- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:32:08
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:34:14
ブルロ基本ライブ感で読んでるからそこまで気にならなかったから感想スレ読んでビビった
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:36:44
感想スレで一言ツッコミたいくらいには気になったよ
科学者バカにしてんのかな、リアル選手バカにするよりはマシだが…ってところに劣性遺伝子でトドメって感じ - 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:38:21
創作でよく想像される科学者っぽいなって思った
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:39:12
父親のデザインがギャグ過ぎたから全部ギャグ時空で読んでたわ
なんだよあの博士 - 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:39:29
劣性遺伝子、ってのはあえてだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:39:42
ドクスト読んでる人は特にそう思ったのかもね
千空がむしろ説明できない物を説明する事ことこそが科学みたいな考え方してるから… - 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:40:03
ちょっと気にしすぎだとは思った。化学漫画じゃないんだから解像度低めでも別に...
劣性の使い方は間違ってんなーとはなるけど文脈で本来の意味で使ってないの分かるのでは?と - 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:40:34
別にそういう家庭ですって紹介したいだけだから深掘りないと思うけど、科学者って個人が趣味でやってる人なのか、大学や企業に所属してるのかよく分からん雰囲気科学者だなぁって思った
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:40:55
あれよんで科学者ってこんな感じなんだ!とはならんやろうし気にしすぎだろ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:41:42
劣性遺伝子があえてだったらそれは書き方が下手すぎるだろ…無理な擁護は逆に作者を馬鹿にしてるぞ
金城は科学者じゃないんだから正しい意味を知りませんでしたの方がマシ
どうにかできなかった編集の責任 - 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:41:53
デスゲームとかの科学者とかもそんなもんじゃん。
そんな気にしてる方が変 - 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:42:57
今回の話としては家族が科学者ってことよりネスが否定されて育った今の性格に至る根幹だろうから科学者描写はそこまで気にする必要ないのでは?と思うけど
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:43:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:43:25
まじでわかんないんだけど何がそんなダメなの?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:45:16
もう二度と出て来ないし作中で立ちはだかる事の無い家族だから適当なんだろうけどじゃあこの1話本当に無意味じゃんとはなった
それよりはサッカーで仲良くやってる友達にスポット当てた方が良かった気はした - 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:45:23
別に気にならんかった
昔から漫画によく出てくるタイプの科学者だなとしか
もっと言うと科学者を描いたんじゃなくてネスの魔法と対になる「リアリストの代弁者」として科学者っていう職業にしただけだろうと思った - 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:46:14
親の職業とか環境はネスの過去を語るに当たっての修飾程度だから間違った意味で言葉を使ってたのは向こうの落ち度だけど、化学マンガじゃないし科学者像の正しい正しくないは気にしない方がいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:46:45
マガポケのコメント欄は平和だったのにあにまん来たらめっちゃ荒れててビビった
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:47:07
ネスの過去から逆算した科学者描写だろうしリアルさは二の次なだけだと感じた
マジレスするほどじゃないけど、まあ自分が科学者だったらこの書き方されたらキレるかも - 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:47:53
- 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:48:26
ライブ感で読んでるからこそ感想スレでくらい変な描写に突っ込んだっていいだろ…?
なんで気にしない奴が正しいみたいに言われないといけないのか謎 - 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:48:55
科学者がこんな漫画の一描写を気にしてキレるか?そこまで馬鹿ではないやろ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:50:11
- 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:50:19
別におかしいことに突っ込んでもいいし、逆になんでそんなこと気になんの?って突っ込むのも自由だろ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:50:35
- 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:50:52
一人が何回も指摘してるんじゃなくて気になった奴が一人一回指摘したらその数になってるんだと思うけど
- 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:13
テンプレ家族だからフィーリングで読めって事かなと思ったわ
まぁ好きなキャラの家族描写が適当は嫌ってファンが居るのも理解出来るよ - 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:15
なんかかっけえ!!
- 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:33
冴が凛に言ったやつでよくね?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:51:44
- 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:52:09
- 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:52:35
科学漫画じゃないんだから科学描写雑でもなんら支障ないよね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:53:27
逆に科学漫画にサッカー出てきても最低限足で蹴るというルールさえ守ってくれてれば気にならないけどな
- 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:53:43
その話はまた別では…?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:55:25
潔が脱落する可能性あった訳だしその焦りは読んでたら伝わってきたから嫌うのはまぁ分かる
自分は潔が実力で黙らせて成長もいい仲間にも出会えたって良い落とし所にしたからもうそんな気にならんかなって感じ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:55:30
- 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:56:12
実際がキムワイプ食ってんなら漫画の方がマシじゃん!!!
