音楽や絵に国と国の壁はないっていうけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:35:52

    他に国と国の壁がなさそうなものある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:23

    チンポ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:27

    ウンコ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:43

    エロ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:36:51

    オマンコ

  • 6123/11/29(水) 15:37:22

    碌なもんないじゃねーか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:40

    数学
    基礎的な内容なら外国語で書かれてても大体解ける

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:42

    夫が嫁を語るときと嫁が夫を語るとき

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:37:48

    グレンダイザー

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:38:11

    空と海

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:38:33

    そもそも音楽だって壁が無いのはクラシックとかその辺じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:40:17

    >>2

    待てよチンポは明らかに国によってサイズが違うんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:40:48

    甘い物とおっぱい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:41:48

    >>11

    万人を感動させられるって意味では確かにクラシックしか思いつかないな

    あとミッケみたいな文字のない絵本とか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:42:11

    >>12

    待てよ例のあの図は死ぬほど擦り倒されてるけど全く根拠のない与太話でしかない上に、世の中にはああいうデマのせいで苦しんでる黒人や白人が大勢いるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:42:52

    >>11

    クラシックはむしろ壁の代表例じゃね?あれゴリゴリに欧州のモノだから下地がないと違和感やばいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:44:01

    >>15

    たしかにデカチン見たくて黒人とか白人と寝たのにちっちゃかったとしたらガッカリするけど中には小さい人もいるよな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:44:11

    >>11

    クラシックだって全く知らんかったらよくわからんとなってもおかしくないので壁はあると思うぞ

    古くて知れ渡ってるから低めなだけで

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:45:08

    スポーツ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:46:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:46:42

    >>16

    >>18

    むしろ下地とかよく分からない物とかそういう理屈抜きに誰でも楽しめるのがクラシックだと思うけど違うのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:47:42

    >>20

    なぜ外国人がP〇rnやHentaiに毒されてないと……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:47:55

    性癖は同じ日本人でも多岐にわたるからある意味国境は関係ないかもしれないな!

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:49:26

    >>22

    別に外人のみんながみんな日本のAVやエロアニメ見てる訳ではないのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:50:39

    >>24

    日本人もみんな見てるわけじゃないし海外産エロコンテンツはあるだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:51:44

    イギリスの国会議員がFF7のティファをオカズにしてたのバレたし案外性癖もそういうものかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:52:43
  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:52:46

    >>21

    現代だと欧州文化がクッソ広まったからそんな感じがするだけで、誰でも文化が違っても楽しめるってなったらもっとノれるやつかシンプルで(言い方は悪いが)原始的な物のほうが合うと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:53:50

    殺人とか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:55:48

    >>29

    確かに殺人はどんな場所でも基本的に悪にカテゴライズされるよな

    殺人が許容される時も宗教や人種などの理由をつけて正当化しようとするし

  • 312923/11/29(水) 16:00:57

    殺人の他だと暗闇への恐怖とか書こうとしたけど案外平和なのばかりで申し訳なくなったわ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:05:06

    むしろ音楽って一番文化の違いが現れるジャンルじゃね?
    リズムでもアジアとヨーロッパとアフリカじゃ全然違うっていうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:06:03

    音楽や絵に国と国の壁はないって思えるのはちょっと調べればその手の娯楽に触れられるPCや携帯普通に持ってる先進国に住んでる人間だけだと思うぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:07:34

    やっぱり三大欲求にブッ刺さるものが強くねーかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:08:49

    いんゆめ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:19:17

    >>35

    ・人間の根源的欲求(性欲)に訴えかけている

    ・事前知識や教養や金などが特にいらない

    ・すでに有志によるたくさんの作品やスピンオフが世に溢れている

    という条件だけで見ればまぁまぁ納得できるものなんだが、実際に国境を越えて流行ったものが野.獣とかいう汚物なの頭がおかしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:23:19

    チョコとか果物とかコーラとかは世界各国で愛されてない?
    俺は嫌いだとか言うクソは置いておいて

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:25:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:26:05

    >>35

    あんなの中国国内でも1割くらいしか知られてないやろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:47

    この場合言葉関係なく楽しめるって意味だろ
    スポーツ全般だとか釣りあたりは間違いない
    あと遊園地のアトラクションだとかトムとジェリーみたいなセリフの極端に少ないアニメだとか説明不要な遊びがはいると思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:48

    >>39

    1億4千万人定期

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:36:32
  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:37:25

    >>7

    数字と記号が一種の言語だしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:41:16

    >>32

    白人から逃れてネイティブアメリカンに同化した黒人達が、音楽性の違いでアジア系(元々いた)集団と分裂することもあったという嘘か本当か分からない話あるな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:43:45

    >>32

    そのジャンル本場のノリを突き詰めたいなら相当な努力が必要だけど、趣味程度ならそこまで考えなくて充分だと思う。むしろあーじゃないこーじゃないと音をこねくり回して擦り合わせてコミュニケーションをとるのが楽しいんだ


    実体験として、ライブバーで初対面の外人さんとセッションしてそのまま友達になったのが何人かいるけど“音楽に国境はない”ってのはあながち綺麗事でもないのかもなって思った。未だに直接のやりとりでは翻訳アプリが必須だけどw

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:47:12

    料理にも国境はないぞ
    大体自国民の舌に合うよう魔改造されるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:54:01

    国境超えるには言語の壁が一番でかいだろうから、言葉分かんなくても楽しめるAVや何故か笑えるいんむが広まりやすいんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:14:41

    海外のチーム行った女性サッカー選手も打ち解けるには下ネタが一番って言ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:34:11

    >>44

    逆に黒人とネイティブアメリカンのハーフがダンスのリズムが違うからって部族の儀式に入れないみたいな話も聞いたことある

  • 504423/11/29(水) 17:42:53

    >>49

    その話だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:53:56

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    ぶっちゃけこれだと思う

    下ネタは世界を救うし地球を回すんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:59:35

    フェチズムとか国境どころか個人間でも対立するだろうが!

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:05:19

    CMNFとか ENFとか defeat by modesty とかの言葉を知って自分の性癖が国境を超えることを学んだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 05:51:42

    >>46

    確かにイギリス人もこう言ってるからね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:08:16

    >>45

    即興で音を擦り合わせるってそれこそ相当な努力積んでないと出来なくない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:55:59

       奴は俺を馬鹿にした ことごとく俺の邪魔をして
       俺の損をあざ笑い 俺の稼ぎを罵った
       俺たちユダヤ人を侮辱し 取引の妨害をし 
       俺の味方をしり込みさせ 敵を煽った
       何のためだ 俺がユダヤ人だからだ
       ユダヤ人には目がついてないとでもいうのか 
       ユダヤ人には手がないとでもいうのか
       ユダヤ人にはハラワタが 手足が 感覚が 感情が
       情熱がないとでもいうのか
       キリスト教徒と同じものを食い 同じ武器で傷つき
       冬には同じように寒がり 夏には同じように暑がるんじゃないのか
       ユダヤ人を刺しても血が流れぬとでもいうのか
       ユダヤ人をくすぐっても笑わないとでもいうのか
       ユダヤ人に毒を盛っても死なないというのか
       ユダヤ人なら迫害しても復讐できないというのか
       ユダヤ人だってキリスト教徒と同じ人間だ
       もしユダヤ人がキリスト教徒に悪を働いたらどうなる 復讐だ
       もしキリスト教徒がユダヤ人に悪を働いたらどうだ
       キリスト教徒のお手本にしたがって 復讐するのみだ
       キリスト教徒が教えてくれたとおりに 復讐するのだ
       キリスト教徒の教え以上にうまく出来なかったら 腹の虫が納まらぬ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:58:52

    復讐心とか感謝とかそういう心の働きですかね

    ヴェニスの商人(>>56)でも言われている

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:33:51

    ここまでちんぽの話ばっかじゃねーか!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:34:19

    >>57

    ペニスの商人?(近眼)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています