53
- 78二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:26:15
アニメの采配は本気で神がかってる
原作は桃の元へ向かうシャミ子へのエールとしてその話の〆を
アニメの場合は最終回の合間にやるよりもラストにやることで「これからのシャミ子へのエール」になってる
媒体の違いを存分に活かしてるわ
- 79二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:28:41
- 80二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:54:18