- 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:58:23
何の研究してんだこいつら!?くらいは言わせてくれ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:59:14
妨害行為は潔成長のための舞台装置としてしか捉えてなかったわ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:00:26
子どもが言った劣性遺伝子より親のスタンスの方が科学者としてどうなん?ってなったけどネスの言ってることも年相応だけど不思議くんだしまあ…一家でASDっぽいし
- 42スレ主です23/11/29(水) 14:00:56
ライブ感で読んでる人多くて安心した!
- 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:01:37
- 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:01:45
- 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:02:31
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:03:54
理系大学の学祭行くとたまにキムワイプの天ぷらやってるよ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:03:56
- 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:04:01
- 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:04:07
ネスが魔法を渇望する環境づくりのために家族が極端なキャラにされたって印象
あの家族は頭が硬そうだし未知への興味も薄くて科学者の中でも大したことない人達なんだろうと思った - 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:04:22
キムワイプの天ぷらって何!?!
- 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:04:46
理系にとってキムワイプは特別な存在だから…
分厚いキムタオルもあるよ - 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:05:13
- 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:06:12
- 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:06:24
魔法の神秘に憧れる少年と科学の正しさを求める家族って対比表現だから、あんま突っ込んでやるなよ…
- 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:06:46
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:06:58
- 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:07:32
キムワイプに対する知識が増えて草
- 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:08:17
キムワイプって美味しいの?
星5つで評価教えて - 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:09:13
おめぇらやめろ!理系が変人扱いされるじゃねえか!
あと感想スレで言われてた「科学者って白衣あんなに着るものなの?」っていうの多分ただ寒いから着てるだけだと思うよ。研究室は換気扇ガンガンだから特に冬場はプラスワン上着で着てることが多い - 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:10:33
キムワイプより鼻セレブの方が美味しいよ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:10:47
科学者設定と言動がチグハグやなとは思った
まぁ一言つっこんだら後は流せるぐらいの、一時選考時の栄養バランスみたいなもん - 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:11:22
白衣って学校の先生が理系科目担当でもないのに着ていいたりするから普通に上着として有能なんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:11:50
- 64二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:12:10
今回の科学者描写は理系的にどのくらいの違和感?
科学漫画でサッカー描写出てきてオウンゴールを喜ぶくらいの違和感? - 65二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:12:17
マガジンの対象読者層がこんなに低かったのか?と思った
先までは復讐劇専門誌だったのに - 66二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:13:00
わかるwwww一時期復讐漫画しかなかったよなww
- 67二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:13:12
鼻セレブは保湿のためにスクロースなどの糖が入ってるから甘くておいしいんだ
キムワイプはほつれたりしてホコリにならないから実験器具拭くのに便利だけどゴワゴワしてるから食味はやっぱり落ちるね - 68二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:13:58
なんで食レポできるあにまん民が複数いるんだよ
- 69二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:14:27
白衣は汚れ防止にもなるから油彩やってる友達も来てたわ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:14:34
- 71二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:14:48
気になるといえば気になるけど掘り下げなしのテンプレ科学者キャラならまあこんなもんかって感じ
一次選考の栄養バランスみたいなものって例えしっくりきたわ - 72二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:15:32
鼻セレブ>キムワイプ>普通のティッシュ、くらいの味か
- 73二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:15:49
それはサッカー漫画のサッカー描写です!!!!
- 74二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:15:59
- 75二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:17:45
食べれるとはなっても美味しいとはならんやろ…
- 76二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:17:48
ただティッシュは消化に悪いから、気になるなら口の中でもぐもぐする程度しておこうな
- 77二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:17:57
潔も読者を満足させるために使われてるブルーロックの舞台装置だよ
架空のキャラに熱くなってヘイト向けちゃうような読者のために責任求められてかわいそう - 78二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:18:18
すげえテンプレ科学者でワロタ 使い捨てっぽいしもう話に関わってこないんだろうなーと思ったくらいかな
もっと話に絡めてくるのなら氷織親くらいちゃんとキャラ付けるだろうし - 79スレ主です23/11/29(水) 14:19:28
スレをキムワイプに乗っ取られててワロタ
スレ主は文系だから鼻セレブしか食ったことないんだけど甘みがあって柔らかな食感で美味かったぞ - 80二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:19:38
ひおりん親はスポーツ関係でサッカーと絡められるから細かく描いた結果の悲壮感だったのかな
- 81二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:21:04
理系でも数学の人はキムワイプと仲良くないし白衣も着ないとこ結構あるし千差万別
ドイツはかなり早期に大学進学するか職人になるかの人生の分岐があるからネスの親は発言に人の心足りてないけどユースには入れてくれたり自由と選択肢はだいぶくれてるね
小さい頃から研究研究言ってたり兄弟がかなりファンタジー科学者概念 - 82二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:21:32
なんか全体的にここまで荒れるほどか?とは思った
対象がどんなキャラにしろ流石に治安悪くね - 83二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:22:22
そもそもブルーロック自体最初からリアル寄りじゃなくてファンタジー寄りだったんだからファンタジー科学者にもツッコミ入れるって発想なかったわ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:22:43
そういえばドイツって10歳くらいまでの学力で人生決まるんだっけ?
- 85二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:23:14
キムワイプの天ぷらは健康に悪いけどキムワイプ卓球は健康的だぞ
キムワイプはLINEスタンプもあるからよろしく - 86二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:23:20
- 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:24:05
- 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:24:49
ドイツは10歳くらいで日本で言うとこの高校大学並みに影響デカい進路分岐があったはず
- 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:29
- 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:47
感想スレ荒れてるって思う人は無理して見に来なくていいよ
でも読者の大半が同じ様な感想持ってるって事は分かってた方がいいかも - 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:47
どの分野にも狂ってる人って一定数いるから…
- 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:25:54
キムワイプは高いから貧乏研究室はムダ使い禁止だよ
- 93二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:08
そりゃサッカーボールだろ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:23
- 95二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:26
ドイツで劣性遺伝子はマズいですよ!と思った
- 96二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:39
キムワイプすら食えない貧乏科学者がいるなんてつらいよ……国は金あげてくれよ……
- 97二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:26:41
- 98二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:27:35
- 99二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:27:41
嫌な意見ある時は時間置いて見るのが良いと思う
そうすると皆冷静になっててまともな意見も増えてる
更新当日が1番熱が高まってる時で色んな意見飛び交うものだから - 100二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:27:41
ドイツ、というより欧州の方は数値主義だからステータスで将来の進路がだいたい決まるんだったか?
- 101二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:28:38
楽しい大学生活4年間を下手なブラック企業よりブラックなことがある下積みと研究室に捧げるから皆ちょっとおかしくなるんだ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:32:04
いまふと別スレを見たらすでにキムワイプの話題が広がっていて怖くなったよ…キムワイプおいしいキムワイプおいしい!!
- 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:32:22
ネスの家庭の話とリアル理系の話とティッシュ食レポが混ざってカオスが極まってる
- 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:33:27
ネス、今日のご飯はキムワイプよ
- 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:34:30
ちなみにティッシュはスコッティが鼻セレブの次に上手いぞ
- 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:35:33
- 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:35:44
なんでみんなそんなにティッシュ食ってるんだよ
保湿ティッシュって下手な菓子パン一個より高いんだぞ - 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:36:25
下宿生が多くて文系が一纏めの建物にぶち込まれてる理系が過半数の総合大学だったから夜の3時とかでも各学科棟が不夜城みたいに光って綺麗だったよ!
キャンパス内にあるコンビニは24時間営業 - 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:37:18
ティッシュって食べるものだっけ…?
- 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:37:54
あにまんの意見が総意ってわけじゃないと思うんだが?
ここファン層偏ってるし - 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:38:20
キムワイプは天ぷら以外に調理法はないの?ネスは天ぷらより煮付けとかの方が好きそうだぞ
- 112二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:38:56
公平だと思ってるのが間違ってんだって
- 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:40:05
エコーチェンバー定期
- 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:40:27
教科書は食ったことあるけどティッシュは食べたことないかな…
- 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:41:08
逆に教科書を食う状況ってなんだよ!?
- 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:42:23
- 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:42:33
教科書は世界史とかで使うカラーの参考書見たいのが甘くて上手いよな
- 118二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:43:10
今手元にキムワイプあるから食べたけど、鼻セレブとかの柔らかティッシュの類みたいに甘さや美味しさはないよ
ソルビット入ってないからだと思う
そもそもごわごわして、拭いた物に繊維がつきにくいのが売りの一つなんで舌触りもあまりよろしくない - 119二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:43:50
インクとか糊とか大丈夫なのかそれ
- 120二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:44:05
やだなあ漫画の感想書き込んだらティッシュ食った感想が返ってくるエコーチェンバー現象
- 121二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:44:17
本来食べ物じゃないもの食うやつ多すぎだろ…
- 122二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:45:00
食レポ(食レポではない)
- 123二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:45:31
食用土もあるし、案外食べられないと思ってるだけで食べれる物はいっぱいあるのかもしれない…
- 124二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:45:57
- 125二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:46:11
親の真似して科学者の真似事してる兄が言った事だからなぁ、あの兄姉そもそも科学者じゃねえよなまだ
- 126二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:46:15
ブルロは実質キムワイプと同じ括りってこと…?!
- 127二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:46:48
感想スレどう見ても公平ではない件
- 128二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:46:51
あにまんの中っていうかこのカテの中で比較しても本誌感想スレのファン層が偏ってないとは言えない…
- 129二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:48:00
あにまん民レベル高すぎだろ、せいぜいその辺に生えてる花食ったことぐらいしかないわ
- 130二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:48:31
ファン層が公平なところなんて無いと思うぞ
まず評価って時代によって変わるもんだから深く考えるよりフィーリング信じた方が健康に良いんだってもぐもぐ - 131二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:48:50
ヘイト溜まってることに対して疑問持ってた人いたけど内ゲバはもう飽きてるのにいつまでも続いててその原因が誰かって言ったらカイザーネスだからだと思うわ
期間が長すぎる - 132二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:50:22
数年経って価値観変わったら昔は批判やネタ扱いされてたキャラが再評価される事もあるし、絶対公平な感想なんてものは存在しないし仕方ない
- 133二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:52:10
キムワイプ食ってるぞこいつ
- 134二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:54:45
花の蜜吸ったぐらいの一般市民にはわからん世界だわ…
- 135二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:56:51
良い子のみんなは基本的にちゃんと食用って書かれたものを食べような!
- 136二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:57:37
リアルな科学者がキムワイプ食ってるなら今回の描写にリアリティが無くて良かったかもしれない
- 137二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:00:14
- 138二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:00:17
逆にリアリティ追求したかったらキムワイプ食わせればいい…ってこと!?
- 139二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:02:11
ツツジって毒あるの!?蜜吸いまくってたわ…
- 140二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:06:59
- 141二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:07:08
- 142二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:09:52
マガジン漫画はインテリに当たりつらいからしゃーない
- 143二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:10:44
まあユッキーの時の手のひら返しとかあったから最後まで書き切られるまで決めつけは早計よ、そこらへんの掌返しがリアルタイムで追う醍醐味って言われたらそれはそうだけど
来週までキムワイプ揚げて待とうぜ - 144二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:12:26
- 145二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:15:06
鼻セレブとキムワイプの和物
- 146二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:19:45
今では考えられないけどユッキーめちゃくちゃ叩かれてたよな…
- 147二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:22:35
ただユッキーと違って、ネスは今に至る過去回想だからなぁ…
- 148二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:23:50
本誌感想スレのファン層が偏ってると思う人は偏ってないところ行ってもろて…としか思えん
- 149二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:25:48
- 150二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:26:28
妨害仕方ないとは言ってる人いないだろ…
- 151二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:26:49
- 152二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:27:12
最初からネスの擁護スレじゃないよ
作中の科学者の描写についてのスレ - 153二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:28:30
劣性遺伝子の前にアスリートどころか一般人ですら足りないレベルの食事量をご覧下さい
この作品元々ガバガバである - 154二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:28:51
- 155二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:31:38
まあ劣性遺伝子って言葉が罵倒になりかねないから言い方変えてくか、って流れが正しかったことはわかったわ
- 156二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:34:54
偏ってる偏ってないは個人の見方によって違うしこれ以上言わんが特定のコミュニティで同じ様な意見が何個か重なったからって読者の大半はこう思ってるみたいに言っちゃうのは恥ずかしいからやめた方がええぞ
- 157二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:18
用語としての意味を伝えたかったというよりは罵倒として用いられるからどっかで見かけた潜性って言えって主張はズレてるなと思った
- 158二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:26
まあXの感想だとネス可哀想〜だもんな
- 159二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:44
個人的には「劣性遺伝子の本当の意味もお前にはどうせ分からないだろ」という皮肉の話や「昔の話だからまだ優性劣性がメジャーだった頃だろうし意味も勘違いして話していたんじゃない?」が好きだな
- 160二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:39:20
感想スレだと正直氷織交代の時のやり取りとかだいぶひどい展開だなと思ったけど疑問より擁護の方が多かったし、逆に雪宮は叩かれすぎだろと思った
結局人の感想コメは気にせずに自分が感じた事を受け止めた方が楽だよ
他人に意見を押し付けるとかをしない限りは - 161二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:46:39
ネスパパ年いくつだよ!?
- 162二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:53:21
ギャグにするならあえて描写する必要は無かったかもねえ
ネスとカイザーの出会いとそれからや、カイザーとノアの関係のが見たいんよ - 163二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:07:06
顕性遺伝とかは正直ここの感想で初めて知ったわ
劣等遺伝子が実際には劣等な訳じゃないとかの知識はあったけど今はそう言うんだな〜って - 164二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:15:14
- 165二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:15:46
そもそも食いもんではないです
- 166二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:16:02
- 167二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:16:49
そういえばそうだな
- 168二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:16:57
うちのイッヌはティッシュを食べるのが大好きだからもしかして理系かもしれない(ぐるぐる目
- 169二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:18:05
妨害するような性格に至るのも理解できるって意味での仕方ないを妨害そのものを擁護してると読み違えてる人はいそうだった
- 170二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:18:14
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:19:02
ただまあドイツで優性思想っぽい表現出すと色々と危ない橋渡ってる感が…
- 172二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:19:06
- 173二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:21:25
ドイツは10歳頃には、大学に進学できるか選別されるけどネス兄は幾つなんだ
- 174二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:21:40
行動力の塊かつ丁寧な食レポで草
- 175二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:22:35
- 176二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:23:20
あにまんに時々居る行動力がおかしな方向にすっ飛んでいくあにまん民はなんなんやろなあ…
別カテの5月ごろのバンテリンにしてもだけど - 177二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:23:49
- 178二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:24:36
日本の価値感でいえばまだ子供なのに将来心配しすぎってなるけどあっちの価値観だとそりゃ言うなってなった
- 179二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:26:02
確かに日本より将来の進路選ぶの早いなら8歳でまだぽやぽやしてたら心配になるかもな
- 180二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:28:00
- 181二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:28:37
- 182二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:06
- 183二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:12
大学に入るまで具体的にどうするか決められない人もいるけど何とかなるし日本はある意味優しいよな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:33
よく聞くのは天ぷらだけど、そもそも消化に良くないので気をつけてな
- 185二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:31:50
コミックスになった時しれっと変更するかもしれん
- 186二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:31:53
まぁ字面だけで意味を勘違いする人多かったから日本も呼び方変えたんやしな
- 187二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:50
白と組み合わせて綺麗そうだからってスライムとかと一緒に食べるのはやめた方がいいよ、ほぼ100パー吐くししばらく水も飲めなくなる
- 188二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:51
問題は親が心配するどころか見放してるように見えるのがな・・・
スポーツ方面に進んでもどうせ無理だって決めつけてるような言い方だったし理系以外の進路自体に理解が無さそう - 189二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:51
- 190二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:33:15
お国的だいぶギリギリのネタだし、コミックスで修正はありそう
- 191二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:33:42
- 192二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:34:45
- 193二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:35:14
だから向こうで使ってるrezessivesって単語には劣ってるって意味はないからそもそもその勘違いが生まれないんだってば…なんで独独辞書くらい引いてくれないの?
- 194二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:35:23
- 195二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:36:40
多分勘違いで争ってると思うんだけどドイツ語翻訳した日本人は単語から勘違いするけどあっちの翻訳されてない言葉はそもそも違う意味だから間違って使う訳じゃないってことじゃないのか?
- 196二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:37:02
プレッツェルみたいに巻くと食べやすいぞ
- 197二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:38:41
金持ちの価値観で育った人の子供兄弟が庶民的な価値観で行動したら理解できないような感じかもな
- 198二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:39:25
せめてお母さんだけはネスの理解者であってほしいな
- 199二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:40:46
とりあえず今までの流れとかレスちゃんと目通した方がいいよ
- 200二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:40:49
何というか危ないし全然違う意味だからアホだなとか他の罵倒に変わりそう