セールをきっかけにスパロボVをやってるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:46:59

    プロジェクトクロスゾーンを軸に考えていたから、思ったより機体が多くて驚いてる。
    あとヤマトがだいぶ力入ってるように感じるのは気のせい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:47:38

    タグはゲームにするか迷ったけどロボットカテにしておいた

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:49:34

    中盤までは元の世界に戻る方法分からなくて道に迷って仲間増やす話だけど終盤はマジでヤマトが主役だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:50:14

    ヤマトはVの目玉作品だからそら力入るよ
    何も考えずにやるとインターミッションでずっと沖田艦長がこっち見てる事になるぞw

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:52:37

    >>3

    まだ仲間集まりきってないから中盤にもないんだと思うんだけど、結構話数ある感じなんかな。

    >>4

    もしかして沖田艦長以外のキャラ設定できるの…?

    ヤマトが捕らわれた時以外ずっと沖田艦長なんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:59:43

    >>5

    そういう事じゃなくて

    ヤマトはそんなに改造・強化しなくてもアホみたいに強いから

    自然とヤマトの撃墜数ばかり増えていって

    表示される撃墜数トップパイロットがずーっと沖田艦長になりがち

    って話よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:01:00

    PXZは仲間になるユニット全員出動可能な数に調整されてるからな
    スパロボは出撃枠争いって言われるほどに出せる数に対して仲間になるキャラが多い
    小隊制が採用されてる作品はまた別だがそれでもベンチはいるくらいだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:02:48

    >>6

    あーそういうことか。

    実際撃墜数は一番多い気がするなぁ。

    攻撃手段多彩だし火力高いし

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:04:51

    >>7

    今の時点でも出撃させたいやついっぱいいるのにさらに仲間増えるから困りそうなのよな。

    でもPXZは後半戦いが長く感じてしまうこともあったから一長一短かなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:06:27

    そうだ、他にも驚いたのは分岐シナリオあったことだ。
    どっちを先にするかくらいの違いだと思ったら普通にバッサリ切られて驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:06:40

    オリジナル主人公2人も設定含め完全にヤマト世界ベースだしね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:06:58

    部隊分割分岐ってPXZにはあるのかい
    って入力してたらちょうど返答が飛んできた 驚くよねアレ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:08:41

    >>12

    部隊が分割することはあっても基本一本道なのよねPXZ。

    だからダイターン3とかがなんか仲間になってびっくりした。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:12:13

    だから主人公変えてまた別のルート通る為に2周目やったりするんやで
    1周目で使わなかった仲間使ったりね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:12:59

    ルート限定の隠しキャラとかもいるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:13:40

    >>14

    確かにそういう楽しみで2周目するの面白そうだなぁ。

    主人公もどっちで行くか迷ったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:22:57

    チトセ自体は好きだけどチトセルートのキャップがあまりにも情けなくて自分の中で解釈違いが起きてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:26:49

    ヤマトがいるのは最新劇場版やるから参戦させて!っていうガチガチの大人の事情だったが、前から参戦させたかったので渡りに船のイスカンダル行きだった
    当然のように波動砲は最強
    ヤシマ作戦も、グレートマイトガインのパーフェクトキャノンも、ヤマトや波動砲オマージュだから描写に気兼ねがない

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:17:03

    ヤマト参戦でシナリオとかグラフィック駄目だったら炎上どころか波動砲撃ち込まれるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:01

    >>18

    参戦させたら参戦させたでプレイヤー側もノリノリだったから以降戦艦枠ができたっていう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:27:32

    どこまでやったかわからんからネタバレできん
    ナインシコとか言ったら変態扱いされそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:33:19

    >>21

    今の所バナージ参戦の23話とかまで進めた

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:13:49

    バナージまで行ったならこれ言っていいかな
    スーパー系だからボスキラーばっかりで撃墜数稼ぎにくいだろうけど万丈と舞人のエースボーナスは早めに取った方がお得

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:58:46

    >>23

    そうなんですね。

    やってみます

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:07:01

    Vだとヤマトやマジンガーゼロとエヴァ初号機が強かった記憶

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:08:46

    VはヤマトとZEROを適当に敵のど真ん中に突っこませたら終わるくらい強いからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:11:41

    Vに関して不満が有るとしたら制作発表されたイベント前にリークしたクソ野郎が居たことだけだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:15:39

    リアル勢も強いぞ
    クアンタ、ヴィルキス、ブラックサレナ、フルコーン辺りは特に

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:18:20

    刹那&クアンタにとことんポイントとお金を掛けて覚醒+マルチアクションでライザーソード連発して敵を殲滅するのが楽しかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:37:01

    個人的にはクロボンがもう少し強かったら良かったとは思う
    シーブックは強い

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:42

    出撃枠が倍ほしいとは言わないけどパートナーシステムとか欲しいなとは思う
    少なくとも各作品主人公格+5人ぐらいは出したい

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:26:17

    >>30

    だから悪くない機体に乗り換えて貰うね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:53:24

    主人公にエヴァに種系とヤマトに合わせてか登場人物が日本の軍艦から取った名前のキャラが多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています