ザビ家というガンダムシリーズでも屈指の呪われた家

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:24:39

    友を殺し、父を殺し、兄弟を殺し、上官を殺しとひたすら身内で殺し合う

    この血筋、マジでなんなんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:28:30

    父親がダイクンを裏切っているから、それに続けの精神

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:32:46

    ジオンって本当に外ゲバより内ゲバで終わっているよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:37:10

    ほとんど裏切りで死んでいるようなもんだな
    初代でアムロが倒した相手はドズルくらいなもんか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:46:44

    仮に二心なく一致団結してれば連邦に勝てたのかねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:48:15

    表向きでも一致団結できてた理由のガルマが最初に死んだ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:04

    次男のサスロ生きてたら更なる地獄だったろうな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:25

    百歩譲って裏切るのは許容しよう
    でも裏切ったら絶対に自分やジオン軍も終わるだろうというタイミングでやらかす奴がいるんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:52:16

    まるで源氏みたいな家だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:54:10

    嘘か真かジオンが連邦に勝つための絶対条件としてザビ家の根絶が必要と語る者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:06:53

    まあUCガンダムはザビ家だけでなく、他の勢力も必ず誰かしら裏切っているから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:11:39

    ギレンの、自分の判断が最適解なんだから黙って従えよ、みたいな態度が良くない。そらキシリアも反発するし、デギンも日和る

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:16:57

    >>12

    精力活発な者が上に立ったら皆似たような感じになるとは思う

    デギンも年取り過ぎて丸くなった印象だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:18:12

    >>11

    ティターンズもネオジオン(ハマーン)もザンスカールも最後内輪もめ起こしてボロボロだったからな。

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:20:42

    >>14

    ハマーンは上で挙がっているが、グレミーが最悪のタイミングでやってくれたからな…

    ザビ家の継承者を名乗るだけのことはある(悪い意味で)

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:43:13

    「グレミーはもう少し待ってから反乱を起こせば…」とも思うけどタイミング的にはあそこしかなかったんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:02:55

    >>16

    あそこを逃せばネオ・ジオンはハマーンが完全に掌握し、グレミーが付け入る隙は無くなったらしい

    ただあの状況で反逆するぐらいなら、そっちの方が遥かに可能性があった気もするが

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:38:15

    仮にハマーンがジオン共和国を掌握しても出戻りの小娘にずっとサイド3民が従うはずがないから
    数年後には反乱祭り必至だしグレミーも戦犯ザビの血族なんてノーを突きつけられて終わってただろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:49:41

    完全に協力したままだと連邦側が宇宙で勝てたかは分からんし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:04:30

    ザビ家だけならまだしもテラーズとか残党連中まで裏切り祭りなんだからジオンは本当にどうしようもねえよ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:34:15

    スレ絵どいつもこいつも不敵に微笑んでいるけど、笑ってる場合じゃねえんだよなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています